#カーボンテールのハッシュタグ
#カーボンテール の記事
-
EXART EXART ONEマフラー【マイルドサウンド】 LEXUS RX500h 5AA-TALH17
レクサスFスポーツパーツのスポーツマフラーは届いていませんでしたが、EXARTさんのEXART ONEマフラー【マイルドサウンド】カーボンテールはディーラーさんに届いておりましたので装着して貰いました
2025年3月7日 [パーツレビュー] yutamaさん -
吸気と排気の両面からいい音に!! カーボンテールをチョイスした“EXART ONEマフラー”と、サクションパイプキット“EXART Air Intake Stabilizer”を取り付けました。
ゼッタイ走るのが楽しくなると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、プレミアムなハイブリッドSUV、レクサス NX350hの吸排気系カスタムをコクピット55のレ
2024年7月20日 [ブログ] cockpitさん -
EXART ONE Muffler / ハイクオリティサウンドマフラー カーボンテール交換作業
予定通りの納期でカーボンテールが送られてきたのでさっそく自分で取付けてみました!リフトアップしなくても車体の下に身体が入れたので難なく交換出来ました見た目は黒色なので離れて見るとあまり太さが目立たなく
2024年5月3日 [整備手帳] mdさん -
REMUS レムスマフラー
マニエッティマレリ ボンバルドン SS500R4からレムスマフラーに取り換え!とても静かに成りました。音質は乾いた低音です。カーボンテールがお気に入りなのと、出面を微調整出来るので、バンパーとの出面極
2021年8月13日 [パーツレビュー] takkun Rさん -
TOM'S エキゾーストシステム トムスバレル
ステンレスやチタンにする方が多いかと思うんですけど🤔あえてカーボン仕様に🤓音は、かなり静かです😂
2021年6月20日 [パーツレビュー] パール☆さん -
M'z SPEED Exhaust System カーボンテール
取り付けて1年経ちましたが今更レビュー😂デザインに一目惚れしたものの純正バンパーに付けられるかわかりませんでしたが、一か八か購入して取り付けてみた結果ギリギリ取り付けできました😂😂ハイブリッド車
2021年4月9日 [パーツレビュー] T-kuma@FD2さん -
THREE HUNDRED カーボンテールレンズパネル
ネットショッピングで在庫があったので、すぐさまポチっとお買い上げです😚フィッティングは抜群に良く、厚みもしっかりあるのでチープ感は全くありません。接着面を脱脂して、裏面の両面テープをドライヤーで温め
2020年11月26日 [パーツレビュー] cinqu595さん -
アクラのカーボンからフジツボのチタンへ・・・
今日のブログは、もとうとさんの何シテルから、ネタをパクってみましたw2輪、4輪あるあるなんですけど、2輪と4輪で同じメーカー名や部品名でも、短縮形の愛称?呼び名?が違う事ってありますよね。アクラポヴィ
2020年8月8日 [ブログ] やーまちゃんさん -
REMUS レムスマフラー
まだ慣らし中で全開にはできませんが、エンジンの回転数を抑えるのに苦労する素敵な音です!!
2020年4月29日 [パーツレビュー] Dee...さん -
FUJITSUBO AUTHORIZE E
【再レビュー】(2019/07/10)e-powerも街で走れば必ずや見るようになりました。まあ売れてるようですからね。でもやっぱ純正マフラーを見る度に失礼ながらガッカリしちゃうんです。どうしても太鼓
2019年7月10日 [パーツレビュー] えぼぼーんe@ふらんくさん -
HKS HI power Spec-L / ハイパワー スペックL
エスロク界隈では「ド」が沢山付くほどの定番商品🤔無限の物足りなさにいよいよ限界がきてしまい、次なるマフラーを探していたところ、エスロクを降りられる方から剥ぎ取ることにしました。メタキャタも付けている
2019年5月10日 [パーツレビュー] Aero_イーマさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE E
某有名マフラーカッターを装備してたんだけどこれじゃないって気持ちが強くなりまして。。。理由は 車格に見合わないでかさ、ノーマルが丸見え、バンパーとの隙間、何より長すぎじゃね?みたいな。ノーマルマフラー
2018年8月5日 [パーツレビュー] えぼぼーんe@ふらんくさん -
AKRAPOVIC Carbon Fiber Tail
作りも良く、満足してます。(≧∇≦)ぱっと見、マフラーカッターには見えないところが良いです。純正のマフラーカッターを、テールパイプからぶった切ってしまったから、元には戻れません。(^◇^;)
2017年5月18日 [パーツレビュー] でこデミさん -
EXART ONE Series / スタンダードマフラー
EXART ONE - TOYOTA PRIUS α G's(ZVW41W)やっとこさ、待ちに待ったマフラーが正式にEXARTさんからアナウスされました~今回のEXARTさんのα G's用マフラーは、
2016年5月6日 [パーツレビュー] ちんたろうさん -
BMW M PERFORMANCE exhaust system for BMW 535i
535なので、左右1本づつ出しにこだわってみました。もう少し中に入っていると、完璧です♪
2015年10月17日 [パーツレビュー] motomoto09さん -
AKRAPOVIC Tail pipe set (Carbon)
【総評】カーボンがイケてる。【満足している点】テールパイプ外径が大きくなるので迫力は増す。【不満な点】クソ高けぇー!
2015年1月26日 [パーツレビュー] ファルコ♪さん