#ガソリンキャッチタンクのハッシュタグ
#ガソリンキャッチタンク の記事
-
キャブ取り付け キャッチタンク取り付け
しまっておいたキャブ。
2025年3月27日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
ガソリンキャッチタンク移設。
むりやりヘッドライト脇に設置していたガソリンキャッチタンクですが、容量が100㏄しかないし溜まった量も見えない(一度溢れたw)ので、
2023年12月19日 [整備手帳] oyadi_falcoさん -
ノーブランド ガソリンホース
キャッチタンク用に買いました。ガソリンに使うと色が落ちるのでガソリンに使わないほうがいいかもしれない。ドレン用なら◎
2023年12月10日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
ガソリンキャッチタンク取り付け
アンダーカウル外してジェネレーターカバー外してタイラップで装着。穴はホースが通るギリギリ程度に3個開けて、グリーン2本はキャブのドレンとエアベントから。ピンクのホースはタンクのエア抜き用なので折り曲げ
2023年11月14日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
自作 ガソリンキャッチタンク
もしもの転倒時にガソリンをブチ撒かない為に自作です。ちょこっとサーキットの走り屋風になりました(笑)
2020年9月8日 [パーツレビュー] 原田 舞さん -
KIJIMA ガソリンキャッチタンク
転倒した時にガソリンを路面にまかないように漏れたガソリンを溜めておけるタンク。ガソリンタンクから出ているホース二本を入れてあげるだけです。
2019年9月22日 [パーツレビュー] ぷっぷるさん -
ガソリンキャッチタンク取り付け
殆どのミニバイクレースで取り付けが義務付けられているガソリンキャッチタンクを取り付けます。タンクやキャブのベントからのホースと繋ぐのですが、エイプのタンクにはベントは無いし交換したキャブにもベントホー
2013年6月17日 [整備手帳] tak.kさん -
キジマ ガソリンキャッチタンク
殆どのミニバイクレースで装着が義務付けられているガソリンキャッチタンクです。これは容量250ccでMFJの規格に対応しています。
2013年6月17日 [パーツレビュー] tak.kさん -
ミクニキャブのガソリンキャッチタンク
スクーターや4stなどケイヒン製のキャブレターは量販店などで売っている市販のキャッチタンクで事足りるのですが、ミクニキャブはドレン等の使用ホース径が細いので苦労するようです。そこで自分の所ではラジコン
2010年2月26日 [ブログ] プロフェッサーSさん -
準備完了
昨日は昼間に時間が空いたので、レッツにガソリンキャッチタンクの取り付け・エアクリーナーBOXのジョイント交換・以前から気になっていたかなり減ったプーリーを純正交換をしました。これで一通り終わったので、
2010年2月17日 [ブログ] プロフェッサーSさん