#ガンタンクのハッシュタグ
#ガンタンク の記事
-
バンダイナムコ SDガンダムフルカラーガチャ
トヨタ TANK、公式な車名の由来英語で、「タンク・水槽・貯蔵」を意味し、沢山ものが入る・積める空間を表現している。となっていますが、敢えて戦車のTANKとして「タンク」=「ガンタンク」と言う事でSD
2025年4月22日 [パーツレビュー] つねちゅうさん -
V作戦・・・
世間では、MS2機の「MAV(マヴ)」が流行っている(?)らしいですが、こちらは元祖V作戦のMS3機です。(笑)ガンダムだけRGでしかもversion2.0なので、ちょっとアレですが・・・(笑)
2025年4月11日 [ブログ] ORIGINさん -
4連休は・・・・HGガンタンク作製
4連休中最終日も遠出は出来なかったので・・・持て余した時間でガンプラを製作しました。(笑)今回作製したのは、HG 1/144 RX-75 ガンタンクです。このキットの発売は2000年、もう25年も前の
2025年4月6日 [ブログ] ORIGINさん -
終わり良ければ全て良し・・・?
冬休み5日目。とうとう今年もあと1日です。新しい年を迎える準備をちょっとだけ💦母屋と離れの玄関にしめ飾りを飾ります。マルアイで見つけた今年の新製品⁉️あんこ餅入りの鏡餅です。箱から取り出して組み立て
2024年12月31日 [ブログ] Prancing Horseさん -
二千二十四年 謹賀新年
新年あけましておめでとうございます本年も宜しくお付き合いくださいませ近所の山の上より東京湾からのぼる初日の出を拝んで参りましたとても暖かくて穏やかな元旦です神々しい力強い初日の出今年は長女の社会人デビ
2024年1月1日 [ブログ] 濱TOPさん -
誕生日
7月4日はアメリカの独立記念日のはずですが最近あまりニュースにならない。。。そして、FIAT500の誕生日でもあります。それに合わせてか、シトロエン・アミベースのFIATトッポリーノの記事を見かけまし
2023年7月8日 [ブログ] のぶりんこさん -
BANDAI 1/100 MG RX-75 ガンタンク
2009年製MGガンタンクです。デザイン、完成度が高く、製作も容易です。ポージングの自由度は低めですが、ギミックがいろいろあって、製作後も遊べます。組立て精度次第では、履帯が外れやすいようで、私は1パ
2022年6月19日 [パーツレビュー] sourinpapaさん -
1/100 MG ガンタンク
2009年製、MGガンタンクをゲットしました。レアキットで高価なのですが、クーポンで値段を下げてなんとか入手。このキットの肝はやはり履帯ユニットです。内部まで凝った作りで、ギミックも用意されています。
2022年6月19日 [整備手帳] sourinpapaさん -
ガンプラ製作日記 1年半分UPしました~
暇が無くて後回しにして1年半ようやくフォトギャラリーに「ガンプラ製作日記」をUP出来ました~丸2日かかったよ~よろしければ覗きに来てください~ガンプラ製作日記/ガンタンクガンプラ製作日記/RGM-79
2022年5月25日 [ブログ] タイプCさん -
ガンプラ製作日記/ガンタンク ㉘
横から~
2022年5月24日 [フォトギャラリー] タイプCさん -
ガンプラ製作日記/ガンタンク ㉗
ココからはビーム仕様
2022年5月24日 [フォトギャラリー] タイプCさん -
ガンプラ製作日記/ガンタンク ㉖
少し旋回
2022年5月24日 [フォトギャラリー] タイプCさん -
ガンプラ製作日記/ガンタンク ㉕
ココからはギャラリー編です(デカールシールは貼り済です)
2022年5月24日 [フォトギャラリー] タイプCさん -
ガンプラ製作日記/ガンタンク ㉔
ええんじゃないか~
2022年5月24日 [フォトギャラリー] タイプCさん -
ガンプラ製作日記/ガンタンク ㉓
青、OK
2022年5月24日 [フォトギャラリー] タイプCさん -
ガンプラ製作日記/ガンタンク ㉒
塗装の為に分解開始~
2022年5月24日 [フォトギャラリー] タイプCさん -
ガンプラ製作日記/ガンタンク ㉑
マガジンをディテールUP
2022年5月24日 [フォトギャラリー] タイプCさん -
ガンプラ製作日記/ガンタンク ⑳
車体後部の追加装甲~
2022年5月24日 [フォトギャラリー] タイプCさん -
ガンプラ製作日記/ガンタンク ⑲
スモーク弾発射機
2022年5月24日 [フォトギャラリー] タイプCさん -
ガンプラ製作日記/ガンタンク ⑱
冷却管の両先端もディテールUP
2022年5月24日 [フォトギャラリー] タイプCさん