#カーオーディオのハッシュタグ
#カーオーディオ の記事
-
みん友さんに触発されて、ガラスの制震を
評判の芳しくない取り付け方、ダッシュボード上にツィーター・スコーカーが付いた自車。ただ、普通の付け方じゃないんで一緒にしてほしくないんですが、それはまあ置いといて、要はサイドガラスの直接反射音も計算に
2025年7月19日 [整備手帳] tetsunobuさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】
Q1.装着する車種と年式を教えてください。回答:スバルフォレスターQ2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。回答:J-POPこの記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィ
2025年7月19日 [ブログ] M0M0さん -
生演奏とカーオーディオ
本日は珍しく電車移動で、ヴォイオリン&ピアノのクラシックの生演奏を聴きに「和光大学ポプリホール鶴川」にやってきた。普段はカーオーディオばかりの私。音楽を聴きに来たつもりが、見事に裏切られた。音楽は聴く
2025年7月17日 [ブログ] Mr.P(ピー)さん -
DSPクロスオーバー設定再調整中
定期的に調整してますが、最近はスコーカーとツイータークロスオーバー設定で、あえて8000hz辺りに谷を作る調整が気に入ってます♪調整試している風景フロント5WAY+2サブウーファーサブウーファー(ロー
2025年7月17日 [整備手帳] 268と400と883(YOKOTA)さん -
セリア ホームメイド クッキーローラー
内張りを外した時に、時々制振シートの一部が剥がれかけている事がある為、圧着ローラーの代用品として購入しました。元々は壁紙用のローラーを買いに行ったのですが、無かったので、偶然見つけたクッキーローラーに
2025年7月15日 [パーツレビュー] moroderさん -
理想的なスコーカーの向きを追い求めて_その1
初めてブログ機能を使います。笑さて、私のネイキッドには今ダッシュ上に3.5インチのスコーカーをとりあえず上向きに埋め込んでます。穴開けてスポッとはめただけ。ここで完全固定してもいいのですが、、それでは
2025年7月14日 [ブログ] みたーきさん -
覚え書き : スマホで高音質ハイレゾを再生する方法
pixel 9 proでハイレゾを再生出来るのですが・Bluetooth接続 → ロスレス・USBケーブル接続 → ハイレゾだそうですサイバーナビでの最高音質のハイレゾの再生方法↓
2025年7月14日 [整備手帳] らんた坊さん -
BLAM L165A
メーカーHPでは「アコーステック楽器のサウンドにフォーカスした製品」とありますが、オールマイティーに鳴るスピーカーに感じます。値段を考えても、ステージは広いですし、低域も結構伸びます。(私も車でも35
2025年7月14日 [パーツレビュー] zi-(zc33s)さん -
山口スピーカー導入
山口スピーカーシステムを個別に購入してから一年と数ヶ月一念発起しまして、3Dフルシステムを組むことをお願いしました本日茅ヶ崎の工房から引き取りしました山口さんの組むオーディオは基本穴を開けたり車体側を
2025年7月13日 [ブログ] ㈲ZEROさん -
覚え書き : FireTVStickHD Amazon Music 音量対処
Amazon Music のボリュームが小さい場合の対処方法※ 操作は全て付属の専用リモコンホーム画面を表示
2025年7月12日 [整備手帳] らんた坊さん -
PIONEER / carrozzeria UD-K616
元々UD-K616をベースにMDFで自作したスラントバッフル(5度)を使用しアウターバッフル化していたのですが、自作部分の剛性アップしてみたくなりました。スラント角は無くなりますが背圧の抜けは良くなる
2025年7月11日 [パーツレビュー] dry2023さん -
白いノートブック試聴会 SW独立EQ調整
LR独立EQが必要な理由は分かりますが、SW独立EQの必要性が分からず未調整でした。Webを検索するとプロショップの方が説明されていてようやく理解出来たのでトライしました。
2025年7月11日 [ブログ] dry2023さん -
車検前空気録音(*^^*)♪
夜間洗車、絶縁ライナー付き綿防音マット取付シフトパネルカバートリム貼り付けこれらの作業終えたので、いつものファミマへ🚗³₃このファミマの周囲、民家無いんだよねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッそして空気録音(*^
2025年7月11日 [ブログ] まこっちゃん◎さん -
ヒューズ切れの原因と対策
先日のアンプバッ直のメインヒューズ切れ普通の溶断じゃなくて破断だったので "偶然" なのか "必然" なのか原因と対策を探ってみました先ずは現状把握から導体の根本が曲がってます口が開いてます● 破断の
2025年7月9日 [ブログ] らんた坊さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】
Q1.装着車種と年式を教えてください。回答:レヴォーグ 2020年式Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。回答:iPhone16この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOOD
2025年7月6日 [ブログ] take.tatsuさん -
あっ! ( ๑"・・)ヤバイ...
Cello DA 8.1の接触不良対策後、暫く走ってからいつものファミマに。久し振りにカーオーディオ録音しようと思ったからなんだな。トランクスルー状態でボウリングバッグ載せたままでの録音も久し振りな
2025年7月6日 [ブログ] まこっちゃん◎さん -
leeway
2009年 16年前の今頃Googleフォトさんが教えてくれましたよポロGのドア加工し始め~アウターバッフル化したあたりか拙くも懐かしいのう~同じ頃家のスピーカーも、実験台のエンクロ使ってユニットとっ
2025年7月6日 [ブログ] neutoxinさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】
Q1.装着車種と年式を教えてください。回答:トヨタ・カルディナ2.0G 1999年式Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。回答:Google Pixel 7この記事は みんカラ:モニター
2025年7月6日 [ブログ] hide.kさん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-RW09
この車を新車で購入した時に同時に購入したカーナビになります。7インチワイドの2DINインダッシュで2014年製の楽ナビです。カーナビとしての性能は当時としては普通ですが、今の目で見るとレスポンスは悪い
2025年7月3日 [パーツレビュー] ma-kun.55さん -
個人的ツイーター調整方法&使用曲
オーナーさんそれぞれの好みの音質もありますし、使ってるシステムによっても様々ですが、個人的な調整のやり方と使用曲紹介動画を撮ってみましたm(__)mhttps://youtu.be/8FzmFGynl
2025年7月2日 [整備手帳] 268と400と883(YOKOTA)さん