#カーボンラッピングのハッシュタグ
#カーボンラッピング の記事
-
3M/住友スリーエム カーラッピング(グロスカーボン調)
グロスカーボンラッピングを施工。最近はルーフが色違いのSUV、ミニバン、セダンをだいぶ見かけます。軽自動車もツートーンが売れ筋。RCにもブラックエディションという設定がエアロにありますが、流行りにのっ
2024年3月21日 [整備手帳] stand-sさん -
アッパーグリルスムージングからのカーボンラッピング
素人初心者チャレンジ予習はYouTubeのみとりあえず挑戦心は大事よな👏
2024年1月30日 [整備手帳] りぐっち@カロッツェリア信徒さん -
チェーンカバーラッピング
チェーンカバーが劣化で白化しているのでカーボンラッピングする事に。ボルト4本外すと外れる
2024年1月7日 [整備手帳] 七寿さん -
IlMondoMall 7D ブラック カーボン調 ラッピングシート
ヘアドライヤーで温めれば 伸び針や安全ピンなどで穴あけすれば簡単にエアが抜け 粘着力も 弱くは無い!取扱いは とても楽チンでした。下にUPしたオーディオリットの穴々部もドライヤーで温め→安全ピンで穴を
2023年8月26日 [パーツレビュー] Harrys Media Workさん -
カウルトップ カーボンシート貼付
未塗装樹脂のカウルトップ紫外線の影響もあってなのか白くなって来ていたのでAmazonでカット済みのカーボンシートを貼っていましたが……少しサイズも違う様でした今回は、カウルトップ全体にカーボンシートを
2023年7月30日 [整備手帳] もっさぁぁん\(゜ロ\)さん -
リアバンパーガード、カーボンラッピングして取り付け
Amazonで購入したリアバンパーガード。そのままでもステンレスの高級感がありますが、ブラックボディだと、ステンレスのシルバーが少し見えてしまいます。それはそれで問題ないのですが、黒にこだわるためにカ
2023年7月18日 [整備手帳] Lの一族さん -
目指せA110 GT4 カーボンラッピング
先日の浜名湖ドライブの写真から
2023年5月18日 [整備手帳] フルヴィアさん -
メッキ加工カーボン化 ラッピング
前々から撮ってた写真が事故でぶっ飛んだンゴ。えーと新車外しのグリル、ヘッドライトガーニッシュを購入しておきましたンゴ。
2023年3月19日 [整備手帳] ★★かぁくんorかず★★さん -
スバル(純正) OPフロントグリル
EXIGAを降りることになった方の魂を受け継ぎました。「tuned by A3」エンブレム付き。アッパーグリルをカーボソ化して、上下揃えました。精悍な顔になり、ニヤニヤが止まりません!
2023年3月12日 [パーツレビュー] やまモン.さん -
エアコンベンチレーターラッピング
AmazonでTARO WORKSさんのカーボンラッピングシート購入してシルバーのところに貼りました。内側の側面がかなり貼るのムズカシイです…角も難易度高め。使用したものはラッピングシート、ヒーターガ
2023年1月5日 [整備手帳] RYUTA.comさん -
黒顔 カーボン仮面の巻
縦線のメッキをカーボンシートでラッピングしてみます。10ミリ幅のシートです。
2022年9月19日 [整備手帳] DIYで万年さん -
カーボンラッピング済みマツダ純正サイドパネル貼り付け
ASTRO PRODUCTSさんのカーボンフィルムでサイドパネルをカーボン調ラッピングしましたのを取り付けます。https://minkara.carview.co.jp/userid/448821/
2022年9月8日 [整備手帳] Rock☆さん -
TAKE OFF ちょこっとフェンダー
みんとものたけのこさんから譲っていただき、カーボンラッピングを施した、ちょこっとフェンダーを取り付けました😁【良い点】やはり、専用設計されたフェンダーだけあって、質感、取り付けやすさ、まとまり感等、
2022年8月27日 [パーツレビュー] shindy.rize(シンディー)さん -
マツダ純正サイドパネルをカーボンラッピング
ASTRO PRODUCTSさんのカーボンフィルム 100cm☓150cm でサイドパネルもカーボン調にラッピングします。https://minkara.carview.co.jp/userid/4
2022年8月22日 [整備手帳] Rock☆さん -
ちょこっとフェンダーカーボンラッピング施行
みんトモのたけのこさんから「つけてみませんか?」とお譲りいただきました、ちょこっとフェンダー♪ゴールド化もよぎりましたが、ここは、カーボンラッピングでしょ😆
2022年8月22日 [整備手帳] shindy.rize(シンディー)さん -
フロントノーズ部分バグガード風カーボンラッピング
約1年前にバグガード風ラッピング施工しましたがアストロプロダクツさんのカーボンフィルムを使って再施工します。https://minkara.carview.co.jp/userid/448821/ca
2022年8月21日 [整備手帳] Rock☆さん -
ヤフオク個人出品 フューエルリッドアルミステッカー
汎用品で遊んでみよう♪給油口カバーにアルミステッカーをくっつけたいと思います。【良い点】カーボンルック化も進み、レーシーな仕上がりに満足です😁【悪い点】特にありません♪あとは耐久性かな~
2022年6月19日 [パーツレビュー] shindy.rize(シンディー)さん -
ルーフスポイラー取り付け その弍
塗装(アルピンホワイトorブラック)かラッピングで悩みましたが、塗装より楽そうと考え、ラッピングにすることに。Amazonで買ったカーボンシートを使います。
2022年5月6日 [整備手帳] ゆうちゃん0209さん -
CX-5(KE)純正エンジンカバー装飾😊
CX-5(KE)の純正エンジンカバーのブルー塗装は、大変満足しておりますが、ロゴデザインがない😣と言うわけで、三種の装飾対策を行いました😁一つ目、「エンブレム下のカーボン貼り☝」今回、糸を使ってエ
2022年4月20日 [整備手帳] たじありさん -
TRD リヤトランクスポイラー
中古でゲットした、GR用TRDトランクスポイラー。カーボンラッピングの練習台にしてしまいましたが無事装着しました。【良い点】控えめなスポイラーを探していたので、GR用のトランクスポイラーが理想的でした
2022年3月21日 [パーツレビュー] shindy.rize(シンディー)さん