#カーラックのハッシュタグ
#カーラック の記事
-
Max Lehner AG CAR-LACK68 Classic 1000ml
【良いところ】・クリーナーとして使用できるので、簡単に水洗いして、濡れたままコンパウンドで軽く磨くように施工→拭き取り→水垢も取れてツヤツヤになる・耐久性はカーポートで長くても1ヶ月くらい。あくまでも
2025年6月1日 [パーツレビュー] マスズシさん -
POLY-LACK / CAR-LACK CAR-LACK68
何故か我が駐車場は、鳥がよく飛んでいるらしく糞害が起こりやすいんです。夏はワックスが熱で溶けるために余計被害が大きくなります。アクアクリスタルも使いましたが、糞がキレイに落ちないし保護しているのかも怪
2025年1月19日 [パーツレビュー] algorithmさん -
ドアパンチ?
昨日、息子から「助手席側ドアにドアパンチされとった😭」と連絡がありました。聞くと一昨日市内のショッピングモールに行ったのでその時かも…ということでした。とにかくうちに持って来るように言って、今日早速
2022年7月30日 [整備手帳] Bahtzさん -
POLY-LACK / CAR-LACK CARPROTECT
まず、純正コートや磨きコート屋の価値観はありません,洗車ワックスも手軽な物しかやりません出来ません。CCウォーター気に入らなかったので、以前から気になってた洗車マニア一押しのポリラックです。だいぶ前か
2020年5月21日 [パーツレビュー] ユウジマンさん -
カーラックで後ろだけ
風が強くなりそうなので…フロントガラスをガラスコンパウンド。カーラック(スイス製)で後ろだけ洗車です。タートルワックスICEは飽き気味なので手抜きです。リヤバンバーには過去紋章(脳梗塞気味での親父運転
2020年3月7日 [ブログ] マミータさん -
コーティングの結果 雨があがったら
雨が上がって日が差して車体乾いたらこの通りいい感じです
2019年11月4日 [ブログ] 真・夜風さん -
コーティングの結果
二日前にちょうどよくコーティングしてたので雨のはじき具合がうまく写真に収められました親水性独特のきっちりはじくけど水滴は潰れた感じに大成功これで雨が降っても雨ジミにならず逆に綺麗になるのです撥水タイプ
2019年11月4日 [ブログ] 真・夜風さん -
久しぶりの洗車
今日は休みだったので久しぶりに洗車しちゃいました!こいつでこうして最後はこれ使って終わり(´・ω・`)b ピカピカ
2017年3月1日 [ブログ] なまず95さん -
ボディ磨き(第1次)
ボロボロのジーノくんですが,せっかく乗るのでピカピカにしてあげたい。今回は,私がいつもやっている方法をご紹介します。
2017年2月19日 [整備手帳] vigor2000さん -
カーラックで初洗車
初洗車してみました。やればやるほど、小傷が見つかる…。でもツヤも出て、まぁ満足
2017年1月2日 [整備手帳] Kpapaさん -
外装コンパウンド掛け+ポリッシュ
いよいよガマンならないくらい水垢が固着して取れなくなってきたので、細かいキズ消しとあわせてポリッシュ施工
2015年3月27日 [整備手帳] Jay-be Goさん -
ドイツ カーラックコンプリート 1000ml
以前より気になっていたので購入してみました(*´∀`)使ってみた感想として、ムラになりにくく施工が簡単。キズ消し効果はそれほど高くはない気がしますが、ヌメヌメした潤い系の仕上がりでいい艶が出ると思いま
2015年3月10日 [パーツレビュー] ND@たかさん -
CAR-LACK COMPLETE 1000ml
得意のネットショッピングにて入手。1Lと聞いて結構大きなボトルを想像していましたが、案外小ぶりなサイズでした。定期的に塗りぬりしていきます。乞うご期待ッ
2013年12月19日 [パーツレビュー] Suguruさん -
磨き作業
昨日、塗装したワゴンRのインタークーラーダクトですが、最初はそのままで終わりにしようかと考えていました。でも、今朝観たら磨きたくなってしまい・・・作業しました(笑)1500番ペーパーで全体が曇るまで掛
2013年5月5日 [ブログ] しょうじ@赤GTIさん -
ポリラック・エアロプレーンケア・コーティング
早速届いた。500ml2580円、これだけ見ると、普通の液体ワックスより割高?だけど、実際の施工では、固形ワックスの代わりの感覚で10倍希釈、0水とかの感覚で50倍希釈ワックスシャンプーの感覚で300
2012年12月12日 [ブログ] 江戸むらさき特急さん -
カーラック最強!!
最近、0水とか、CCWaterとかの簡単系コーティングがはやってます。一度は使ってみようと思い、Webで調べて、店へ行き、悩むこと10分、その最新版であるPSコートを購入しました。決め手は艶があるとい
2012年12月12日 [ブログ] 江戸むらさき特急さん -
ポリラック ポリラック・カープロテクト
ブリス(CG1)対策として、当初はリンレイの水アカスポットクリーナーを使っていました。ネットでの評判同様、なかなかの効果を発揮していたのですが、ブリス(CG1)を一番厚塗り&駐車場でも雨風を防げないグ
2012年3月26日 [パーツレビュー] ゆっきー@CL7Rさん -
CAR-LACK GFT+H ポリラック エアロプレーンケア
カーラックの飛行機版だそうです。飛行機向けなだけに、こっちの方が紫外線に強いとか。使い勝手はカーラックと同じで、洗車後に塗布→乾いたら拭き取りでOK。液体はカーラックと比べて青みがかってます。違いはよ
2012年3月26日 [パーツレビュー] マスズシさん -
POLY-LACK SUPER WIPING CLOTH(スーパーワイピングクロス)
ポリラック、カーラック施工専用クロスです。3種類のクロスが4枚ずつ、計12枚入ってます。これ1セットあれば、洗車からコーティング、仕上げ拭き取り全て行えます。裏に使用方法が書いてありますので安心です。
2012年3月26日 [パーツレビュー] マスズシさん -
寒いけど水洗いぃー!
寒いけど水洗いぃー!しましたよwwそれとカーラックスプレーを施行しときましたよ☆
2011年12月17日 [ブログ] 稲妻38さん