#ガラスコートぬりのハッシュタグ
#ガラスコートぬり の記事
-
定例の油膜落とし&撥水加工を施す
最近雨が多くなり、洗車自体疎かにしている上に窓の撥水機能もかなり落ちている今日この頃。そこで洗車序に油膜取り+撥水作業もやってみようかと。先ずは窓を綺麗にして油膜取りをしようと窓を見てみたところ…なん
2014年12月30日 [整備手帳] おっさん仕様パジェロさん -
TAIHOKOHZAI クリンビュー ガラスコート ぬり
【総評】この値段ならコストパフォーマンスは高いです。後は持ちの問題か…。【満足している点】値段が安い割に撥水性能は良さそう。【不満な点】塗りこむフェルトが小さく、均一にガラスに塗りこめないうえ、時間が
2014年12月28日 [パーツレビュー] おっさん仕様パジェロさん -
タイホーコーザイ クリンビュー ガラスコートぬり
●キャップを取れば、そのまま塗れて手が汚れない●ボトルヘッドに角度が付いているので、塗りにくいフロントガラスの中央部分なども、ラクラク塗れて作業がスピーディー●時速45km以上(当社研究開発センター風
2013年11月3日 [パーツレビュー] 銀狐さん -
洗車&ボディコート&ウィンドウコートの施工
リンレイの「水アカ一発!シャンプー(メタリック用)」で洗車後、水滴は拭き取らずそのままSOFT99「PRISM SHIELD」を施工。フロントウィンドウにクリンビュー「ガラスコートぬり」を施工しました
2010年2月1日 [整備手帳] きくりん70さん -
クリンビュー ガラスコートぬり
シリコンタイプのガラスコート材です。以前はレインXやガラコのシリコンタイプやフッ素タイプを使っていて「持ちの良さ」や「弾き具合」など気にしてたんですが、最近はそんなのどうでもよくなって、たまにコーナン
2009年11月12日 [パーツレビュー] きくりん70さん