#カーフィルム施工のハッシュタグ
#カーフィルム施工 の記事
-
ペルシード グラデーションフィルム ストレート型
フロントサンシェードフィルム2種類あるうちのベーシックな着色グラデーションがフィルム幅に対して均一な方です。仮合わせしたところ、車検ステッカーと重なる部分の着色が濃く、車検ステッカーが悪目立ちする感が
2025年10月28日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
Velocity カーフィルム
初めてのカーフィルムDIY施工で腕に自信がなかった為、カット済みカーフィルムを購入しました。TV1 TV2 TW1 TW2 後期サンバー ハイマウントストップランプ有り用です。ライトスモーク (透過率
2025年10月27日 [パーツレビュー] ひで308さん
-
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7008
コーティング専門店でフィルム施行してたのでやってもらいました。シルフィードの断熱効果は92%バックドアは一枚貼り SC-7008リアドア四面はSC-7020だったと思います。
2025年10月20日 [パーツレビュー] セリュウガさん
-
Sylphide(シルフィード) / IKC SC-7015
断熱と見た目の漆黒感🆙施工後乗ってすぐに気付いた断熱感ソーラーガードのヴォルテックスIRと迷ってましたがセラミック系のフィルムなのでクァンタム等の金属系と違い見た目は普通のフィルムとの事でしたのでシ
2025年10月13日 [パーツレビュー] 塵芥車さん
-
遮熱フィルム貼り
デッドニングのため内張り外したついでにフィルム施工ブツ、少し折れあり出来栄えは80点😂
2025年10月13日 [ブログ] ナオくまさん
-
【ガーネットさん】カーフィルム施工しちゃいました
あふたー その1断熱カーフィルムを施工していただきました。
2025年10月11日 [整備手帳] のらねこホームズさん
-
スズキ・ハスラーのカーフィルム施工【リボルト茨城】
【リボルト茨城】です。「スズキ・ハスラー」の施工依頼でした。【施工内容】カーフィルム リア5面(ドア小窓含む)スタンダードスモークフィルム 可視光線透過率5% BK05この度は【リボルト茨城】にご用命
2025年10月11日 [ブログ] REVOLTさん
-
スモークフィルム貼付にトライ
純正の弱いスモークがあまり好みではなく、車内がスケスケなのが気になっていたので、カット済フィルムを購入していました。暑さもやっと収まってきたのでいよいよ施工にトライしました。
2025年9月22日 [整備手帳] YSK@クラウンマジェスタさん
-
WINCOS GY-15IR
純正のプライバシーガラスにプラスで近所の自動車ガラス店さんでカーフィルムを施工していただきました。可視光線透過率15%です。写真では分かりにくいですが、昼間だとほぼ外から中は見えません。自分の希望の濃
2025年9月16日 [パーツレビュー] Blackshipさん
-
IKCS株式会社 FM-003
サードシートの人が暑いのと、レザーシートが日焼けしないように、フィルムを施工してもらったのですが、普通のスモークは面白くないので、スモークにメタルが入ることによって、見た目が純正風にもなり、E50時代
2025年9月15日 [パーツレビュー] PORT-Kさん
-
リアフィルム施行
カーフィルム専門店 Star Filmさんの車種専用カット済みフィルムを購入して施行。フィルムはロール状態で送付されて来ました。それぞれのパーツごとにカッターを使って切り分けます。
2025年8月10日 [整備手帳] kyjmさん
-
ULTRA VISION Chameleon Light BL/カメレオン ライトBL
カーフィルムウィンドウさんは宮城県ではULTRA VISION 取扱いディーラー特約店のパイオニアの存在であり、インポートカーを主として各自動車 Dの施工業者として定評があります。商品名のとおり、天候
2025年7月30日 [パーツレビュー] 伊達styleさん
-
ウィンドウフィルム施工
Model3は納車から4ヶ月が過ぎ、ノントラブルで快調ですが、早すぎる梅雨明けとそれに続く猛暑の日々で参っています。特に午後の日差しが強い時間帯に南向きに走ると、日差しがジリジリと横顔が熱くなります。
2025年7月10日 [整備手帳] Bahtzさん
-
ガラスフィルム
リアと三角窓のプライバシーフィルムを貼りました。いや〜素人には難しい。リアは3分割されてますが、曲面のシワ、重なる部分の貼り直しなど、四苦八苦。追伸:秋くらいになったら貼り直そうかな。ヤフオクでカット
2025年7月2日 [整備手帳] Yoshi-Kaさん
-
カーフィルム施工
before車中泊をするのでプライバシーを守りたい&佐川号を引き締めたい思いからショップに施工依頼扇風機が透けて見えますね
2025年6月28日 [整備手帳] まさやん@佐川号さん
-
自作 カーフィルムリア7面 透過率15%
オーラではデジタルインナーミラー搭載の為、リア5面に透過率3%のフィルムをDで納車前施工し、真っ黒でよし!・・・とふとLEVORGを見ると、この透け透けなぁ。。。ということで、ブレーキパッド交換と同時
2025年6月6日 [パーツレビュー] DITトモさん -
フィルム貼り
9インチAndroidヘッドはデザインはご機嫌なのだが角度が…窓からの光が反射して目に刺さる角度。トヨタ系各車の突っ立ったセンターモニターのデザインだっせーと思っていたが考えられた必然の角度だったんで
2025年5月31日 [整備手帳] BINOZOさん
-
スモークフィルム
NBOXカスタム純正はスケスケ過ぎたので、フィルム施行してもらいました*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*これから夏になるので日除けになるのと、プライバシー保護のため!やっぱり真っ黒はかっこいい( ˊᵕˋ
2025年5月23日 [整備手帳] まーなさん
-
カーフィルム業者施工
暑い季節の前に、遮熱カーフィルムを施工しました。業者は毎回同じ業者で、フロントを除く5面で31,000円と格安です。今回後席+リヤは、少し濃い目のフィルムにしました。フロント左右・透明断熱 WINCO
2025年5月14日 [ブログ] kuma AURAさん
-
WORLD WINDOW カット済みカーフィルム ウルトラブラック
パワーウインドウの部分とリアハッチのフィルムは難なく貼れたのですがリアクォーターウィンドウの、小さいヤツ、とても貼りにくかったです。定石通りドアの内張り剥がして貼りましたがクォーター部分はどうにもなり
2025年5月8日 [パーツレビュー] 琥珀たんさん

