#ガラス系コーティングのハッシュタグ
#ガラス系コーティング の記事
-
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】
Q1. 洗車の頻度はどれにあてはまりますか?(①週1以上②月2以上③月1以下)回答:②Q2. セルフコーティングの頻度はどのくらいですか?回答:月1回もしくは、状態を見て施工します。この記事は みんカ
2024年6月23日 [ブログ] ZOU(OUT)!さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】
Q1. 洗車の頻度はどれにあてはまりますか?(①週1以上②月2以上③月1以下)回答:②Q2. セルフコーティングの頻度はどのくらいですか?回答:③この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォー
2024年6月22日 [ブログ] abek_kyさん -
クリスタルプロセス SI-700
洗車してよく拭いてから施工します。いわゆる乾式施工ってやつです😁伸びもよくムラにならずヌルヌルテカテカになります💡マイクロファイバーに吹き付けて塗り込むのですが、車半分くらいまでくると、もう1枚吹
2024年6月4日 [パーツレビュー] AuKid100さん -
【22回目】純水洗車+板金修理後の部分的なガラス系コーティング
右リアフェンダー(クオーターパネル)の腐食の板金修理後、1週間が経過。塗装も硬化したと思うので、ガラス系コーティングを施工することにしました。まずは、GANBASSさんのorigin油膜取りシャンプー
2024年5月26日 [整備手帳] ねぎとろ本まぐろ丼さん -
View VIEWCOAT ACE
ニュービームの新製品です。キャンペーン中という事で、ポチりました。NEW BEAM と比較して1)主成分(液体ガラス)比率が130%増えています。2)濡れ羽のように仕上がり、やがて抜けるような透明感に
2024年5月19日 [パーツレビュー] ねぎとろ本まぐろ丼さん -
トヨタ(純正) CPCプレミアムコーティングダブルGN
納車日にディーラーにて施工してもらいました🙂。ボディーが大きいので、ケアは少しでも楽したいですよね😅。専用メンテナンスキットが付属します☺️。
2024年5月14日 [パーツレビュー] kattyoさん -
【備忘録】ガラス系コーティング
前回施工から3ヶ月経ったので施工ボディに顔が映り込みます(`・ω・´)ゞ
2024年5月12日 [整備手帳] 陸奥守吉行さん -
SurLuster ゼロドロップ
内容量:150ml以前、みん友さんから頂いていたものです。ガードレールの塗装のようなアルトバンのソリッドカラーが、艶々になりました。以下、商品説明より↓ナノ成分"nano+"を配合した、新しいガラス系
2024年5月11日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
WAKO'S VAC / バリアスコート
定番ですが10年程使い続けてます。洗浄力の高さと程よい艶感と撥水性と施工の容易さで使い続けてました。嫁の車は黒くムラになったので、久しぶりに他のコーティング剤を使ったら洗浄力以外はバリアスコートの負け
2024年4月28日 [パーツレビュー] タータイさん -
ボディコーティング
暖かくなってきたので洗車機コーティングからの💁こちらを購入してみました。高い💸😝けど洗車機に比べたらリーズナブルなのかも🤔
2024年3月18日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
洗車機コーティング
本日も半額でしたので10日振りのティアラコート👑✨まだまだ寒い🥶ので機械任せです😑
2024年3月3日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
【備忘録】洗車&コーティング
定期メンテナンス◇洗車&コーティング◇ホイールコーティング◇室内清掃◇空気圧調整◇その他諸々
2024年3月3日 [整備手帳] 陸奥守吉行さん -
【備忘録】ガラス系コーティング+ホイールコーティング
作業記録コーティング施工ホイールコーティング施工ブレーキを踏んだ時に屋根から落ちて来る水滴が気持ち良いッ!!
2024年2月23日 [整備手帳] 陸奥守吉行さん -
ガラス系コーティング施工②
浸透性ガラス系コーティング剤のグラシアスを洗車後に施行しました。先週に引き続きの2週連続の施工です。
2024年2月18日 [整備手帳] ムロオさん -
洗浄機コーティング
3週に渡り洗浄機コーティング実施毎週土曜に洗車機コーティングしちゃってる不経済者です😭本日はティアラコートが半額だったのでやっちゃいました😝と言うのも今日はハイウェイ走行で塩カルでは無く塩ナト食ら
2024年2月17日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
マツダ(純正) MGコーティング ツヤ・撥水強化剤
マツダのディーラーオプション ボディコーティングMGコーティングのメンテナンスリキッドです。艶や撥水が落ちてきたら使用する簡易コーティング剤成分的には、多くのメンテナンスリキッドに成分表記のあるケイ素
2024年2月17日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
🚿今日の洗車🤩
リアガーニッシュ清掃後の洗車です♪今回はAZさんのウォシュグロスプロテクトを使用してみました👏
2024年2月17日 [整備手帳] 三丁目さん -
ガラス系コーティング施工
浸透性ガラス系コーティング剤のグラシアスを洗車後に施行しました。購入は1年以上前にしていたのですが、なぜか使用していませんでした。缶タイプのスプレーです。
2024年2月12日 [整備手帳] ムロオさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
飲み物みたいな名前と思いながら、評判が良く、メインで使ってるコーティング剤のワンダックスワンと同じガラス系ということで、補助的に使おうと思って買ってみました。ワンダックスワンは炎天下で使用する方がいい
2024年1月13日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
SurLuster ゼロプレミアム
今までブリスRSやバリアスコート、CCウォーターゴールドを使用していましたが、手持ちが全てなくなったので購入しました。洗車後、水滴がついた状態か拭き取り後のどちらでも使用可能で、取説によると、ホイール
2024年1月1日 [パーツレビュー] mkt33さん