#カーブライトのハッシュタグ
#カーブライト の記事
-
プロ用メンテナスワックス作業
名古屋モビリティーショーで購入して来たリスロンカーブライトを使ってメンテナンスしてみた。ポリッシュ成分も有り、ヘッドランプの黄ばみも綺麗にできるとのことでした。
2023年12月27日 [整備手帳] ザウルスマニアさん -
Risuron カーブライト
他の車で気に入って使ってるリスロンカーブライトです。公共施設の洗浄剤メーカーなのでカー用品店には売ってないし容量が多いので買うのに勇気がいりますが2本目です。ホワイト車は特におすすめです。またヘッドラ
2023年4月14日 [パーツレビュー] こるささん -
リスロン最強 粉の出ないワックス
ここ10年、気付けば歴代の車を自己メンテする時はリスロンのカーブライトしか使っていない。
2023年2月11日 [整備手帳] ASKMeさん -
Risuron カーブライト
キャンピンカーショーの実演販売で知ったリスロン。頑固な水垢も簡単に落ちワックス効果もあります。1本目を使いきったので2本目はAmazonで購入。今年はキャンピンカー見に行けるかなぁ。
2022年4月18日 [パーツレビュー] こるささん -
プロコンプとリスロン
最近特に道路の凹凸に合わせてダワンダワンしまくるのでショック交換します。QD32の時と同じプロコンプ9000です。
2022年3月28日 [整備手帳] こるささん -
Risuron カーブライト
数年前、愛媛でしまなみ海道を下りた峠道でパンクして立ち往生された方のタイヤ交換をして差し上げた時に、その場で御礼で頂きました。そのまま保管してましたが、R1とヴィッツをの同時洗車で今回初めて使用しまし
2019年5月2日 [パーツレビュー] take4722さん -
Risuron カーブライト
かなり以前に四国へ車で営業に行った際にご年配者が夜の峠道でパンクして立ち往生していたのでスペアタイヤ交換の作業をして差し上げた際に、どうしてもお礼をという事で未使用のこのワックスを頂きました。そのまま
2018年8月26日 [パーツレビュー] take4722さん -
久々に、ゴムっぽいところの手入れ。カーブライトの思い出(笑)
こんばんは!今日はちょいと久々にGL号に乗って、支払い等、市内外に用足しにドライブ気分で出掛けました♪今くらいの陽気が心地よいですね!帰宅後、夕方から、ちょこっとGL号の手入れを久々に・・(汗)先日、
2018年4月27日 [ブログ] kotaro110さん -
Risuron カーブライト
今更ですがこちらもかれこれ○十年使ってるお手軽ワックスです。しかし、お手軽と言えど業務用なので普通のと比べると水垢の落ちが全然違います!特にシュアラスターシリーズ同様に洗車後、濡れたままのボディに塗り
2017年7月9日 [パーツレビュー] シマちゃんさん -
WAXがけ
60813ピカピカです。桜はまだですが、春は近づいてます!
2013年4月3日 [整備手帳] ロドマンさん