#カーボンパーツのハッシュタグ
#カーボンパーツ の記事
-
不明 カーボンパーツ
カーボンパーツ取り付けてみました🚙✨ドアミラーカバー・ドアハンドルカバー・3連ダクトカバーあとは、フロント周りのメッキ部分とリア側のメッキ部分パーツを注文済み届きしだい取り付ける予定です🚙残りのエ
2025年4月27日 [パーツレビュー] happycarlife_No.33さん
-
RSW インナーハンドルパネル
数社から同様の商品が販売されていますが、ドアオープナーの周りまでカバーするものを選びました。形状的に弱い部分があるので、取り付けの際は注意が必要ですが、フィット感は抜群です。注エアコン吹き出しフィンの
2025年4月13日 [パーツレビュー] およよ。さん
-
Spoox Racing Developments LTD コイルパック カバー•ECUカバー•ブレーキ フルードリザーバーカバー
エンジンヘッドカバーの塗装を考えたのですが、デメリットを考えて断念。その代わりにカーボンパーツでエンジンルームのアップデートをしてみました。
2025年3月23日 [パーツレビュー] HIRO@106さん
-
DIYカスタム総集編①【ハニカムダクト/エンブレム/ナンバーステー】
皆さん、いつもたくさんのいいね👍ありがとうございます🤗この1年間、ロードスターにたくさんのパーツをDIY取り付けしました。私の緊張度評価(★1~5)も加えて、総集編にしました😁YouTubeに動
2025年2月7日 [ブログ] Wat42さん
-
AXIS-PARTS GT-DRY リアエアコンカバー
ドライカーボン製のリアエアコンパネル部のカバーです。今回のパーツは、カーボン目のヨレが多少ありました。エアコンパネルは、前期型の形状になる為、注意して下さい。フィッティングは、とても良いです。パネルの
2025年2月2日 [パーツレビュー] でんなべ♪さん
-
AXIS-PARTS GT-DRY ドアロックパネルカバー
ドライカーボン製のドアノブ周りのカバーパーツです。シートメモリースイッチ無し仕様車専用です。です…です…(笑)クロスオーバーだと、Xグレードだけ対応たぶんこのグレード選択してる人、超希少いるとは思いま
2025年1月28日 [パーツレビュー] でんなべ♪さん
-
AXIS-PARTS GT-DRY ステアリングロアカバー
ドライカーボン製のステアリングロアカバーです。毎度の事ですが、製品の品質は最高です♪このパーツは、シートの繋ぎ目ありませんでした。クラウンスポーツ・セダンも形状同じなので装着出来ます。10月24日発注
2025年1月25日 [パーツレビュー] でんなべ♪さん
-
50系プリウス専用ピラーカーボンカバーセット新登場
50系プリウスのメッキパーツは色々と登場していますが、今回カーボンカバーがリリースされました!※画像をクリックするとそれぞれの販売ページに遷移します。フロントピラーカーボンカバーセットビフォー・アフタ
2024年12月25日 [ブログ] YOURSさん -
PROVA カーボンインテークダクト
10月26・27日にM-sportsで開催されていたスバルフェアにてPROVAのカーボンインテークダクトを購入し、今日取り付けてもらいました。このパーツを取り付けたことによっての効果はまだ実感していな
2024年12月5日 [パーツレビュー] T.Nagaiさん
-
AUTO PRODUCE A3 プッシュスタートリングパネル
先週M-sportでスバルフェアが開催されており、その時購入・取り付けしました。取り付けはすごく簡単でリングパネルの裏に両面テープがありテープを剥がしてスタートボタンのフチに被せるだけ。フィッティング
2024年10月31日 [パーツレビュー] T.Nagaiさん
-
AXIS-PARTS GT-DRY シフトパネルカバー
クラウンクロスオーバー用ドライカーボン製シフトパネルカバーです。ウインドウスイッチパネルもカーボン目が綺麗でしたが、こちらもとても綺麗な仕上がりです。パーツ形状がウインドウスイッチより複雑で大きいパー
2024年10月26日 [パーツレビュー] でんなべ♪さん
-
NISMO ドアハンドルプロテクター
少し厚みがありますが曲面に馴染みますので簡単に貼る事ができます。
2024年10月10日 [パーツレビュー] MasaRワゴンさん
-
KABO1 SPORTS CFRP NDロードスター用リヤウイングキット
フラップ試作品ですリヤダウンフォース重視の2段階設定のフラップとオープンカー特有乱流の清流を重視したリヤスポイラー一体型
2024年9月22日 [パーツレビュー] ☆ かぼさんさん
-
APR Stand-off pegs 取付け
APR エンジンカバーに付属しているスタンドオフペグです(^^)純正ボールジョイントをこちらに交換してカバーの高さを調整していきます^ ^
2024年9月21日 [整備手帳] GAKU@愛知さん
-
AZ アクアシャインコート BCT-001
自転車用 ガラス系コーティング剤で、クロモリ、アルミ、カーボンに最適らしく、フレームやカーボンパーツに使っています。
2024年8月29日 [パーツレビュー] RISHUさん
-
クロエリ工房 フロントカーボンパネル
クロエリ工房さんのフロントカーボンパネルが届きました!ハンドメイドで丁寧に作られていてとても良いです。バイクの本体カラーがマッド調のレッドなので、艶消しブラックを注文してみました。クロエリ工房さんの注
2024年8月24日 [パーツレビュー] tatasan777さん
-
クロエリ工房 カーボンサイドパネル
クロエリ工房さんのカーボンサイドパネルが届きました。フロントパネル同様、元のパーツに貼り付けるパーツです。フロントパネルと共に艶消しブラックを注文してみました。クロエリ工房さんの注文ページhttps:
2024年8月24日 [パーツレビュー] tatasan777さん
-
MUGEN / 無限 Fuel Cap Cover / フューエルキャップカバー
ずっと気になっていたけど買わずにいたこれ。遂に買ってしまいました😅ドライカーボンっぽい素材感で凄く高級感溢れてます!RP8のフューエルキャップにぴったりフィットで、キャップに付いてる紐とも干渉しませ
2024年8月21日 [パーツレビュー] しょーたろー@RP8さん
-
DIMOTIV di-cmap-e-ka-01 カーボン調プロテクトパッド(メーター周り)
Ninja1000sxのメーター周りにカーボン系全く無くて、偶然見つけた製品KAWASAKIのフラッグシップ系以外の汎用デジタルメーターなら何でも使えると思います。貼るの面倒なのと、カーボン柄がギラギ
2024年7月27日 [パーツレビュー] tatasan777さん
-
初チャレンジ
材料と道具が揃ったので作ってみた!ヤッパ初チャレンジだけあって、樹脂と硬化剤の配合が難しいね!説明動画より硬化に時間が掛ってる。先程、型から剝がしたょ!!
2024年7月27日 [ブログ] fnn15さん

