#カーオーディオのハッシュタグ
#カーオーディオ の記事
-
DSP-680AMPV2のインストール
念願のDSPを導入することにしました。システム構成についてはネットで調べる限り、殆どのオーディオショップが純正ブルメスターアンプのスピーカー出力ラインに割り込ませているので、そうすることにしました。先
6時間前 [整備手帳] ゴキちゃんさん
-
気分転換
仕事を終えてからの気分転換(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°今月リリースされた曲って良いの多いなぁって思いながら仕事での鬱憤を晴らそうと空気録音しようと決めた。何の曲にしようか悩みながら4曲選んだんだよね。夜は
昨日 [ブログ] まこっちゃん◎さん
-
米子 カーオーディオイベント
カーオーディオイベントの評論家コースで2位獲った
昨日 [フォトアルバム] 扶桑しなのさん
-
レヴォーグのオーディオ進化(DSP装着)
さて早速ですが前回の状態から我慢できるはずもなくDSP装着とアンプを入れての3WAYになりました。作業は引き続きSOUND Proさんにお願いしました。nejeさん色々ありがとうございます!使用するア
2025年10月23日 [ブログ] KOT(コトと読む)さん -
1990年代の音調整
今日FM福岡のスタジオで撮影した写真を整理していたら、1990年代のCDを撮影したものが見つかりました。それは番組中に90年代はディスクにレコーディングのプロセスの3段階がアルファベット3文字で示され
2025年10月22日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
カーオーディオ再調整
施工から6か月エージングもかなり進み、本来の音。しかし・・・どうにも気に入らない💧それもそのはず。施工時にタイムアライメント、バランス等の調整、その後政振処理をしてから時間をかけてエージングが進んだ
2025年10月20日 [整備手帳] sin@monさん
-
47μFコンデンサの4種4ch化
コンデンサ4種4ch化に辺り、エーモンにお布施して神物類を手に入れて来ました♪これを既存の2ch分に追加します。
2025年10月20日 [整備手帳] K-ZONEさん
-
ソニックデザイン認定「SonicPLUS専門店」/ソニックプラスセンター神戸 / カーオーディオ専門店
いつも大変お世話になっております。ソニックプラスセンター神戸です。現在ソニックプラスセンターとしては一番西に位置することから、岡山、広島、四国のお客様も来店いただいています。JR住吉駅に近く、国道2号
2025年10月20日 [おすすめスポット] ソニックプラスセンターさん
-
イース・コーポレーション レアルシルト
制震材っていったらコレ♪ブチルゴムを使って無いので張り直しも利くし剥がす時もベタベタが残らなくて良いただ、お値段がそれなりにする。16枚入りを×2でパック買い箱買いの方が1枚あたりの金額が、お得になる
2025年10月20日 [パーツレビュー] し~もん☆さん
-
SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト
レアルシルトの5×20cmサイズ12枚セットを×2個買いサイドインパクトビームに使う予定いつもは1枚からハサミでチョキチョキ切ってたけど時間かかって面倒くさいのと綺麗に形が揃わないので今回用意した♪
2025年10月20日 [パーツレビュー] し~もん☆さん
-
Felisoni C-1
フェリソニC-1今回、使った吸音材の本命!厚みが40mmもある!!(縦:5cm x 横:30cm x 厚み:4cm)スピーカーの背面が基本だけどそこ以外も貼りたいので1箱(12個入り定価28,600円
2025年10月20日 [パーツレビュー] し~もん☆さん
-
日東サプライ エプトシーラー
大判サイズのエプトシーラー1000×500×10mm家にあった在庫品ドアトリムとか、フロアーとか、どっかに使える値段もソコソコで手にも入りやすい。
2025年10月20日 [パーツレビュー] し~もん☆さん
-
SEKISUI / 積水化学工業 レアルシルト アブソーブ
レアルシルトアブソーブ家にあった在庫2枚HP見たら販売終了になってた・・・デットニング時に足りなかったら使う。
2025年10月20日 [パーツレビュー] し~もん☆さん
-
エーモン AODEA アルミガラスクロステープ
デッドニングの補強に使うテープ使うと剥がれにくくなる。これも家にあった在庫品HP見たらこのパッケージ販売終了になってた。
2025年10月20日 [パーツレビュー] し~もん☆さん
-
audio-technica AT-AQ470 アブソーブウェーブ
デットニングするのに万が一足りなかった分に予備で2箱購入。値段もそこまで高くないから買いやすい吸音材。
2025年10月20日 [パーツレビュー] し~もん☆さん
-
ソニックデザイン認定「SonicPLUS専門店」全国第1号店舗/ソニックプラスセンター新潟 / カーオーディオ専門店
~SonicPLUS Center THE FIRST~カーオーディオとナビゲーションの専門店です。国内高級カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLU
2025年10月20日 [おすすめスポット] ソニックプラスセンターさん
-
AdPower Solutions AdPower Sonic カーオーディオ用 スターターセット
「貼るだけで音が良くなる」正直なところ、そうした謳い文句のグッズにはつい警戒してしまうタイプです。じゃあなんで今回そういう系のをレビューしてるのかというと、なんとこちら産総研で実験までされているんです
2025年10月19日 [パーツレビュー] たまMDさん
-
なんで!?
朝から涼しさを満喫しながらせっせと準備してました。2階に片付けていたジャッキやらタイヤ・ホイールセットを涼しいながらも汗だくになりながら1階まで降ろしホイール交換の準備。さぁ、ジャッキでさっさと上げて
2025年10月18日 [ブログ] まこっちゃん◎さん
-
be on sound 美音カルムシート
施工性が非常に高い防音材。内装のパネル部やドアパネルのデットニング最後のフィニッシャーなどに使いやすい「はがせる」ブチルシート粘着もしっかりで、圧着すればはがれにくく、施工中圧着するまで貼ったり剝がし
2025年10月17日 [パーツレビュー] UchiPさん
-
スピーカー交換、デッドニング
トゥイーターを純正位置にしたかったのでこのスピーカーにしました。
2025年10月14日 [整備手帳] gu__n@さん

