#キシリウムのハッシュタグ
#キシリウム の記事
-
MAVIC フリーオイル
MAVIC専用のフリーオイルですが、流石に高すぎます 4480円😖しかしこれじゃないと駄目らしいから清水の舞台から飛び降りる覚悟で買いました。孫のベヒーオイルで代用できれば良いのになぁ~😅効果より
2025年1月18日 [パーツレビュー] 猫みさん -
ロード66 キシリウムの真価はいかに❗️
日曜日は土曜とほぼ同じルートで、キシリウムの試乗ライドです。登坂性能・高速コーナーの剛性・全体の振動吸収性能をみたいと思います。タイヤはコンチネンタルウルトラスポーツ3の25Cいつものルートなので比較
2024年6月17日 [ブログ] 猫みさん -
マビック キシリウムSL SSC
老兵ラレーのレストアも残り2点で完成になります。今回はホイールです、以前からこのホイールの状態の良いものを探してましたが、なんせ古いので中々良い出物がありませんでした😮💨ネットで状態の良いものを
2024年6月15日 [パーツレビュー] 猫みさん -
Amazonで購入のBUYFULL U字ロック+1200㎜ワイヤーロックセット
我が愛車赤CANYONに使用する盗難防止用のU字ロックと1200㎜のワイヤーロックのセットです。自転車そのものは自宅の部屋に保管しているので盗難に遭うことはありませんが、今後遠乗りに出た際に食事をした
2020年2月1日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
apt (エーピーティー) ウインドブレークビブタイツ冬用防寒タイプ
我が愛車赤CANYONに冬に乗るときに使用する防寒ビブタイツです。現在冬に自転車の乗る際は一番最初にAmazonで購入した激安サイクルウェアセットに付いていたビブタイツを使用していますが、ある程度しっ
2020年1月26日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
2020年1月25日 室内トレーニング用タイヤをVITUSからキシリウムエリートSに その1
2020年1月25日我が愛車の赤CANYONの室内練習用ホイールをこのVITUSからMavicのキシリウムエリートSに切り替えることになりました。結局このVITUSタイヤを使って室内トレーニングをする
2020年1月25日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん -
Mavic キシリウムエリートS (Ksyrium Elite S) リアホイール 2015年モデル
我が愛車赤CANYONの室内トレーニング用(ローラー台用)に購入しました。たまたまインターネットを徘徊しているときにこのホイールを発見し、程度も悪くなく価格も非常にリーズナブルだったので思わず購入して
2020年1月25日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
2020年1月23日その2 またまた自転車のホイールを買っちゃいました。。。
2020年1月23日その2実は先日ネットをウロウロしていたらこちらのホイールを見つけてしまいました。前後セットではなくリアホイールのみです。思わず買ってしまいました。。。
2020年1月23日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん -
MAVIC キシリウムエリートUST
まだ走ってませんが鉄下駄卒業なんできっと間違いなくいいはず!
2019年11月23日 [パーツレビュー] ハイ.レグさん -
ロードバイク MAVIC キシリウムエリート ベアリング交換 (前輪)
ロードバイクホイールのベアリング交換です。09SCOTT ADDICTのキシリウムエリートもうすぐ10年ですが、一度もベアリング触っていないので、交換を考えていました。工具は写真の小型ハンマーと長めの
2017年5月28日 [整備手帳] 白の黒さん -
マビック キシリウムSLS
マビックのキシリウムSLSです。カタログでは前後で1935gでしたが、2035gでした。安い秤で計っているので誤差はあるでしょうが、意外と重かったです。まあ海外物は仕方ないですね。カタログ値と違う原因
2015年9月19日 [パーツレビュー] あおいんぷさん -
マビック キシリウムSLSに交換
交換前。良いのですが、ちょっと全体的に白っぽすぎます。
2015年9月19日 [整備手帳] あおいんぷさん -
ホイール&チューブラー!
今日は、昨日と変わって朝からよい天気に恵まれましたね~!\(^o^)/とくれば・・・いつもと行動は一緒です(^^ゞ お山にGO!!そして、今日はH君より、永久貸与という名目で(爆)譲り受けた、ホイール
2015年6月28日 [ブログ] 903Rさん -
Mavic Ksyrium SLS
アルミリムのクリンチャーホイール硬いかと思いきや意外と乗り心地が良いです。ですが、ロングライドで100km以降は脚にきてる様な気がするかもです。ルックス的には白ハブと1本の白スポークがカッコイイです。
2014年11月8日 [パーツレビュー] naokichi-1.0Tさん -
MAVIC KSYRIUM 125
フレームカラーに合わせて・・・衝動買いしてしまいました・・・エアロ効果はわかりませんが、回転は良いと思います!
2014年10月24日 [パーツレビュー] DNF18さん -
キシリウム来たよ~ん
ジャーン、キシリウム125!マビック125周年記念モデル!ロードバイクでもついにハイエンドホイールに手を出してしまいましたぁ~あ~乗りたいな~乗りたいな~登りたいな~!とはいっても自転車本体は実家に放
2014年7月1日 [ブログ] とらますさん -
やべぇホイール来ちゃったよ・・・
さっき仕事を抜け出して11速化の部品を買いに行ったらなぜか店員さんが寄ってきまして「・・・来ちゃいました」と言われました「・・・?・・・???・・・・・・!!?来たってアレか!!!」奥の方から取り出さ
2014年6月11日 [ブログ] とらますさん -
【速報】キシリウム125
今日から受注開始!(なのかな?)無事に自分の分が確保出来たそうで~す(^^)vって実はそんなに競争率高くないんじゃね?ってウワサも・・・価格は定価が22万円(税別)でも、若干割引してくれました!納期は
2014年5月12日 [ブログ] とらますさん -
マビック キシリウム SLR
キシリウムの最高峰!エグザリット2加工によりリムの軽量化、ブレーキの効きが向上。高速巡航するには回し続けないだけど、反応性が良くて思ってたよりも進むホイールだなぁ。マビックホイールの特性から2000k
2014年2月3日 [パーツレビュー] よっしー555さん -
自主練
早朝にKUOTA号で走ってきました。今日も若のサッカーなのですが、午後からの練習試合なので朝は少し時間がありました。最近KUOTA号に乗る時は3本ローラー台の上ばかりで、外を走るのは本当に久しぶり。毎
2013年12月15日 [ブログ] フィニヨンさん