#ガソリン値下げ隊のハッシュタグ
#ガソリン値下げ隊 の記事
-
笑わせんな。
賑々しく「ガソリン値下げ!」ってメールを送ってくる近くのセルフスタンド。値上げの時は「原油価格の高騰ガー」ってさっさと2円3円上げてたくせに、値下げの時は1円単位で上げ下げして時間稼ぎでレスポンス鈍す
2015年12月16日 [ブログ] 黄の7号さん -
ほーらな。すぐ値上げだろww
ガソのメール来た。※原油価格の高騰ならびに円安の影響により、来週以降に燃料油価格の大幅な値上げの可能性がございます。現在が底値状態です。今週末の給油をおすすめします。だってさ。円安って、元売りの石油在
2015年2月13日 [ブログ] 黄の7号さん -
放蕩息子の帰宅
エンジンチェックランプが点灯し、ゴネるグズるで走らないビークロスが修理を終えて帰ってきました。ヤマモさんにあれこれ手をつくしていただき、最終的にはエアフロセンサーの故障、ということで、修理が完了しまし
2014年10月4日 [ブログ] 黄の7号さん -
明日の饂飩オフの前に・・・
今日は、先程 -ふみ-さん と注文してあった純正部品を取りに行って来たのでチョットだけ作業しました♪部品其の壱以前、取り付けた最新式のフューエルキャップを引っ掛ける為のフックです。フックを取り付ける為
2014年4月11日 [ブログ] はっち~さん -
増税前夜、MNP◯食とエコカー減税。
明日から8%ですね。税制が健全なのかどうかさえもうわからんのですが、複数台クルマ持ちにはますます厳しいことは確かです。ガソリンも環境負荷税とか何とかで、5円くらいアップだそうです。「ガソリン値下げ隊」
2014年3月31日 [ブログ] 黄の7号さん -
燃費記録を更新しました!・・・・・ガソリン値下げ隊はいねがー!(`ε´)
ガソリン価格高騰の為、5月30日(木)から『走り始めた、ガソリンはレギュラーに変えた(笑)』・・・・とレギュラーガソリンに切り替えたが、リッター辺り¥10しか違わないので・・・・満タンにしても・・・・
2013年9月17日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
燃費記録
ガソリンが高いぞ!円安傾向だから仕方ないのか!?二重課税をなんとかしろよ。自動車通勤(しか出来ない)なんだから、あんまり値上げされると家計に響くから困るんだよなぁ。そーいやガソリン値下げ隊、どーなった
2013年2月17日 [燃費記録] やんばるくいなさん -
まだ上がるのかぁ
帰宅途中でガソリンを入れて帰ってきたけれど...156円の看板で会員価格150円でした。でもニュースを見てるとレギュラー160円を超えたところも有る様でorz「ガソリン値下げ隊、どこいったぁ~」
2012年4月5日 [ブログ] くわ.さん -
レギュラーガソリン、3円高の155.6円へと高騰 3年半ぶり高値水準
石油情報センターが22日発表したレギュラーガソリンの店頭価格(19日現在、全国平均)は、1リットル当たり前週から3.0円上昇して155.6円となった。サブプライムローン問題を受けた投機資金により原油市
2012年3月23日 [ブログ] アリアスさん -
ガソリン値下げ隊出番ですよ!
石油情報センターが14日発表したレギュラーガソリンの店頭価格(12日現在、全国平均)は、1リットル当たり前週から3.4円上昇して152.6円となった。リビア情勢の緊迫で原油価格が高騰した昨年4月25日
2012年3月16日 [ブログ] プゥーさん -
本日午後の車窓からから@福岡
福岡と博多を分ける中洲の歩道でなにやら若い男女が、モク拾い!決して拾ったシケモクをばらして巻き直して、などという昔風なシケモク拾いではないことは明らかだ。お揃いのコートを着て、おそらくは自店の宣伝も兼
2012年3月8日 [ブログ] hikobonさん -
第73回目の燃費記録
ガソリン価格:155円ガソリン代:6,216円総走行距離:56,469km警告ランプ点灯:632.8km今回の走行距離:700.7km給油量:40.0L燃費計表示:20.0km/L満タン法燃費:17.
2012年3月4日 [ブログ] みつひこ@CR-Zさん -
私個人的には・・・
「ガソリン値下げ隊」の方が有り難いです・・・
2011年11月16日 [ブログ] ばやじまざさん -
なぜか灯油価格が軽油実質価格を上回る
私はエアコンより石油ストーブの湿気を帯びた暖かさが好きなのですが、そろそろ春も近くなったのと、灯油価格が異常に高くてコストパフォーマンスが悪いので、灯油缶が空っぽになったついでに石油ストーブは仕舞って
2011年3月7日 [ブログ] コル注さん -
覚えてます? あれ・・・
忘れている人も多いと思います。民主党政権になり暫定税率が下がるかと思いきや実は財源がなくて実行できず、ある法案で誤魔化したことを・・・それは3か月に渡ってガソリン価格が160円/リットルを超えると暫定
2011年3月2日 [ブログ] gunsou1973さん -
環境税
環境税、23年度中に創設 政府税調方針 税暫定税率廃止は見送り政府税制調査会は5日、石油、石炭など化石燃料の課税を強化する「地球温暖化対策税」(環境税)を平成23年度中に創設する方針を固めた。石油や石
2010年12月6日 [ブログ] サザン@E51さん -
何のための増税?
環境税、23年度導入を提言へ 民主党案まとまる民主党の税制改正プロジェクトチーム(PT)は18日、環境対策の財源に充てる地球温暖化対策税(環境税)を、平成23年度税制改正で創設するよう政府税制調査会に
2010年11月19日 [ブログ] Heero Yuyさん -
また増税のようで・・・
振り返れば、ガソリン値下げ隊なんてものがあったなぁ。それがいつの間にか、なかったことになり・・・。で、さらに経産省と環境省が動き出した。「石油石炭税増税へ経産・環境両省が検討」・・・ここぞとばかりに政
2010年8月24日 [ブログ] HYTさん -
値下げとは何だったのか。
暫定税率という言葉がもはや懐かしい。
2010年8月24日 [フォトギャラリー] HYTさん