#カーナビゲーションのハッシュタグ
#カーナビゲーション の記事
-
PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ05
車両購入時に付いていたカーナビです。前車CX5のビッグXと比べると7インチが物凄く小さく老眼が始まっていますので辛いですが、この車はお金をかけない方向(※予定)なので我慢します。
2024年9月12日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
AMS 5インチワンセグカーナビゲーション
品番:AMS-N5052020年7月購入。ミニカ→ラパンと使用し、アルトに移設。内蔵バッテリーはへたり気味で地図情報も古いですが、まだまだ使えます。商品説明●サイズ(約):W133×H83×D11mm
2024年8月17日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
ポータブルナビ取り付け
ラパンは来週でサヨナラです。せっかくだから、カーナビをアルトバンに移設します。http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/car/3586893/13073
2024年8月17日 [整備手帳] どらたま工房さん -
2DINカーナビインストール
パイオニアAVIX-Z110BT中古を安く譲ってもらったので、時代を感じるリンカーンMARK VIII LSCの純正CDチェンジャーラジカセを交換する事に。
2024年8月17日 [整備手帳] SUNMECAさん -
スズキ(純正) メモリーナビゲーション
スタンダードプラスモデル パナソニック 10インチ型番 CN-RZ1067A純正品番 99000-79CF0納車時にディーラーオプションで装着。メーカーオプションの9インチナビと迷いましたが、本品には
2024年7月8日 [パーツレビュー] Lorryさん -
KENWOOD MDV-L300
購入時に装着されていたカーナビです。ワンセグ付きで走行中も視聴できるようになっていました。画面は小さいですが見やすいです。たまに自車位置が道から外れて表示されることがあり、精度が良くありません。追記持
2024年6月2日 [パーツレビュー] 910Tさん -
Panasonic CN-E300D
ドライブレコーダーに続き、免許取得した息子のために、カーナビも購入。これで友達と遠出しても安心ですね。
2024年5月3日 [パーツレビュー] としゆきパパさん -
カーナビスタンド
昨日、届いたカーナビスタンドを取り付けました。詳しくは整備手帳を御覧ください。
2024年4月24日 [ブログ] CN9@いずみさん -
カーナビスタンド取り付け
カーナビスタンドが壊れたので取り付け。取り付け部の脱脂をします。
2024年4月24日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
モバイクス パナソニック Gorilla用スタンド
カーナビのスタンドが壊れたのでネットで検索して見つけました。角度調整できるので最適な位置に取り付け出来そうです。
2024年4月23日 [パーツレビュー] CN9@いずみさん -
カーナビ
マイエボクンで出掛けようとすると、いつもと何かが違う。カーナビが、おじぎしてるやん…スタンドにヒビが入っていて、壊れかけてる。触ってみたら、壊れた。とりあえず昨日、ポチッたので今日、届くかな。明日か明
2024年4月23日 [ブログ] CN9@いずみさん -
JVCケンウッド MDV-M910HDF
購入からナビの地図更新をしてなかったので思い切って買い替え。前車でも導入していた彩速ナビにしてみました。
2024年4月21日 [パーツレビュー] くっしー758さん -
KENWOOD MDV-L403
以前のNCで使っていたKENWOODのエントリーモデルがシンプル機能で見やすく、使いやすかったので今回も同じシリーズのものをつける。2016年製のものをヤフオクで購入し自力で装着。首都圏はここ最近でけ
2024年4月10日 [パーツレビュー] ◇画太郎◇さん -
KENWOOD 彩速ナビ MDV-M705
新型の彩速ナビ(MDV-M705)をガレージSDさんでインストール!最初から付いていたイクリプスの111Mはワンセグのみ+EGA液晶の画面の汚さ、内蔵アンプの非力さ、操作性の悪さ、DVDが再生できない
2024年4月8日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
SONY NV-U97VT
クレードル(接続部分)が壊れたので、ジャンク品を購入。クレードル部分が欲しかったので、本体はどうでもいいです。(笑)
2024年3月17日 [パーツレビュー] ナリタブラリアンさん -
SONY NV-U97V
AMラジオ以外は何も付いていないので、ポータブルナビを付けることにしました。クレードルのみを追加すれば、本体共有で使用出来ます。
2024年3月17日 [パーツレビュー] ナリタブラリアンさん -
日産(純正) MP315D-W
💮今知りたい旬な情報が取れるリアルタイムナビでマルチメディア機能も充実のおすすめのNo1のモデルです。(ゝ∀・。)ノ゛オハニョ♪📝品番:MP315D-W🧭商品説明🧭①8倍速録音だからCD1枚も
2024年2月28日 [パーツレビュー] エイジマンさん -
日産(純正) カーナビゲーション MM318D-L
納車待ちのデイズ用のナビです。ヤフオクで落としました。納車時に新品を付けると20万位するし、嫁さんがテレビを見れたらいいので型は古いですが、これで十分と思われます!😁純正ドラレコも一緒に付いて来たの
2024年2月3日 [パーツレビュー] @悠太パパさん -
マツダ(純正) ナビゲーション用SDカード アドバンス
マツダコネクト(マツコネ2)のカーナビゲーションシステム用のSDカードです。車載の専用スロットに差し込んでおく事で純正カーナビが使えるようになる他、月1回の地図データの差分更新(道路情報、ルート案内に
2024年2月1日 [パーツレビュー] PUI PUI アビーさん -
カーナビ地図更新(3年間更新無料の3年目)
中華ポータブルナビN-7AS5は、3年間地図更新無料、今年3年目なので最終更新となります。http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/car/3353748
2024年1月7日 [整備手帳] どらたま工房さん