#ガラコブレイヴのハッシュタグ
#ガラコブレイヴ の記事
-
洗車
やはり直線的ボディなので車両感覚はつかみやすい。けど、指定されているところまで突っ込むとドアを開けにくいのがキャブオーバー型ワンボックスの難点です。
2022年12月25日 [整備手帳] ゆいぼんさん -
SurLuster ゼロフィニッシュ
画像の通り、面倒なので3ついっぺんに紹介します。ゼロフィニッシュは洗浄・つや出し・コーティング剤となっています。撥水効果は書かれていません。防汚効果がうたわれています。かなり気に入って使用していますが
2022年5月19日 [パーツレビュー] いっそ~さん -
ソフト99 ガラコ ブレイヴ
ガラス・樹脂共に使える撥水コート。思ったより、塗り込む時フェルト部が固く押し付ける必要があります。撥水性はどうでしょう。雨が降ってから。
2018年12月2日 [パーツレビュー] GV7×KANAMEさん -
SOFT99 ガラコBLAVE
【総評】リアサイドガラスにウロコが付いて取れなくなっていたため、キイロビンで綺麗にしてから再付着防止のため撥水処理すべくガラコを導入!フロントガラスもついでに施工。【満足している点】・ガラスだけでなく
2016年6月30日 [パーツレビュー] Dせんしさん -
雨
バイク通勤してればさ雨の日なんて数え切れないくらいあるんだな。ネットで賛否両論あるけれど試してみた。インプレ・・・いらないよねぇ。夜勤、終わって眠いし
2016年6月28日 [ブログ] CN9@いずみさん -
ガラコブレイヴの効果について
先日、ヘッドライトに塗布したガラコブレイブですが、それなりに時間が経ったので汚れ具合を確認してみました。ガラコ塗布前は、洗車後数日でヘッドライトにザラザラした汚れが付着し、水洗いなどでは全く取れなかっ
2016年5月30日 [整備手帳] つな吉さん -
R2 ブレーキランプ切れ
R2のブレーキランプが片側切れたようです。ガレージを漁ったらダブル球が一個出てきたので、一時しのぎに使えるかとランプハウジングを外してみたら、ソケットに付いているのはウェッジ球。あいにく出てきた球は口
2016年2月15日 [ブログ] くろネコさん -
SOFT99 ガラコBLAVE
【総評】ガラスはもちろん、ヘッドライト等の透明樹脂にも使えるってコトで試しに使ってみました♪撥水効果は既存のシリコン系のフツーのガラコと大差ないため、フロントガラスに使うには値段が張る分、ちょっともっ
2016年2月7日 [パーツレビュー] がくせらさん