#ガンメタルのハッシュタグ
#ガンメタル の記事
-
ACTIVE STFクラッチレバー
Vストローム250SXのクラッチは渋い(⇒重い)半クラ状態ではギアの入りが悪くなりがちなマシンの特性があり、その為仕方なく「スパッ」と切れ重視の調整にするために、渋めにせざるを得なくなる。のみならず、
2025年3月8日 [パーツレビュー] なにわのツッチーさん -
RAYS レイズ ニューロゴ アルミバルブキャップセット
RAYS/VOLK RACING G025購入時に日産純正空気圧センサーを装着しましたが、エアバルブキャップが樹脂製のチープな物で気になっていました。nismoとRAYS製で悩んだ結果、ホイールがRA
2022年12月31日 [パーツレビュー] ☆平ちゃん☆さん -
X-FANG ビレットピラーグリップ
ピラーを黒に塗装する前提でガンメタを購入しました。 見た目はゴツいですが使って見ると角度も良い感じで満足度が高いパーツでした。
2022年6月1日 [パーツレビュー] Marvericさん -
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY Billet Shifter LimitedColor (Gun Grip Type)
高価な商品なので購入を躊躇していましたが、皆さんのレビューを拝見しているうちに我慢出来なくなってしまい、臨時収入が入ったタイミングで思い切って購入しました。純正のシフトノブも高級感があって良いのですが
2022年5月10日 [パーツレビュー] フリースローさん -
ドライブモードセレクターリング取付
デリカD5のドライブモードセレクターは純正部品でも十分に高級感がありますが、さらなるカスタムを進めるためにTGSのドライブモードセレクターリングを取り付けて行きます。
2022年5月10日 [整備手帳] フリースローさん -
ビレットシフター取付
インパネ周りのカスタムをさらに進めるためにシフトノブの交換していきます。
2022年5月10日 [整備手帳] フリースローさん -
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY Drive Mode Selector Ring Billet Finish
ドライブモードセレクタースイッチに被せるだけの簡単装着で、内装のアクセントになります。ビレットシフターの色に合わせてガンメタを選びました。ガンメタはシンプルな色味ですが、ビレットシフターと合わせて存在
2022年5月10日 [パーツレビュー] フリースローさん -
RAYS レイズ ニューロゴ アルミバルブキャップセット
アルマイト製のバルブキャップ☆ロゴ以外ノーマルちっく形状なのが(о'д')b4色ありますがガンメタルを選択!お値段もこの程度なら吉(。・ω・)ゞデシ
2017年7月23日 [パーツレビュー] 吉吉吉さん -
CRUIZE アルミエアバルブキャップ
カラー:ガンメタ次のホイールのカラー(ダークガンメタ)に合うかどうか分かりませんが、取り敢えず買ってみました。コレも取り付けは約4ヶ月後くらいです。。。6月21日取り付けました。イイ感じです♪
2013年6月21日 [パーツレビュー] すっとんさん