#ガレージT2のハッシュタグ
#ガレージT2 の記事
-
ガレージT2 オリジナル アクセルペダルカバーフルタイプ
自分のロードスターは前オーナー様の手により、マツダ純正のアルミペダルが搭載済み。これにより幾分か厚みが増しているのですが、身長160cm台前半の小柄な自分にはまだ少しヒール&トゥがやり難い(´・ω・`
2025年3月9日 [パーツレビュー] Niko(*^□^*)さん -
ガレージT2 GTecダンパー
自分の所属するジムカーナチーム(ショップ)がチューニングした脚です。ご縁あって手に入った中古個体をオーバーホールして導入しました。ピロアッパーも付属。お古の個体だったためOH費用はちょっと高くついたけ
2023年2月2日 [パーツレビュー] Niko(*^□^*)さん -
4月28日 ガレージT2さん 練習会★また富士ッ(っ´ω`c)
前日はラッシュファクトリーさんからの、続けてガレージT2さんの練習会に来ました( * ›ω‹ )ゲートのおねぇちゃんに、『今日もなんですね(っ´ω`c)頑張って下さい♪』と声をかけてもらいました❤ww
2022年4月30日 [ブログ] 神咲 遥さん -
ガレージT2 ガレージT2 縦横 強化ゴムエンジンマウント
MR2でスポーツ走行をするなら定番なガレージT2製GTec強化ゴムエンジンマウントです。機械式LSDの組み込み作業と同時に取り付けて頂きました。縦方向:硬度90 横方向:硬度70まずエンジン始動時に車
2020年5月24日 [パーツレビュー] TAKAiさん -
トヨタ(純正) GARAGE.T2 純正コーナーランプ改
グランドハイエース純正部品をまたまたGARAGE.T2にて改造!今回は片側LED140発仕様!スモールランプ点灯時や点滅時はたぶん、注目度ありまくり!
2019年9月25日 [パーツレビュー] だぬさん -
唐突ブログ!
本日新装開店したGARAGE.T2さんのお店に、差し入れ持って遊びに行ってきました!綺麗な店内の様子①綺麗な店内の様子②綺麗な店内の様子③施工価格表及びディスプレイ(完成サンプル)本日は大安+一粒万倍
2018年10月17日 [ブログ] だぬさん -
RAYS VOLK RACING CE28
シルビア SPEC-R S15のカスタマイズです。ホイールはRAYS VOLK RACING CE28をチョイス。クルマの詳細はコクピット前橋のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URL
2018年3月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
GARAGE MAK フロントバンパー Type5
シルビア SPEC-R S15のカスタマイズです。GARAGE MAK(ガレージマック)Type5 フロントバンパーを装着。クルマの詳細はコクピット前橋のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連
2018年3月2日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ガレージT2 ブーメラン
エンジンルームにより空気を吸うようにするためのサイド導風板。SARDやBORDERほど張り出してないので控えめが好きな人にはいいかも。両面テープでもたぶんOKだと思うけど、飛んでったらやだったのでビス
2017年3月26日 [パーツレビュー] red20さん -
今日の走行(G6ジムカーナ ガレージT2 Rd.)
こんばんは。いよいよ、夏休みも最終日になってしまいました(涙)ですが、会社行きたいくないよ~。などと言ってられません!!最終日に最大のイベントが残ってました!!本日は、G6ジムカーナ ガレージT2 R
2016年8月22日 [ブログ] NAGA-Sさん -
RmagicさんとガレージT2さん
こんばんわ。ほたるんです。今日はね。R_Magicさんこと、R魔さんとガレージT2さんへお邪魔してきました。ひとつ言えるのは、今日家でおねんねしてればよかった事、かな・・・・・・・・・・・・(理由はの
2016年2月22日 [ブログ] ほたるんさん -
第26回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース 前編
こんばんわ。ほたるんです。前々回のどうでもいいブログにたくさんコメントをありがとうございました。本日、火葬等色々一通り済ませ、とりあえず一区切りしました。今後も一生の記憶として刻まれる事だと思いますが
2015年10月2日 [ブログ] ほたるんさん -
ロードスターでジムカーナ
またまた昨年の千葉東京フェスティバル動画ばばちゃん号をポン乗りするガレージT2とーるさんの二本目動画シルビアと比べてください。スタート直後のトラクション性能の違いなんかこう前後方向に無駄な動きがなくて
2015年1月29日 [ブログ] あば9さん -
ガレージT2 GTec 前後エンジンマウント
クラッチ交換&デフOHに伴い導入しました。TRDからの変更です。(前後のみ)MR2で競技をやるならこれ!ってくらいのド定番ともいえる、神奈川のガレージT2というショップさんワンオフのエンジンマウントで
2014年5月31日 [パーツレビュー] Niko(*^□^*)さん -
2013GW 神奈川~丹沢
一昨日からしくしくとお腹が痛い日が続き死んでますm(__)m薬のんで少しはマシになってますが…そんなこんなで間があいてしまいましたがGWネタ最後となります。長いですがお付き合いヨロシクです!5月3日な
2014年3月19日 [ブログ] keikaさん -
☆復活☆
皆様、大変お久しぶりです☆ (^0^)/遅ればせながら、ご報告です。m(_ _)m予定通り8月12日(月)に無事、FD3Sが納車されました☆今回は、私が次期FDの待つ神奈川県のガレージT2へ出向きまし
2013年8月22日 [ブログ] Cutie Sherylさん -
CUSCO のピロテンションロッドが・・・
ピロテンションロッドが「すごく効く!」という、誰かのブログかつぶやきで書いてあったので、ついつい購入したのが2か月前・・・・取り付けて一か月もしないうちに、「ガキッ!!ガキッ!!」と尋常じゃない音がし
2013年8月20日 [ブログ] mikeneko4710さん -
新レーシングスーツ
HPI製のレーシングスーツを買いました。実は、先月末に行ったFSWジムカーナ大会見学の際に露店を展開していたHPIのブースで注文しガレージT2に行き受け取りました。拙者もスパルコ製のレーシングスーツ1
2013年7月24日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
ミッションオイル交換
走行会準備。ガレージT2さんにて交換してもらいました。96007キロ
2013年7月8日 [整備手帳] ガレージ141さん -
ジムカーナ見学
先日のケン・ブロックを見てからチョットだけジムカーナに関心を持ち始めて今日はG6ジムカーナ大会を見学にFSWへ行ってきました。見てみてジムカーナは楽しそうだね。直ぐに走りたい気持になりました。そういえ
2013年7月1日 [ブログ] パーク・ウェバーさん