#カーナビのハッシュタグ
#カーナビ の記事
-
Panasonic CN-CE01D
型番など忘れそうなため備忘録として投稿サービスマニュアルを調べて、無い情報はネットで調べて情報収集してやっと完了車両についていたディーラーオプションナビ(VXH-092CV)はBluetooth、iP
昨日 [パーツレビュー] ボメラニアンさん -
ケンウッドのスマートループ渋滞情報の配信サービス終了か?
2025年8月1日以降、テザリングによるスマートループ渋滞情報が受信できません。そもそも、「スマートループ渋滞情報の利用」というボタンが押せなくなっています。我が家にはMDV-M705が2台ありますが
昨日 [ブログ] ドレン(ユーイックエイブ)さん -
PIONEER / carrozzeria COCCHi
パイオニアから登場したCOCCHiです。コレまでカーナビはGoogle Mapsを利用してきましたが、時々とんでもない細い道を案内されたり、「600メートル先を左折って、結局どこを曲がるんだよ!?」と
2025年8月13日 [パーツレビュー] ☆★シュウ★☆さん -
ナビ画面が見えない!
あーーー
2025年8月12日 [整備手帳] vanqu186さん -
ハンドルサンシェード加工→ドラレコ・カーナビサンシェード取り付け
ハイゼットちゃんにあるルームミラードラレコhttp://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822560/12848934/parts.aspxやポータ
2025年8月12日 [整備手帳] 鳩ぽっぽ☆さん -
Ks’System TVハーネスキット
カプラーオンで簡単接続できるキットをフリマアプリで購入出来ました。配線加工する面倒が無いので便利です。取り付け説明書付きでした。
2025年8月11日 [パーツレビュー] わかやま とらおさん -
カーナビの重大な不具合(バグ)
先日、明石試験場に行く時にカーナビに目的地を設定して走って行ったのですが、途中から変な動きをしていました。最初に感じたのが、左の様に右側の案内表示が『探索中』という表示になって暫く表示が変わりませんで
2025年8月10日 [ブログ] ヒロ@653さん -
バックカメラを付けたいが…
カーナビGORILLA GP720VDを買った時に、リアカメラに繋げたいと思い、PanasonicのCYRC90KDと、リヤビューカメラ接続ケーブルCA-PBCX2Dを……購入したは良いが、結局棚の肥
2025年8月10日 [ブログ] HeavyMoonさん -
地図アップデート
新しい地図データがリリースされてました。
2025年8月9日 [整備手帳] ちいかわ@湘南さん -
バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230)取り付け
カーナビと同じようにバックカメラも新調です。もう5年以上もぼやけてまともに見れない状態でしたので。
2025年8月9日 [整備手帳] まっちゃん!?さん -
KENWOOD MDV-S711HD 取り付け
カーナビを使用し、お出かけをする数日前に旧ナビの画面が突然映らなくなり、突貫で交換作業をしたため画像などがほぼありません…。
2025年8月9日 [整備手帳] まっちゃん!?さん -
KENWOOD CMOS-C230
カーナビ同様こちらも新調しました。ケンウッドのスタンダードモデルでしょうか。最近のバックカメラはキレイに映るんだな~。未だにバックをする時はミラーじゃないとできないんですけどね。送料はもちろん無料でし
2025年8月9日 [パーツレビュー] まっちゃん!?さん -
オリジナルブランド 彩速ナビ MDV-S711HD 保護 フィルム 高光沢
光沢タイプの保護フィルムです。太陽など光を反射する普通のフィルムです。指紋も付かず、全く反射しないフィルムを使用してみたら暗すぎてほぼ見えなかったので…。普通のが良いと思います。送料は無料でした。--
2025年8月9日 [パーツレビュー] まっちゃん!?さん -
エーモン AODEA オーディオハーネス(ホンダ・スズキ車用) / 2207
カーナビ側のケーブルと車両側のケーブルを繋ぐための変換ハーネスです。必須かと思います。送料はかかりませんでした。※この商品にはステアリングリモコンを使用するための配線がついておりません!後日、ステアリ
2025年8月9日 [パーツレビュー] まっちゃん!?さん -
KENWOOD KNA-24USB
ケンウッド純正のUSB接続ケーブルです。カーナビ背面の接続部にある配線抜けを防ぐ鉄板を利用するため、値段が張りますがこちらにしました。ケーブル長は1m。USBタイプCのオスメスで、タイプAに変換するた
2025年8月9日 [パーツレビュー] まっちゃん!?さん -
カーナビ(CN-FX800DFD)地図データ更新
備忘録として。定期の部分更新です。
2025年8月9日 [整備手帳] タンロン69さん -
エーモン AODEA 車速配線カプラー トヨタ・スズキ車用 / 2085
車速・バック・パーキングの3種センサーをカーナビ本体と接続するための配線です。送料は250円でした。---楽天アフィリエイト---https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba
2025年8月9日 [パーツレビュー] まっちゃん!?さん -
KENWOOD MDV-S711HD
新車購入時に取り付けられたであろうカーナビの調子がとても悪かったので、急遽こちらを購入しました。グレードは中間くらいかと思いますが、10年前のモデルと比べたらやはり性能はいいですね。ようやくフリック操
2025年8月9日 [パーツレビュー] まっちゃん!?さん -
ホンダ(純正) LXU-242NBi
評価はいろいろで、まだあまり使用していませんが、やっぱCD、DVDが使えるモデルを選択しました。画面は9インチで見やすいです👍️まぁ、ナビはあまり使わないので良いか⁉️
2025年8月6日 [パーツレビュー] highway magicianさん -
カーナビディスプレイに白い8の字が出現……(・_・、)
数日前からカーナビのディスプレイで白い8の字が出るようになりました。これは、何だろうか?
2025年8月6日 [整備手帳] 特急にちりんさん