#カーテシーランプのハッシュタグ
#カーテシーランプ の記事
-
不明 カーテシランプ
光量は不足気味ですが、まぁまぁ満足しています
2020年12月28日 [パーツレビュー] FrancoPさん
-
GEEANDLY 車用 カーテシーランプ アルファロメオロゴ
ジュリエッタのドアカーテシランプユニットを交換するパーツです。LEDのプロジェクターになっており、色んなメーカーからいろんなロゴのものが出ています。今回はモノトーンなアルファロゴ(新ロゴですが…)タイ
2020年12月20日 [パーツレビュー] keninaloneさん
-
純正 AMGロゴ LEDロゴプロジェクター
納車時にセット販売で付いていました。ノーマルに比べて明るいです。
2020年12月17日 [整備手帳] MRさん
-
AXS GraphicRay ルーム球 T10×31型 8000K 20lm ホワイト光
・'20.11.24に購入し、'20.11.25に交換しました😊・車検整備の際の灯火類の点検時に、右後ドアのカーテシーランプが切れていることを発見! 翌日にユーザー車検を控えていることもあり、急いで
2020年12月13日 [パーツレビュー] ちゃ~ぽんぱぱさん
-
AA HUAYE カーテシーLEDランプ
ドアの開閉時に三菱DELICA D:5のロゴが地面に点灯するランプを付けました。取り付けは本体側に装着する磁石(磁力に反応して電源が切れる仕組み)の位置に苦労しました。それと残念なのはカーテシーライト
2020年12月4日 [パーツレビュー] D5:URBAN GEAR 2020さん
-
カーテシーランプはさりげなさがいい
いつも私はメカに詳しくないですし、カスタマイズもしません。お金もないですしwアウディS4でやったことといえば・・・すべてみんカラの影響ですが。。2つくらいです。。。シフトノブのツルツルレザーをパンチン
2020年11月26日 [ブログ] イーグル007さん -
carbar プロジェクションロゴライト/カーテシライト
AliExpressで購入可能な約500円のロゴ入りのカーテシ ドアランプ。明るさは不明だけど夜のオシャレにいいかも!果たして日本のアコードハイブリッドに装着可能なのか…?詳しい情報知る方いたらよろし
2020年10月30日 [パーツレビュー] kz☆accordさん
-
DISYEE AMG LED カーテシランプ
定番のカーテシランプ交換純正品には無いロゴ表示パターンを取り付けました。放熱フィンが付いているので長持ちするのかな?一定時間が経過すると、フリッカーして消灯します。
2020年10月1日 [パーツレビュー] 7be3さん
-
不明 カーテシ I❤️MARK X
カーテシ ランプが駄目になったのでまた同じのを買いました。
2020年9月28日 [パーツレビュー] タカシ。さん
-
エンラージ商事 カーテシーランプ
ちょっとしたネタにはなります。
2020年9月25日 [パーツレビュー] イチマスさん
-
ノーブランド Benzロゴカーテシランプ
みん友さんがレビューされているのがよさげそうに見えましたので取り付けてみました♪純正交換タイプになります地面がよくないので歪んで見えてますが実際はいいもんです完全な自己満足の世界ですf(^_^;ピン位
2020年9月20日 [パーツレビュー] わくわくランドさん
-
ヤフオク 中華製 86投影 カーテシーランプ
BRZだけど、86 投影タイプを付けてみましたwどれくらい持つかわかりませんが、夜のお楽しみ用でーす😁
2020年9月2日 [パーツレビュー] BRZカウさん
-
メーカー不明 カーテシランプ
ランボルギーニガヤルドに付けて気に入ったので、BMW用を探して、あえてMエンブレムのほうを購入しました。ケチって安価のものにしたので、Mの文字に色飛びしてました。。゚(゚´ω`゚)゚。
2020年8月20日 [パーツレビュー] にゃんきちチャンネルさん
-
不明 カーテシーランプ
ホイールと合わせてゴールドにカーテシーランプを変更❗️かなり前ですけど、今更投稿です‼️
2020年8月15日 [パーツレビュー] エスハイたいきさん
-
カーテシーランプ取付け
さて、前に12V対応に工作したカーテシーランプ、シリコンシーリングで隙間を埋めて防水したのでつけてみました。ドア開閉スイッチの裏側の、内張りを外すとコネクターがあります。念のため、テスターをつけて確認
2020年8月15日 [整備手帳] FMAさん
-
Aliexpress フロント カーテシーランプ
カーテシーランプが欲しくて、純正と思いましたが、お高いお高い。。。色々な人が大陸から取り寄せてると知り、私も取り寄せてみました。価格は1/30。外した純正と比べるとかなりしょぼいですが、この価格ならO
2020年8月11日 [パーツレビュー] khkh5515さん
-
ハスラー 電池式のカーテシーランプの車載向け改造
これはこの2週間くらい、仕事終わった後に、夜こそこそやっていた作業です。純正アクセサリーのドアランプ、カタログで見ると、ドアが開くたびに足元にロゴが出るのがカッコいいのですが、お値段が部品だけでも1万
2020年8月5日 [整備手帳] FMAさん
-
098_100128補助シート足元スライドドアカーテシーランプ取付 [3/3]
電源配線を車内に引き込みます。以前サイドステップに取り付けたスライドドアのカーテシーランプの電源を分岐させて、補助シート下のサービスホールから配線を引き込んでいます。(※要するにサイドステップのカーテ
2020年7月18日 [整備手帳] くわちゃん@98ch.comさん
-
098_100128補助シート足元スライドドアカーテシーランプ取付 [2/3]
セロハンテープでマスキングします。
2020年7月18日 [整備手帳] くわちゃん@98ch.comさん
-
百円LEDライト流用の過程で…(笑)!?百円ショップって偉大だなぁ(^^)やはり色んな意味で侮れない(笑)!?今回のカーテシーランプもどきを作製する過程で…結果的に見た目全く同じの2種類のLEDライトを1個と3個…別々の百円ショップで購入し
2013年2月1日 [ブログ] ロンサムXさん

