#ガナドール_Vertex-Sportsのハッシュタグ
#ガナドール_Vertex-Sports の記事
-
実はこんな色?!
ガスケット抜け騒動も落ち着き、エンジン完全復活中です!😄久しぶりに、水拭きと乾拭きでマフラーの排気口内の汚れを拭き取ってみると•••😃黄銅色に輝きはじめていました!😃😊こんな色だったかと思い、
2025年2月23日 [ブログ] shinD5さん -
車検前に!(リアアンダースポイラーカット施工)
真横からは、マフラーがほとんどみえていませんでしたが、車検までまだ時間があったのでラインを決めて•••
2024年7月30日 [整備手帳] shinD5さん -
交換後、いきなり?!
マフラー交換後、片道20km程のドライブでいきなり15km/L!!😃(ガソリン車です。😄)やはり、P.B.S(パワーブーストシステム)のおかげでしょうか?!😃オートクルーズで走行しましたが、パワ
2024年7月15日 [ブログ] shinD5さん -
控えめな姿で•••
車検前の整備を行いました。😅😄代車を乗って、ディーラーさんに到着すると、すでに出来上がっていました!😃レーシングストライプがない姿もなかなか良いものです。😄さて、ワクワクしながら裏側に回ると•
2024年7月14日 [ブログ] shinD5さん -
気づくと•••!
整備手帳のアップが、450のキリ番を迎えていました!😃下書きもかなりストックされています。😅😄「チリも積もれば山となる」ですね!😃😄車検前整備で、フロント周りがスッキリとしています!😄車検
2024年7月8日 [ブログ] shinD5さん -
GANADOR Vertex sports TITANIUM
ガナドールのVRE-053BLの取付時に、ちょっと問題が❗️🥲
2023年2月1日 [パーツレビュー] YUKI11さん -
GANADOR Vertex sports
パーツ備忘録🇯🇵メーカー品番GDE-401Tスポーツ触媒と一緒に交換。ヤフオクでマフラーを物色していたら、いつの間にか落札していたマフラーです。浪漫金属であるフルチタン製。たぶん新品価格ですと、G
2022年9月1日 [パーツレビュー] たまに暇になる社畜さん -
ブルーグラデーションがステキ!!マフラー交換で見た目もエキゾーストノートもバージョンアップ。
美しいマフラーを装着したら、防錆コーティングもおすすめの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マフラー交換をコクピット名取とコクピット前橋から2台まとめてご紹介し
2020年4月11日 [ブログ] cockpitさん -
BRZにチタンカラーが鮮やかなガナドール、86には信頼のビルシュタインB12!
ボディカラーについてはキホン派手めが好みな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BRZと86のカスタマイズをコクピット名取、そしてコクピットさくらの2店舗のレポー
2018年8月2日 [ブログ] cockpitさん -
RECARO、アラゴスタ、ガナドール……BRZ、いろいろカスタマイズ。
平日でも道路が思いのほか混んでいて夏休みだなぁと実感している、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BRZのカスタマイズをコクピットロフト長岡川崎店のレポートでご紹
2018年7月30日 [ブログ] cockpitさん -
86後期に、ガナドールの例のアレ
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ86後期モデルの作業をコクピット福島のレポートでご紹介します。ボチボチ、後期のカスタマイズを見かけるようになりましたね。
2017年3月10日 [ブログ] cockpitさん