#ガーニッシュ塗装のハッシュタグ
#ガーニッシュ塗装 の記事
-
ガーニツシユASSY.フロントコーナー 交換
純正部品品番R 75490-SZT-G01L 75495-SZT-G01
2024年11月6日 [整備手帳] oko1496さん -
ワンオフ 純正ガーニッシュピアノブラック化
純正を生かしてピアノブラックにしてもらいました。ピラー・フォグレス・ガーニッシュの全てをピアノブラックにした事で統一感が出たと思います🐱
2024年7月19日 [パーツレビュー] 【himeko】さん -
左ドア板金塗装
ドアロックAssyの不具合でドアが閉まらず、力任せに閉め過ぎてドアが歪んで塗装が割れてしまったので板金です。かなり広範囲にパテ盛りされていたらしく、丁寧に剥いで綺麗にしてもらいました。
2024年5月20日 [整備手帳] ひでエリさん -
ボディー同色リアガーニッシュ取り付け🎵違和感無く自然体になれるのか⁉️
一晩寝かせて充分に乾燥したガーニッシュModuloガーニッシュとして輝けるのか⁉️https://minkara.carview.co.jp/userid/650373/car/3027902/772
2024年3月28日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
ホンダ(純正) リアガーニッシュ
嫁さんが、最近発売された『ブラック スタイル』のリアライセンスガーニッシュを見て、ピアノブラックに塗ってと頼まれたので、ヤフオクで中古品を購入。その後、トヨタ202ブラックで塗装しました。手順は、ブラ
2024年2月14日 [パーツレビュー] キャスバル専用さん -
サイドアンダーガーニッシュ修復&塗装🙋🏻
完成写真🤩
2023年11月10日 [整備手帳] 烈弩さん -
リアバンパーガーニッシュ 塗装ーマットブラック化
思い立ったが吉日リアガーニッシュを塗装することにしました。なんか週明けお天気不安定そうだし…外すのめんどくさいのでマスキングで強行突破します。リアモニターのカメラレンズも忘れずに(忘れそうだった)
2023年8月14日 [整備手帳] びいんごさん -
メッキ剥がし
腐食液です2本2000円で何回も使えますいつものメッキ剥がしを行いますメッキの上からは塗装のりがあまりよくないので、メッキ色を利用しない時は基本的に剥がします何時間か付けると…もとのプラスチックにクセ
2023年7月17日 [整備手帳] カリカリCarrotさん -
不明 フロント&リア コーナーガーニッシュ
フィッティングはあまり良くなく、手で曲げながら形を整えました。この製品はメッキ調なので、サムライのサテンガーニッシュにマッチするよう、みん友のはいさい@沖縄さんに習ってスプレー塗装してみました。塗装自
2023年6月24日 [パーツレビュー] ほげほげ30さん -
ホンダ純正 フォグガーニッシュ
もらい事故によりバンパー破損したので、ついでに艶ありブラック塗装をディラーにて施工してもらいました。ピアノブラック塗装施工したアッパーグリルといい感じになりました。
2023年4月1日 [パーツレビュー] 4519[思域](紅組FL)さん -
Fearlezz.Model バンパーサイドエアダクト&リアバンパーサイドガーニッシュ塗装:取り付け
整備手帳にあげるのが遅くなってしまいましたが、5月の伊勢124s.meetingで衝動買いしたパーツを取り付けました。FRP製未塗装でオーダーしたので、DIYでボディ同色に塗装して取り付けました。
2022年8月14日 [整備手帳] やべっちさん -
トヨタ(純正) テールランプ加工
テールランプガーニッシュ塗装
2022年6月15日 [パーツレビュー] トリプル10さん -
メッキパーツ撲滅 リア編
リアガーニッシュを外してフロント同様、足付け、ミッチャクロンからのトヨタ209塗装。
2022年5月15日 [整備手帳] Nikki Sixxさん -
ワイパーアームとカウルトップ塗装
現状の写真です。ワイパーアームのここって、サビるんですよ ネー!
2022年5月6日 [整備手帳] ym38z0327さん -
ボンネットガーニッシュ塗装
写真のように最後ボンネットガーニッシュが白くなってきたので塗装することにしました。
2022年2月5日 [整備手帳] こっちゃんパパさんさん -
トヨタ(純正) バックドアガーニッシュ
今までダークプライム純正ガーニッシュでしたがCRS横浜でブラックメッキ塗装して頂きました✋ようやくドアノブと同じになり満足です🎵
2021年6月17日 [パーツレビュー] しげちゃんねるさん -
バンパーパーツの塗装 その②
塗装がそこそこ乾燥したようなのでパーツを取り付けました。こちらはガーニッシュ
2021年5月4日 [整備手帳] にゃ~んさん -
GRヤリス!ガーニッシュパーツのキャンディ塗装
GRヤリスのガーニッシュ装飾パーツには、未塗装な部分が多数あります。エンブレム周辺からリアランプ周辺にフォグ周辺フロントの大きな口^ ^デカすぎ~🔥とりあえず、大きな口以外のガーニッシュをキャンディ
2021年3月9日 [整備手帳] ^^b えいぷさん -
変更第一段&第二段(@゚▽゚@)
先日のラーメン
チャーシュー
愛好会のミーティング(解る人には解ります
)にて外装変更を約束しちゃいましたので準備できました(o>ω<o)本日一気に作業しちゃいます。
2017年2月23日 [整備手帳] リ-マンセカンド@チャン山さん -
ヒダマリ化www 準備編
前からはこんなんだし...
2016年4月25日 [フォトギャラリー] masa@...さん