#ガイザーブルーのハッシュタグ
#ガイザーブルー の記事
-
PIONEER / carrozzeria UD-S501
貼るだけで効果が得られると聞いて、値段もお手頃だったので、装着しました!幅はドアポケットぴったり!厚みがあってしっかりした造りになっていて、写真のように少しはみ出るのが、装着感が出てよりイイです!で、
2025年7月15日 [パーツレビュー] みやぽん555さん -
スバル(純正) ドアハンドルプロテクター
ドレスアップと傷防止を目的に装着!このタイプのプロテクターは、SKフォレスターとの組み合わせはほぼ見ないので、自己満足です!ザラザラした感じもワイルドで良い!ワンポイントのアクセントになって、家族から
2025年7月15日 [パーツレビュー] みやぽん555さん -
不明 ダミーヒンジ
ジムニー乗りの皆さんが取り付けてるダミーヒンジ付けてみました‼️ジムニー用なので、フォレスターに付くか心配でしたが、まぁまぁいい感じに貼り付けできました。少しは無骨感ましたかな💦貼り付けは一発勝負で
2025年4月23日 [パーツレビュー] Takechanmanさん -
RUIQ ドアハンドル プロテクター カバー
カッティングシートでいけるやろってくくっていたが、かなりアールがきつくシワシワになったので、潔く購入。まあまあ評価の高いRUIQ スバル フォレスター SK系 専用 のカーボン柄を購入艶消しブラックが
2024年8月2日 [パーツレビュー] さとし@三重さん -
MARCHFA ドアハンドルカバートリム
とりあえずドアハンドルのブラックアウト化艶消しが良いので艶消しブラックを購入しましたが、塗面に不安があったので、足付けペーパーしてミッチャクロン+ボディペイント 艶消しブラック塗装しました。安定の上出
2024年8月2日 [パーツレビュー] さとし@三重さん -
LeBra custom front end cover
USDMといえばとりあえずノーズブラでしょう!常時付けっぱなしのバグガードも気になりますが、以前B4で使っていてバグガード下が外さないと洗えない10年付けたら日焼け跡バッチリ残りましたので、今回は辞め
2024年7月24日 [パーツレビュー] さとし@三重さん -
納車時オプション
新車注文時のオプション紹介◆ SUBARU NAVI PACK DIATONEビルトイン(ナビ/Rカメ×ブロワー/ETC2.0/ドラレコ)▶ 前車XVパナソニックのため、比較したかったのと、旅のお供が
2024年4月18日 [ブログ] おたまる、さん -
2024.3.14 タイヤ交換
時間が出来たので、ちょっと早めにタイヤ交換!来週にかけて気温が上がっていくので、もう雪はないだろうとの判断です。重いタイヤにも少し慣れてきました♪
2024年3月14日 [整備手帳] みやぽん555さん -
fcl. LEDバックランプT16
白くて明るくてバッチリです♪お陰でセンサーの反応が早くなったような気がします。
2023年12月5日 [パーツレビュー] みやぽん555さん -
スタッドレスタイヤ交換
スタッドレスタイヤに交換しました。これまではタイヤを車屋さんに預けていたので交換までしてもらっていましたが、車乗り換えを機にタイヤを引き上げてきたので、自分で交換することになりました。軽以外では15年
2023年12月2日 [整備手帳] みやぽん555さん -
PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 225/55R18
どうしてもレイズのホイールが欲しくて、予算内に収まるスタッドレスを選択した結果、ピレリに辿り着きました。純正ホイールに履かせています。静かで柔らかい乗り心地です。
2023年11月25日 [パーツレビュー] みやぽん555さん -
北米スバル純正 WILDERNESSエンブレム/サイド
北米スバル純正、アウトバックWILDERNESS用のサイドエンブレム。ボディーサイドのミラー周りにワンポイントが欲しくて、ボディーカラーかガイザーブルーだし付けるならこれでしょ!?という訳で、北米スバ
2023年11月4日 [パーツレビュー] 薪たスポーツさん -
スバル(純正) リアゲートプロテクターキット
注文時にDオプションで選択。前車でも取り付けたお気に入りパーツの一つです。リアゲートの保護はもちろんですが、リア周りのドレスアップにもなります。皆様の投稿を参考に、SUBARU部分のステッカー「オレン
2023年10月22日 [パーツレビュー] 薪たスポーツさん -
STI エンブレム / オーナメント
エンブレムをメッキからSTIスポーツのラスターブラックに交換。XTエディションなので、XTエンブレムを別途購入し、オレンジ塗装をして一緒に取り付け!
2023年10月22日 [パーツレビュー] 薪たスポーツさん -
KeePer技研 ECOプラスダイヤモンドキーパー
CMで話題のコーティングを新車施工しました。プレミアム仕様なので、ホイールから樹脂パーツ、窓ガラスまで全体的に施工されています。手触りがツルッツルです!指紋が目立つくらいピカピカです!鏡のように映り込
2023年8月17日 [パーツレビュー] みやぽん555さん -
ARADEN ボンネット保護カバーⅡ RB1
駐車場が西日が当たる時間が長い場所にあり、ほぼ週末しか動かさないため、ヘッドライト保護を目的に導入しました。どれくらい耐久性があるかは検証したいと思います。近所の子供達に、「あの車、マスクしてる〜!」
2023年8月12日 [パーツレビュー] みやぽん555さん -
PIONEER / carrozzeria TVM-PW910
エクシーガからの引き継ぎです。今回HDMIを分岐して、運転席と助手席の両方のモニターに出力しています。映像がキレイになりましたので、前車からのアップデートになり、星4評価にしました。欲を言えばインチア
2023年8月11日 [パーツレビュー] みやぽん555さん -
趣味職人 プライバシーサンシェード
専用設計で設置も簡単です。ガラスより少し大きめで、枠のサイズにピッタリ。フロントの吸盤部分がアンテナと干渉しうまく張り付かないため、サンバイザーでの固定は必要です。黒色で厚みもあって、安心感はとてもあ
2023年8月11日 [パーツレビュー] みやぽん555さん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-CL912II-DC
専用設計のパナソニック、ダイアトーンのビルトインと悩みましたが、不具合も多いとのことでしたので、前車から使い慣れていて、音も良い、安定のサイバーナビに落ち着きました。後付け感が出ないか気になる所でした
2023年8月11日 [パーツレビュー] みやぽん555さん -
バグガード 取り付け
US純正バグガード 取り付けグリルが黒いからか意外と主張しないかな
2023年8月8日 [整備手帳] Hana@FORESTERさん