#ガッツレスのハッシュタグ
#ガッツレス の記事
-
ついに「ガッツレス化」出来たっ!!
納車直後からどうにかしたかったこのガッツミラーと銀ピカのドアミラー!!ついにガッツレス化!
2024年2月7日 [整備手帳] 暇人Pさん -
ユーザー車検でした
ガッツレス化して以来毎年恒例のユーザー車検受けてきました。○ガッツレス化に伴うフロント・左サイドカメラについては、モニターの表示をちょっと見ただけで、細かい検査はやらずに通過しちゃいました。甘めの検査
2020年12月7日 [整備手帳] nikoyouさん -
フロント、サイドカメラシステム構築
これはメーカーのサンプル接続ですが、フロント、サイド、リアのみ接続したので一つ余ってます。
2020年6月25日 [整備手帳] kneadさん -
トヨタ(純正) ドアミラー
トヨタ純正補助ミラーフロントカメラだけでカメラをいくつもつけずにガッツレスさすが純正部品っ!よく見えます
2020年2月4日 [パーツレビュー] 隠れ改造屋さん -
フロントカメラ交換
昨年ガッツレス化のために装着したフロントカメラですが、装着後半年くらいから徐々にレンズ内に水滴浸入、1年半ほどですっかり使い物にならないことになりました。
2018年12月24日 [整備手帳] nikoyouさん -
KAZZ Creation フロントコーナースムージングパネル
【総評】邪魔な凸凹が無くなった【満足している点】スッキリ【不満な点】道路交通法
2018年4月19日 [パーツレビュー] まっさん,さん -
初ユーザー車検!
今まで付き合いのある車屋に車検お願いしてましたが、今年はガッツレス化したので、初めてユーザー車検を受けて来ました。運輸支局近くで予備検査受けたところ、光軸がだいぶずれてましたが、あとは問題なし。
2017年11月24日 [整備手帳] nikoyouさん -
トヨタ(純正) 海外仕様コーナーパネル
安心の純正使用です。ヤフーショッピングで塗装済み購入、車体の年数的に色ズレは仕方ないとこですが、気にして見なければ誰もわかんないのかも。しかし冷静に考えると、こんなペラペラの鉄板で2万近くするって、結
2017年9月6日 [パーツレビュー] nikoyouさん -
CEP / コムエンタープライズ 車速スイッチキット
サイドカメラの発熱対策として購入。任意の速度で電源をオンオフできます。サイドカメラ、フロントカメラ、映像分割器を45km/h以上でオフになるように接続しました。求めていた機能そのままの商品だったので良
2017年8月25日 [パーツレビュー] nikoyouさん -
大陸製 AP CMOSレンズバックカメラ 28mm 超小型 埋込式 APCMR-B
合法ガッツレス化のためのサイドカメラとして購入。①出っ張り少ない②向き調整がある程度できる③ミラー内を通すためコネクターが細いこの条件の揃うものを探した結果、この製品にたどり着きました。見た目、調整は
2017年8月25日 [パーツレビュー] nikoyouさん -
大陸製 フロントカメラ 広角230度
合法ガッツレス化のためフロントカメラとして購入。「超広角230度」との触れ込みで、さすがに230度はないですが、「直前直左」のうち「直前」部分は十分カバーできてます。あとは耐久性がどんなもんかですね。
2017年8月25日 [パーツレビュー] nikoyouさん