#カーネーションのハッシュタグ
#カーネーション の記事
-
ダイソー 車のシートフック
DAISO 車のシートフックをつけてます。耐荷重が6キロあり、スーパーでのちょっとしたお買い物とかで大変便利に使っています。参考まで、主婦の買い物袋の重さは平均で5 kg重たい人では6.7kgなのだそ
2022年3月20日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
母の日♪ 2021.5.9
晩ご飯に…焼肉を食べに行きました♪炙りすき焼きカルビ本当は焼いてから切る?と思うんだけど…先に切った方が焼きやすいと娘が (;´▽`A``軽く焼いて玉子につけて頂きます♪合いますっ!!
2021年5月13日 [フォトギャラリー] kan@taさん -
母の日
今日は母の日です。母にカーネーションとプレゼントを贈りましたっ!今年は妹たちが昨日カーネーションを持って来たり送って来た、仙台に居る妹は現在仙台市はコロナ変異株まん延中なのでピンクのカーネーションを贈
2021年5月9日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
ムムムとウフフ
5月末が自動車税の納税期限だというのに、まだ通知が来ませんね〜(^.^;毎日、ポストを開けるたびに、今日かな、今日かなって覗いてたのそしたらね、ついに来た一つの封筒に2台分(^.^;ムムム納税の時期に
2021年5月8日 [ブログ] chishiruさん -
カーネーション✿
長い連休明けは、なんかブルー(^.^;お客様周りしながら、連休どうでしたか?なんて、おしゃべりで、出てきた話が、どこも混んでたね、ってことでした(^ν^)小さい子がいるおうちでは、過ごし方に工夫をされ
2021年5月7日 [ブログ] chishiruさん -
観察日記2020。~27~
8/27(木)おはようございます。花壇のカーネーションが三つになってました♪
2020年8月27日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
観察日記2020。~25~
8/25(火)おはようございます。今朝は二つ
2020年8月25日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
観察日記2020。~24~
8/24(月)おはようございます。庭の水やりしててカーネーションが1輪咲いてたのでUPしておきます。あとは、名前忘れたけどこれも1輪だけ咲いてる強い花と裏庭の白いおしろい花です。
2020年8月24日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
お支払い。
今日は朝起きていつもの週末恒例の玄関まわりの掃き掃除。裏庭のちょこちょこ生えてくるスギナをむしり、駐車場出入口に貯まる砂を水道で流し…あれ?いつもより暗くね?てか、夜が明けてない?で、時計見たら4時半
2020年5月19日 [ブログ] くろ@岡山さん -
歩いて良かった (^^)
こんばんは。自粛の我慢の限界超えて逆に消極的になり力が出なくなった☆まっちゃん☆です笑相変わらず何も書く事ないので日常日記になりますm(_ _)m最近仕事が多忙な為、土日休みにしてもらった。土曜日は昼
2020年5月10日 [ブログ] ☆まっちゃん☆さん -
いつものお礼に。
せめてもの感謝の気持ちをプレゼント。
2020年5月10日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
あっ、母の日なんですね♪
そういや、巷では母の日やったでんですね。朝に気づいてさ。急ぎ、近所のマックスバリュー行ったさ。小売りスーパーですが花が売ってるのさ。母=カーネーション?そんな感じで買ってみた。喜んでくれてよかったわー
2020年5月10日 [ブログ] ☆フロッガー@SSC1さん -
開花準備OK♪
朝、生ゴミ出して戻ってきたら裏庭の紫蘭のツボミがいよいよ咲きそうに。昨日は午後からずっと雨だったので開花時期が早まったのかな?ロドくんの半年点検を今週末に予定してるけど緊急事態が今月末まで延長されたか
2020年5月4日 [ブログ] ヤンガスさん -
雪割草。。
昨日、出勤前に見たら昨年、能登半島で買って帰って植え替えて冬を越した雪割草が初めて開花しました♪
2020年2月24日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
年末最後の連休。
今日も諸用でディーラーさんへ。帰りにキリ番に。(^-^)
2019年12月27日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
間違った!
昨日は、庭のカーネーションが二つ目のツボミをつけました♪母に見せてあげないと。(^-^)
2019年7月23日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
自然界の節理。
我が家の庭木を伐採してしまったからセミがブロック塀にしがみついて羽化したみたいだ。しかも同時に二匹も!逞しいね(≧▽≦)何がなんでもどこか木に登ってミーンって啼きたいみたいだ。
2019年7月12日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
長男も次男もそろそろ母の日に参加しなさい。
というわけで、高1の長男も中1の次男もどちらも母の日だからといって何かプレゼントを嫁さんにあげるわけでもなく、今日も朝から散々悪態をついているような状況です。プレゼントじゃなくても感謝の言葉のひとつも
2019年5月12日 [ブログ] nonchan1967さん -
20190511_徐家汇-打ちっ放し
嫁の中国語の試験中にカメラで遊んでいました。
2019年5月12日 [フォトアルバム] マッキーⅡさん -
今日は 何の日?
って言って昨夜、日付が変わってすぐ娘がくれました~♪
2018年5月13日 [フォトギャラリー] kan@taさん