#カーレーダーのハッシュタグ
#カーレーダー の記事
-
COMTEC LUXION LX2250
【総評】運転中はテレビ見れないしカーレーダー欲しいしっていうユーザー向けのブツです(・ω・)ノ【満足している点】アラームがダースベイダー行進曲なので自分はツボってます(≧∇≦)【不満な点】マップ、エリ
2016年10月8日 [パーツレビュー] ケ→スケサンタマリネさん -
COMTEC ブースト計の数値読みは2種類あります-補足-
【総評】私が使っているカーレーダーは、COMTECのZERO 74Vという商品です。OBDIIからたくさんのデータを取得して、いろいろな組み合わせでデータを表示させることができます。#今のカーレーダー
2015年10月31日 [パーツレビュー] ak_daysさん -
須磨浦山上遊園で遊んだ
昨日、回転展望台と題してブログアップしましたが、パンフレットには回転展望閣、左の写真では須磨浦展望閣、と書いてありました
展望閣は3階建てで、屋上が展望台、3階が回転展望室、2階がゲームセンターとなっ
2015年5月31日 [ブログ] TMKさん -
セルスター工業株式会社 平面ハーフミラータイプGPSレーダー探知機(ASSURA AR-G2M)
親友が新型のミラーレーダーを買って要らなくなったからと、このミラーレーダーを頂きました♪かと言って型落ちと言っても、まだ2〜3年落ちぐらいww めっちゃ嬉しいです(笑)ミラー自体の性能も、以前使
2015年3月4日 [パーツレビュー] キンタろすさん -
須磨浦山上遊園 その1
きのうの「お山」の答えは、「須磨浦山上遊園」でした(^^ゞだいぶ前に浜ちゃんの「ごぶごぶ」で見てからずっと行ってみたいと思っていた場所なんですが、今回やっと行けました(^_^)結構近場なので、いつでも
2014年9月2日 [ブログ] ☆ことら☆さん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 72V
アルファード用に購入しました♪オプションのOBD2-R1も合わせて購入し、車両情報も表示するようにしてます。ま、まだ遠征してないんで様子見状態です。大きな画面で見やすいです♪
2014年8月20日 [パーツレビュー] おすしさん -
CELLSTAR ASSURA GR-81/B
【総評】セルスターの液晶付は前車から使ってたました。右側の写真の物です。機能は申し分ないのですが、ディスプレイに表示されるデザインがダサすぎです。情報だけシンプルに表示する画面をなぜ作らないのでしょう
2014年7月23日 [パーツレビュー] びいさん -
COMTEC GL947
弟のヴォクシーから外したのを親父のヴォクシーに移植走行時間が表示されているので休憩のメアスに活用しています。それ以外の機能はよく解りません。親父はレーダーの必要性を感じない人ですが、家に使われずに放置
2014年5月24日 [パーツレビュー] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
YUPITERU Super Cat GWR830sd+ OBDⅡアダプター
大きくて見やすいです。取付当初は、大きすぎるかと思いましたが楽に確認できていいですね。OBDⅡは一部しか確認できませんがディゼルは対応できないみたいで仕方ないですね。せめて電圧はほしかったですね。
2014年1月16日 [パーツレビュー] windelyさん -
CELLSTAR ASSURA ARシリーズ ASSURA ARシリーズ AR-E1A
更新無料、3年保証でこの価格、まさにエントリーモデルです。実写オービスなどを表示させるには別売マイクロSDカードにPCからダウンロードする必要があります。500ポイントを使用して購入したので9300円
2013年11月15日 [パーツレビュー] Mr.フリーダムさん -
YUPITERU Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター
以前使っていたカーレーダーは地図画面から切り替え出来ないタイプだったので、ナビを投入したと同時にカーレーダーも新調しました。OBDⅡ接続もしたので車両の状態も解ります。以前使っていた物の方が音声は大き
2013年10月17日 [パーツレビュー] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
comtec LS918取り付け
購入時より12Vの電源が余っていました。たぶん、レーダーかなにかを付けていたのでだと思います。と、いうことでガレージにあまっていたカーレーダーをつけることにしました。
2013年10月1日 [整備手帳] Yoshi@犬山さん -
YUPITERU Super Cat FM434si
ランエボから取り外したカーレーダーです。このモデルは地図画面以外の画面設定が出来ませんが、別スピーカーだったのでとっても音声が聞き取りやすかったです。これも自宅補完してありますが、どうやら弟が密かに奪
2013年8月13日 [パーツレビュー] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
暑い中ご苦労様です。
私が以前使っていたユピテルのカーレーダーを弟が暑い中黙々と取り付け作業しています。ちなみに弟も親父と同じヴォクシーに乗っています。まぁ、前期と後期G’sの違いはありますけど…で、弟ヴォクシーに装備され
2013年8月13日 [ブログ] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
YUPITERU Super Cat Super Cat GWR73sd
カーショップで取り付けメーカーとデザインで選びました(。・w・。)ゝ速度表示、取り締まりエリアなど(・ω-`;)沢山、機能がついてぃるケド…まだ使えてなぃ(笑)慣れたら♪きっと使いこなせるはず~(笑
2013年3月13日 [パーツレビュー] *K*さん -
2週連続で舞子さん?
今日も舞子へ行ってきました。兵庫県の舞子公園ですが。しかし今日は列車旅です♪まずは京都駅からスーパーはくと3号に乗り、明石まで♪スーパーはくとは京都から山陰まで行く特急ですが、実はJRではなく智頭急行
2013年2月23日 [ブログ] Juneさん -
ユピテル Super Cat RSR40sd
今使ってるユピテルに時代を感じたのと、数量限定品だったのと、オートバックスのポイントが貯まったので買いました。邪魔なんで3.2インチ液晶なんて大きさは不必要でしたが、一番安かったので。※店頭での特価価
2012年12月29日 [パーツレビュー] よーほさん -
お帰りなさい
修理に出していたカーレーダーがやっと手元に戻って着ました!いつもお世話になっているカーショップさん、いつもの事ですが、注文品が届いたとか修理が終わったとかの連絡下さいね(泣)仕事帰りに確認の為に寄って
2012年9月28日 [ブログ] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
YUPITERU Super Cat Super Cat GWR33sd
マーチの頃から愛用してます。今はマジックテープで固定してマーチと共用してます。
2012年9月9日 [パーツレビュー] 茶林さん -
オフ会に向けて…
一週間後のオフ会に向けて、カーレーダーの取り外し(汗)どうも最近、接触が悪いらしく起動しないことが多いので取り付けて貰ったオートバックスで修理の依頼修理代によっては買い換えかそのままか…安く済んでくれ
2012年8月19日 [ブログ] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん