#ガーネットレッドのハッシュタグ
#ガーネットレッド の記事
-
日産(純正) タッチアップペイント
ガーネットレッド(CP)です。飛び石補修用に用意してみました。さすが純正、色はバッチリ合ってますね。納車から1年、ちょこちょこ小キズが増えてきたので今後も活躍してくれる事でしょう!
2024年7月15日 [パーツレビュー] のび~さん -
Yupiteru SN-TW97c
母親運転中脇道から出て来たクルマに左横後ろホイール辺りぶつけられたので導入。母親は憤慨💨💨💨楽天の買い回りの時にエイヤーとユピテルなら良いか!で決めたけどちょっと画面小さかったか?!評価はとりあ
2023年11月27日 [パーツレビュー] 雪音(せつおん)さん -
スバル(純正) ラゲッジマット(カーペット)
頂き物のBP用ラゲッジマットです。さすがにちょい長い、ちょい幅狭、ちょい形状違い。当然ですけどね!意外とBLの方が少し荷室幅広なんですね~
2023年9月4日 [パーツレビュー] 雪音(せつおん)さん -
日産(純正) リアバンパー
Yオクで、見つけました。前期用で、ガーネットレッドに塗装されていたのはラッキー✌️でした。塗装しなくて良かったです。
2023年6月16日 [パーツレビュー] エレメンさん -
4月18日
2012年4月18日(水)、もう11年も前の話です。この日は有給を取得して朝からソワソワしていました。なにせ、ついに買い直したNBロードスターが納車されるからです。めったにとらない有給を使って、早朝に
2023年5月11日 [ブログ] mizuhoさん -
【のらねこ号】次の愛車について考えてみた
久しぶりの投稿になってしまいました…(((^_^;)新車購入の手続きがすべて終わりました。あとは4月初頭に迫る納車を待つばかりとなりました。大物パーツの嫁ぎ先も決まったのですが、まだ決めなければいけな
2023年3月15日 [ブログ] のらねこホームズさん -
竹林の駐車場
早朝の駐車場にて撮影角度によって微妙に印象違いますねガーネットレッド、なかなか艶ある状態を維持するのが手間かかり面倒くさい時もありますが、綺麗な姿見ているとカッコいいと思います
2022年12月25日 [ブログ] Fujio0323さん -
スバル(純正) インテリアトリム(染めQ着色)
先日作成した染めQで塗ったインテリアトリムを実車両に取り付けてみました。カラーはガーネットですが、かなり良い感じに馴染んでいます。知らない人が見たら、疑問にも思わない、かなぁ?こちら、レヴォーグの新車
2022年11月20日 [パーツレビュー] モンちゃんコンちゃんさん -
おは玉(2022年11月)参加しました
WRCの余韻が残るなか(当日はDAY4でしたが)、去る日曜日には「おは玉(おはよう埼玉ミーティング)」に参加してきました。到着すると会場は満車、大盛況でなによりです。ただ、久々なお友達もいて話し込んで
2022年11月16日 [ブログ] mizuhoさん -
CRYSTALEYE / クリスタルアイ LEDテール(スモークレンズタイプ)
みん友さんの方々に情報&アドバイスを頂き手に入れた念願のテールランプ♪正直な所、セレナnismoは弄るところがいい意味で限られています。テールランプはハイウェイスター(つまりC27純正)そのままなので
2022年4月2日 [パーツレビュー] 白いカラス@by鳥山ハウスさん -
10年ぶり以上
先週末は、秋晴れの過ごしやすい良い天気でした。そんななか、うちの奥様が講習会に出る関係もあり、クルマで送迎を行いました。子供たちをドライブがてら一緒に行くか誘ったのですが「いかない」との事なので、ロー
2021年11月8日 [ブログ] mizuhoさん -
ガーネットレッドを愛でる
愛車のボディカラー、やっぱり悩みに悩んでどなたも決められたかと思います。まぁ、好みであるからこそ、愛でることが出来ますからね!ちなみにうちのガーネットレッドの決め手はワインレッドよりも微妙に彩度が高く
2020年7月10日 [ブログ] mizuhoさん -
引き継がれるもの
いつもネタにしていますが、私はかつてもNB3ロードスターに乗っていました。NB2の購入を検討したのですが、どうしても踏ん切りがつかず・・・しかし、マイナーチェンジで「緑」が追加されると聞かされて、それ
2020年4月13日 [ブログ] mizuhoさん -
あえて普通に戻りました
昨日は気温17度で寒いといってたのに、本日の気温はMAX31度。息しているだけで消耗している気がします。ともあれ快晴予報は聞いていたので、朝の涼しいうちに洗車などの作業を始めました。すぐ終わるかと思っ
2020年4月10日 [ブログ] mizuhoさん -
秘密基地MTGに参加しました
休日の遅めな朝食の後、向かったのは埼玉某所。本日はロードスター「秘密基地ミーティング」が密かに開催されたので、ちゃっかり参加してまいりました。いつもの方、ひさびさの方、初めての方いらっしゃいましたが、
2019年12月16日 [ブログ] mizuhoさん -
帰って来ました
関東が梅雨入りして一週間、生憎の悪天候が続いております。iPhoneの天気予報アプリの通知では、時間に関係なく「強い大雨」予報が入るので結構ビビります。さて、本題ですが軽井沢ミーティングの前日に発覚し
2019年6月15日 [ブログ] mizuhoさん -
ストリートビュー
今や手のひらで立体マップが確認出来る時代。まさに未来です!そういえば、昔はiPhoneの純正マップアプリはGoogleマップだったなんて、覚えている人いるのかなぁ。当時iPhone3Gを購入した理由は
2019年6月7日 [ブログ] mizuhoさん -
木枯し(こがらし)
最近は朝晩が冷えるようになりました。布団から出るのが中々大変です。しかし今日の日中はいい感じの日差しに。洗車でもしようかと思ったら自宅前で「ガス管工事」を行なっていてアスファルトが掘り返されていて…午
2017年11月11日 [ブログ] mizuhoさん -
東北ミーティングに参加しました
日曜日は福島・磐梯町で開催されました「東北ミーティング」に参加してきました。宇都宮の実家から向かったら2時間を切る程よい走行距離。高速を走るたびに、NB6の得意な速度領域を実感します。また、気温も先日
2017年10月16日 [ブログ] mizuhoさん -
ちょっと休憩 備忘録
ここ連日がっつり系ブログを書いているので、キリのいいところで通常運転備忘録です。昨晩から今朝にかけて、サイタマはエアコンいらずどころか寒いくらいでした。体調不良の絡みで休日を頂いていましたが来週から復
2017年9月2日 [ブログ] mizuhoさん