#カーオーディオのハッシュタグ
#カーオーディオ の記事
-
M&M DESIGN 特注真鍮バッフル
しっかりと止まる低音を目指してM&Mデザインさんの特注真鍮バッフルを追加。施工後すぐには違いに気付かなかったのですが、取付から半年経過したので調整を兼ねてオーディオ調整音源でテストしてみたところ63H
2025年3月27日 [パーツレビュー] anpepeさん -
ポップアップノイズ対策( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
Nakamichi CD700 Millenniumを取り外してるからポッカリ1DIN分穴が空いてるんだよね。早めに修理▪️カスタム依頼しなきゃなぁ( >﹏< *)そう言えば以前、スーパーオートバック
2025年3月27日 [整備手帳] まこっちゃん◎さん -
VKLSVAN NE555 遅延リレーモジュール
最近は無いのですが、パワーアンプのポップアップノイズが気になってた。スーパーオートバックスにてポップアップノイズ対応の遅延リレーの問い合わせを行ったが、現在は取り扱いが無いとの事で、Amazonで探し
2025年3月27日 [パーツレビュー] まこっちゃん◎さん -
ツイーター埋め込み再加工
LEDリングをアクリル加工屋さんにお願いしてたので取り付け変更しました。アクリルリングをヤスリで削りましたがツブツブ感が…乳白色系リングにしたほうが良かったかも…
2025年3月26日 [整備手帳] SOULSURFERさん -
Nakamichi CD-700Ⅱ
Nakamichi CD 700MillenniumがCDを読み込まなくなり使用出来なくなったので今は愛車から取り外してるんだけど、中古品のCD700Ⅱを見つけたので購入。音飛びするとの事だったので走
2025年3月24日 [パーツレビュー] まこっちゃん◎さん -
起きたら朝の 14時
(╹◡╹)さて
2025年3月24日 [ブログ] Kさん 激安Audio作るさん -
三菱ふそうラジオをBluetoothオーディオ化
三菱ふそうラジオにBluetoothレシーバーを接続して、スマホと連携します。昨日、仮接続して動作は確認してました。http://minkara.carview.co.jp/userid/349447
2025年3月23日 [整備手帳] どらたま工房さん -
PIONEER / carrozzeria FH-8500DVS
老朽化した純正ナビと入れ替えに導入しました。普段運転中に音楽を聴くのですが、それまではWALKMANを有線で無理やり繋ぐという力技で対処していたので、今回はBluetoothが使えるモデルをと思いチョ
2025年3月23日 [パーツレビュー] 鈴木玲於奈さん -
あまりにも使用してないオーディオ 様子見
めっちゃ久しぶりに音を聞いてみた!エージングからだな
2025年3月22日 [整備手帳] Kさん 激安Audio作るさん -
I-K700でホームオーディオ
ジーノで使ってたヘッドユニットの I-K700。KENWOOD I-KシリーズでCDが使えるカーナビ以外のユニットでは最高機種。それなりに使えると思って処分せずに持っていました。で、自室にオーディオ環
2025年3月20日 [ブログ] hide.kさん -
Apple iPhone 16Pro
カーオーディオの音源用に使用していたiPhone6sとハイドラ、デジカメ用として使用していたモトローラG52J、それらを一本化するために新品のiPhone16Proを購入しました。6sから比べるとあら
2025年3月20日 [パーツレビュー] いーすたんさん -
気になるノイズ消えたけど:( ;´꒳`;)
昨日取り外した Nakamichi CD700 Millennium。この状況でスピーカーからのノイズは消えてるので再取付しながらノイズの原因探します。
2025年3月19日 [整備手帳] まこっちゃん◎さん -
ノイズ対策…さてさて………
ケーブルに挟み込んでノイズ対策を行うためフェライトコアを数種類購入し電源ケーブルにちまちま取付してました。こちらはトランク右側にあるバッテリー。取付位置ってよう分からんから適当にはめ込んでます( ̄▽ ̄
2025年3月18日 [整備手帳] まこっちゃん◎さん -
Smilerain フェライトコアФ13mm
ノイズ対策のために購入
2025年3月18日 [パーツレビュー] まこっちゃん◎さん -
Smilerain フェライトコアФ9mm
ノイズ対策のために購入
2025年3月18日 [パーツレビュー] まこっちゃん◎さん -
Smilerain フェライトコアФ5mm
ノイズ対策のために購入
2025年3月18日 [パーツレビュー] まこっちゃん◎さん -
Smilerain フェライトコア Ф3.5mm
ノイズ対策のために購入
2025年3月18日 [パーツレビュー] まこっちゃん◎さん -
「空気録音」ってよく耳にしますが
ご紹介したいのは、以前よりリスペクトしているショップさんです。中古「オーディオ」の店であって「カー」オーディオではないんですが、この店長さんが載せてる空気録音の音は、まさに現場の音そのもので、いつも「
2025年3月17日 [ブログ] tetsunobuさん -
NURCIX ドアストライカーカバー
ドアストライカーカバーで良さげな商品を見つけた為、既存の物と入れ替える事にしました。今までは見た目を良くするだけの為のカバーでしたが、今回の商品は消音や防音の効果を狙った物となります。取付時の微調整、
2025年3月15日 [パーツレビュー] moroderさん -
TAKET BATPURE
外作業ができる暖かい日も多くなり、DEH-970の優等生で綺麗なデジタル臭い音にもだいぶ耳が慣れてきたので、HU交換で鼻先から唇辺りまで下がったステージを上げるためSTWを物色👀以前からカロッツェリ
2025年3月14日 [パーツレビュー] Mackie555さん