#カーボン調シートのハッシュタグ
#カーボン調シート の記事
-
フードデカールの貼り直しとステッカーチューンの完成
せっせと書いた整備手帳が丸ごと消えてしまいました。文字数が多すぎたかなぁ😭そんなわけで文字数少なめで書き直しています。ゴールデンウィーク中の弄りとして、フードデカールの貼り直しとステッカーチューンの
2024年5月2日 [整備手帳] マゼラン工房さん
-
Kashimura マグネットシート
納車当時に付けたいたkashimuraのこれより小さいバージョンSかな?がやはり小さく感じた為、このMに交換しました。サイズも良い感じです。マグネットなので取付け、取り外しも簡単。
2024年5月2日 [パーツレビュー] Blue Waterさん
-
HASEPRO マジカルアートシートNEOハーフグロス
セレナのメッキ部を無くしていくのにドアノブ用に良いのがありました😁
2024年4月24日 [パーツレビュー] まさ☆Pさん
-
fz(フォルツァンド) インテリアパネルカバー
フリードGB5はグレードにより色の違う木目調インテリアパネルを装備しています。しかしエアコン吹き出し口部の間となるエリアは運転席側助手席側共に飾り気のない樹脂そのままです。そこだけプロボックスかという
2024年4月9日 [パーツレビュー] 山久 翼さん
-
fz(フォルツァンド) 純正バイザー車用ピラーカバー
樹脂パーツの傷や劣化が嫌なので、保護用にステッカーをヤフオクで見つけて買いました。後からホンダでも同じような社外品を扱っているのを見つけましたが、価格が1万円を超えていたので値段を考えたらfzさんのも
2024年4月7日 [パーツレビュー] 山久 翼さん
-
シフトノブ カーボン調シート加工
6Dカーボンシート.....6Dって何?(笑と言う事で試しに買って貼ってみた。まぁイメージ写真の様にはならないだろうと思ってはいたけどやっぱりならない(笑
2024年4月3日 [整備手帳] ※みに※さん
-
インテリア まだまだ綺麗
18.8万キロの割に綺麗
2024年3月24日 [ブログ] wakasagi29_さん
-
テールライト周りのお化粧
失敗は成功の母、とは限らないと思うんですが、諦めの悪さは結構大事かも🦆と思う今日この頃。上の写真のプロトタイプでテールライトの間に貼ったカーボン調シートは、間延びするレンズの間を埋めつつ水平基調を強
2024年3月23日 [整備手帳] マゼラン工房さん
-
ドア内側&スカッフプレート保護
2ドアの車は初めてですが、機械式駐車場の為ドアを大きく開けないので、乗降りはいつも難儀してます😟気を付けてもスカッフプレートとドア内側を靴で擦ってしまうので、アリエクで仕入れたカーボン調シートを貼っ
2024年3月17日 [整備手帳] ZOOTATさん
-
【参考】エンブレムの下にカーボン調シートを付ける装飾加工
エンブレムの向こう側が物足りない時にカーボン調のシートで装飾加工する一般的な方法。用意するもの・PPシート(厚さは任意)・カーボン調シート・マッキーとか・はさみ(できればエンジニア鋏)メインのPPシー
2024年3月13日 [整備手帳] sa taさん
-
DAISO デコレーションシート カーボン リアガーニッシュ施工
リアガーニッシュにはハセプロ マジカルカーボンシートGH8リアガーニッシュ用を貼っています。が、貼った時点から残ったメッキ部分がとても気になっていました。ビフォー
2024年3月11日 [整備手帳] しまぞーさん
-
ダイソー デコレーションシート
ダイソー デコレーションシートカーボン調 黒いつも行くダイソーより大きいダイソーで見つけて即買い。100円なので躊躇なく試せます。メイン写真は拾い物。買った時はあげるつもりなく写真を撮らなかった。質が
2024年3月11日 [パーツレビュー] しまぞーさん
-
これで安心して蹴れる(笑
今は特に職場の駐車場が非舗装の土場。雨が降ると泥濘んで靴がまず汚れるんです。足元のサイドパネルが土の付いた靴で蹴られて汚れたり傷付いたり変なとこで神経質な自分はすごく気になるので大概の過去車はこれを施
2024年3月2日 [ブログ] ※みに※さん
-
センターコンソール前側の傷防止対策
GR86のセンターコンソールはシフト部から後ろのスイッチ部分までがザラザラ表面の樹脂になっていて、運転席からカバンを助手席に置く際にこすれただけでもスレ傷がつきます。😓センターコンソール後ろ側の表面
2024年2月24日 [整備手帳] Aim to Rさん
-
VVIVID カーボンラッピングフィルム EPOXY BLACK
インテリアの限定使用となりますが、VVIVIDのカーボンフィルムをインパネに貼ってみました。気温もありますが、多少フィルムは硬く、粘着力も多少少なく感じますが、エアフリー構造で温めればしっかり貼れます
2024年2月23日 [パーツレビュー] とにーまんさん
-
Aピラーのカーボンシート貼り直し
運転席側Aピラーのカーボンシートの一部が浮いて剥がれてきたので、貼り直しました。久々の貼り物でしたが、そこそこ綺麗に出来ました👍
2024年2月18日 [整備手帳] N坊さん
-
ASTRO PRODUCTS カーボンフィルム ブラック
本当はカーボンボンネットを付けたいのですが、活動資金をタイヤやメンテナンスに使いたいので、今は「なんちゃって」で我慢です。僕は「貼る系」の作業が大の苦手なので、作業経験者のU君に丸投げしてしまいました
2024年2月10日 [パーツレビュー] ちゃ~君さん
-
不明 透明カーボン柄プロテクションフィルム
前に購入していた、プロテクションフィルムをリップスポイラーに貼り付けてみました。
2024年2月4日 [パーツレビュー] nissannismoさん
-
ホンダ純正 ラジエーターシュラウド
程度良品の入手済ストック品。純正ラジエーターアッパーシュラウドにカーボンシートを貼ってデコ
2024年1月20日 [パーツレビュー] まこモソさん
-
スバル(純正) ボディサイドモールディング
納車から7年になろうというこのタイミングで、今更ながらボディサイドモールディングを取り付けました。サイドドアにもツートンのアクセントを!という発想が出発点だったので、レガシィB4用のスリムなモールディ
2024年1月18日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん

