#キセノンバルブのハッシュタグ
#キセノンバルブ の記事
-
RACING GEAR SUPER LUMEN+ 5000K
購入してから8年乗っていますが、キセノンバーナーは無交換でした。(中古車ですが、恐らく前オーナーも無交換)まだ切れてはいなかったのですが、かなり光量が落ちてきた上、時々点灯時にチラつく事もあり「そろそ
2025年4月14日 [パーツレビュー] 真太郎丸さん -
RACING GEAR SUPER LUMEN+ 5000K D2S/R RGH-RB650
5000kなので純正の4300kとの差が少ないかも。真っ白ではなく白ですかね。ルーメンは4000あるので確かに明るいは明るいです。もう少し白い方が好みかな。フリードの方が白い。流石に年式の違いを感じま
2022年12月6日 [パーツレビュー] komogomoさん -
早くもバルブ届く
24時間以内に届いてしまった。外真っ暗なのだけれどやりたくなりますよね。
2022年12月6日 [ブログ] komogomoさん -
Remix プレミアムピンクHID DQ-5000
完全にネタで購入してみたモノになります。偶然にも立ち寄った某激安の殿堂に売られており、興味本位で購入しました。"ピンク"と言うよりか淡い紫に近い発光色になります。 それ以前に、純正の白色バーナーよりか
2021年2月9日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
中国 D1S35W6000ケルビン
ヘッドライトをボコって外して全てLEDにしましたが純正の黄色いキセノンがやな感じだったので格安交換です。壊れても純正に戻してまた安いのを買います。
2020年4月25日 [パーツレビュー] V70_T6_AWD_R-DESIGNさん -
キセノンバルブ交換
アメリカAmazonで見つけたキセノンバルブが届いたのでサクッと交換しました。
2019年12月9日 [整備手帳] のんびり行こうぜさん -
キセノンバルブ交換 6000K
とりあえずもう少し青めにしたかったので6000Kのお手軽品をポチりました。特に今までお手軽品でダメダメだったことも無いし、こんなとこは色味が好みで普通に明るければどーでもいいのでw。
2019年11月21日 [整備手帳] massa0426さん -
リコール キセノン パワステフルード
51エルグランドとシビリアンに出ている、メータのリコール、いつもお世話になっているディーラーさんにて対応して頂きました♪エルはメータ丸ごと交換ではなく、別回路を設ける様です(^^)総走行距離計もリセッ
2019年3月14日 [整備手帳] ぅーちゃんさん -
車検準備&懐かしいEVO1
雪が予定よりも遅れましたが、予報通りに雪が降ってきました。本日は車検が3月に迫っているので、洗車をやりたいのを堪えてディーラーへ。見積もりや指摘は予想通りでして、それならユーザー車検でもいいかなと思う
2018年2月5日 [ブログ] 他力本願さん -
ふぃりっぷす!
スーパーに買い物に行った時に,ものすごく見覚えのあるおばさんがいるな…と思ったら母親でした。その直後にガソリンスタンドで再び遭遇。…親子だなと思った瞬間でした。SK-Ⅲです。さて,今日は朝一で日産Dに
2018年2月4日 [ブログ] SK-Ⅲさん -
PHILIPS 6000Kフラッシュホワイト キセノンバルブ
純正バルブと交換タイプの物です。6000k位の明るさ&色合いがお気に入りです。平成14年に装着。現在も使用中です。画像は取り付け当時の画像です。
2017年4月12日 [パーツレビュー] ふっしゃん@A3さん -
PHILIPS アルティノン フラッシュホワイト6000K
今までケチってメーカー不明のヤツを色々試してみましたが・・・トラブルが多くて(-_-;)思い切って買っちゃいました!しかし高い!!(汗)でもやっぱし安心だもんね☆LEDのポジションのほうが明るくなっち
2017年3月27日 [パーツレビュー] はるきち☆さん -
LW 50/55w HIDキセノンバルブ 6000k
明るいです。が、6000kにしては青いです。8000kくらいはありそうかな。そこだけ不満。6ヵ月保証なのでしばらくは様子見してから再評価します。詳しくは整備手帳にて。
2016年4月14日 [パーツレビュー] エル。さん -
フォグHID球切れからの・・・
写真下手ですが、前回の自分の投稿を見ながら作業。役に立ちました。フォグHID化 1/2http://minkara.carview.co.jp/userid/621031/car/529575/115
2015年2月6日 [整備手帳] CHIMEさん -
日産(純正) PITWORK ハイパーキセノンプレミアム
夏休みの課題研究(笑ライトチューンです^ ^時間があったので交換してみました。まだ、夜間乗ってないのでなんとも、、、。2014.8.11
2014年8月12日 [パーツレビュー] AQUABLUEさん -
PHILIPS DiamondVision 5000K H3B
事前に購入していたミラリードのエクセレント ホワイト バルブが点灯しなかったため、仕方なく量販店でそれなりの物を購入しました(^^ゞさすが一流メーカー品だけあり、確実な点灯と装着感もばっちりでした♪こ
2013年3月20日 [パーツレビュー] コジさん -
ワイド D2C 8000K
8000kじゃ~青すぎるかなと思いましたけど、自分的にはgoodな白さです。
2010年6月10日 [パーツレビュー] ちゅんちゅめさん -
さてとりあえずは…
デッキのハーネスは当日買うとして…まず下準備としてH4のキセノンバルブを購入~いつもの通りチャイナ製ですの♪一応8000k買いましたが、実際点灯するまではどんな色かはわからんですたいwww今度はエンジ
2010年5月2日 [ブログ] 月波楓弥@痛TRAIL[緑茶仕様]さん -
ベロフ D2R 4300K
ほぼ純正と同じ色だとおもいます。
2009年6月2日 [パーツレビュー] りょーくんぱぱさん -
不明 D2C 55W 6000K
ヤフオク品けっこう青緑なかんじです激安でしたが、1年はもちました。暗く感じるようになったので今は取り外しました
2009年6月2日 [パーツレビュー] りょーくんぱぱさん