#カーボン製のハッシュタグ
#カーボン製 の記事
-
T-carbon カーボン製パドルシフトエクステンション
ほぼ1年前にAmazonで購入し、温めておりました。漸く取付。K-Carに合う様、小さめサイズを選択しました。カーボン製が素敵です。
2021年5月8日 [パーツレビュー] J'sGRACEさん -
エムオーエヌ mon リアルーフスポイラー
Clubmanに乗り始めてから、ずーっと取り付けたかった。やっと決心してカーボン製を購入。効果としては、高速走行時、リアのスリップストリーム現象が軽減されて安定走行、燃費向上が期待できるとの事ですが、
2021年2月6日 [パーツレビュー] Merikunさん -
マジカルレーシング カウルインナーパネル 綾織カーボン製
購入:2020年12月25日取付:2020年12月29日4年前からヤフオクで入手のカーボン製のカウルインナーパネルを着けています(^.^)左側は問題無いのですが、右側はブランド不明の品で質感というか曇
2021年1月14日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
ジョーテック カーボン製マフラーカッター
(ジョーテック) AKRAPOVIC風 アクラポヴィッチ風 新型出口89㎜ 艶出し面 焼けブル内装 カーボン製マフラーカッター1個 (取付内径70MM)新車で取付けた物が4年経過し、劣化が目立って来た
2020年7月3日 [パーツレビュー] 白寅さん -
無し カーボン製プーリーカバー
オークションにて前々からBH/BE用プーリーカバーなる物を発見していたんやけど前期後期かNAかターボか分からず多分ポン付け出来ないやろな〜って思いつつ購入f^_^;やっぱり付かない( ̄▽ ̄;)んで左側
2020年6月16日 [パーツレビュー] センギリさん -
☆ブーストメーターバイザー作成2
・数カ月前にブーストメーターのイルミのFrウインドウへの映り込み防止の為に、以前使っていたタコメーターにCRCのキャップを改造して付けていたバイザーを、更に改造して取付けていましたが、夜間は十分機能し
2019年9月22日 [整備手帳] 猫Rさん -
T-carbon リアルカーボン製 パドルシフトエクステンション
パドルが大きくなり使いやすくなりました。ステアリングエンブレム に合わせて、レッドにしてみました。
2019年5月15日 [パーツレビュー] Shindyさん -
井上工業株式会社 カーボンはがしヘラ
井上工業株式会社のカーボンはがしヘラ40mmです両面テープはがしと同時に注文ですが何故か?夜に配達されてましたhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1483522/
2019年2月12日 [パーツレビュー] カツピーさん -
CC-sport リアウイング GF-W(ガーニーフラップエンド・ワイド)カーボン製
このリアウイング は型紙がないので、取り付け説明書とツーリングクラブやみんカラの先輩方のアドバイス頂き、センター出しからネジ穴ピッチの位置決め。
2018年10月26日 [整備手帳] Copero(こぺろ~)さん -
ヤフオク! カーボン製ドアミラーカバー
●カーボン製ドアミラーカバー!●本物のカーボン!●取り付けは両面テ-プで純正のミラーに被せて貼り付け!●ミラーの折りたたみも可能!●左右セット(品番:MH-03)●素材:ガラスクロスおよびカーボンクロ
2017年12月12日 [パーツレビュー] オデミラさん -
クルーズ メラピンキックボード Type Carbon はこちら!
メラピンキックボードのTypeカーボンです!カーボンはアルマイト処理が出来ないので、ペイントなのですが、塗装故に艶感がよりメラメラピンク!塗装は滑るので、ノンスリップマット付き!左アルミ、右カーボン!
2017年8月9日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
CHARGESPEED BOTTOMLINE リアボトムライン(カーボン製)
思ったより大きかった(^^)デザインは自分好み(*^^*)
2017年4月22日 [パーツレビュー] ひろ(07)さん -
ND リアスポイラー取り付け
軽井沢ミーティングで購入しました『GARAGE VARY 』のリアスポイラーを取り付けます。ちなみにカーボン製ですがB級品の為、格安で入手することができました♪何処がB級品かと問われても、言われなきゃ
2016年6月25日 [整備手帳] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
GARAGE VARY リアスポイラー(カーボン製)
軽井沢ミーティングで購入しました。カーボン製で本来は高級品ですが、B級品につき格安で入手することができました♪しかしながら言われなきゃ分からない程度のくすみがあるだけでしたので、大変お買い得な買い物で
2016年6月24日 [パーツレビュー] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
☆ 札幌のクルーズ ハンスデバイス Proウルトラ! ☆
本日、一番軽量のプロライトが入荷しました!苦笑いT氏の努力でハンスデバイスのサンプルが2パターンご用意できました。ふたつを両手に持って比較すると、その差歴然!ミーハーな僕的には軽さもさることながら、カ
2016年2月14日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
ヤホオク カーボン製 Radio Surround
自分で貼り貼りしたドライカーボン調シート仕様からついにリアルカーボン製に交換っ!!( ̄▽ ̄)やっぱり本物は光沢があって高級感がぜんぜん違う。笑シフトパネルもセットでしたが、個人的にここは純正のが好きな
2015年4月10日 [パーツレビュー] たかやろうさん -
カメラ関係のちょっとした修理というか、手入れ
日曜日、ワックスをかけた後、オオワシいねーかー?と出掛けた帰り、望遠レンズのフードが外れなくなりました。あれ?もしかしてフード壊れた?と、物凄~く焦りました。なぜならこのカーボン製フード、買うとなった
2014年11月10日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
仮合わせ
綺麗
に洗車してから取り付け(被せ)たかったけど、台風
であまり天気が良くなかったんで取り付けは断念したが、どんな風にイメージが変わるのか仮合わせを試みた。光のあたり方でちょっとグレーっぽい色に見えち
2014年8月10日 [ブログ] オデミラさん -
貼り貼り
出品者に両面テープを貼り貼りする位置のアドバイスをお願いしたところ、快くアドバイスして頂けた
そのアドバイス通り
に両面テープを貼り貼りした
マイオデの印象がどんなふうに変わるか楽しみだ
2014年8月9日 [ブログ] オデミラさん