#キタコのハッシュタグ
#キタコ の記事
-
キタコLEDフラッシャーリレー取付(カチカチ音) 755-2409900
ウインカー消し忘れ防止のためカチカチリレー取付アクシスZ キタコLEDフラッシャーリレー○作動音機能付(カチカチ音) 755-2409900カウル外しは割愛純正コネクターを抜きます
2025年7月29日 [整備手帳] maSasaさん -
色々取付けました。⋯⋯モンキー125
7月27日の日曜日、今日です。先日から、日の出とともに取付けた。キタコのエンジンガード。これで、プチスクランブラーの完成。クラッチも遠いので、エンデュランスの調整出来るレバーを取付けた。嫁に見つからな
2025年7月27日 [ブログ] lovez33さん -
KITACO スーパーオイルクーラーKIT
ハンターカブはオイル量も1L程と少なく、28℃の外気温でも街中長時間走行で油温100℃超え❗️熱対策で強化オイルポンプと同時装着。外気温32℃で油温75℃前後で落ち着いています。(ドレンボルト位置で計
2025年7月27日 [パーツレビュー] メカオンチSRXさん -
KITAKO スーパーオイルポンプKIT
ハンターカブはオイル量も1L程と少なく、28℃の外気温でも街中長時間走行で油温100℃超え❗️熱対策でオイルクーラーと同時装着。外気温32℃で油温75℃前後で落ち着いています。(ドレンボルト位置で計測
2025年7月27日 [パーツレビュー] メカオンチSRXさん -
ヘルメットホルダー追加
ヨンガンのヘルメットホルダーは、シート下にあります。純正シートならカギでシートを外し、ヘルメットをホルダー(赤枠内)に引っ掛け、シートをはめ込めばロックされます。しかし、シートカウルを変更しているため
2025年7月20日 [整備手帳] Eight改さん -
KITACO キルスイッチガード
【再レビュー】(2025/07/18)暫く使ってみた感想。誤爆は元々しないので完全に見た目パーツに。あと、グローブしてるとほぼ押せない。素手でも押し辛すぎでプラグチョップが出来ませんw実用性皆無で★マ
2025年7月18日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
KITACO エアークリーナーエレメント
適合純正品番 : 17210-K1Z-J10
2025年7月12日 [パーツレビュー] サバッチさん -
エアフィルター交換
バイク購入から約3年/走行1,2万㌔を経過したエアフィルターそこそこ汚れているので交換
2025年7月12日 [整備手帳] サバッチさん -
USB電源工事
スーパーカブのUSB電源採取のための工事を始めます。
2025年6月22日 [整備手帳] まよさーもんさん -
キタコ ミニキャプトンマフラー
ノーマル
2025年6月19日 [整備手帳] tatsuzo-さん -
KITACO 電源取り出しハーネス
グロム、PCX用でモンキー125 の適合は書いていないがカプラーのアタッチメントを外すと使えました モンキー125 用はちょっと高かったので使えて良かった756-9000100
2025年6月18日 [パーツレビュー] あゆはなヒーローさん -
KITACO USB電源キット
キタコのUSB電源キットです。アマのゾンで購入。専用のハーネスが付いていて配線がカンタンとのことでこれにしました。
2025年6月17日 [パーツレビュー] まよさーもんさん -
KITACO コネクターカバー
月極駐車場での外部ソーラー充電対応化のためにアンビリカルケーブルを設置しましたが、そのコネクターの紫外線劣化防止のために購入。https://minkara.carview.co.jp/userid/
2025年6月16日 [パーツレビュー] CustomZさん -
KITACO メーター保護フィルム レブル250(MC49) CL250(MC57)
メーターレンズの保護フィルムですやはりあった方が良いかなぁ〜って購入して貼り付けました透明なフィルムですので貼った感ゼロ🤪見た目が変わらないのでパーツ投稿のみです
2025年6月14日 [パーツレビュー] 田舎のとうちゃんさん -
キタコ / KITACO リヤサスペンションの検討② (JF28/JF56) PCX用リヤショック (310㎜)
https://www.kitaco.co.jp/goods_detail/P520-1426110検討①に引き続き掲載。デイトナ製は、少々お高くなるので、信頼のあるメーカーで探したら有った。キタコ
2025年6月13日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
KITACO 0900-755-04011 収縮チューブ 高収縮率タイプ
LEDライセンスランプ取付の際に使用しました。電気系を弄る時はエー 〇ンさんの製品をよく使いますが、〇ーモンさんの熱収縮チューブには配線用の口径しか設定がない…。LEDライセンスランプのT10型コネク
2025年6月10日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
キタコ 75cc ボアアップキット組み付け
実は10年前に買っておいたキタコのキット。ようやその気になったので組み付け完了。でも作業に一生懸命だったためこんな写真しかない💦ヘッドカーボン清掃、バッテリー交換、タペット調整、ガソリンタンク錆び取
2025年6月7日 [整備手帳] たにしsanさん -
KITACO ユバーサルステー L型/90°/70mm M8ボルト用
新たに入手したカウルを装着に際し、ETCアンテナが邪魔となったのでL字ステーを使って移設しました。メーター固定用ボルトで締め込んで、アンテナは両面テープで固定しました。テスト走行してないので、反応する
2025年5月31日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
KITACO ファッションバー
本来はPROモデル用らしいのですが、17インチのJA07にも装着できました。ハンドル周りにヘルメットや買い物袋を掛けたり、スマホホルダーをつけてみたりと、都度とても便利に使えています。取付金具はちゃん
2025年5月31日 [パーツレビュー] わんたさん -
キタコ(KITACO) ドリブンスプロケット(フロント/14T、リヤ/37T)
チェーンカバーのオープン化にて、既存のスプロケットのサビやデザインが気になり交換…丁は前後ともに変更しませんでした。ボアアップやビッグスロットルにした時に改めて考えます…!【実用性】★★★前後ともにそ
2025年5月28日 [パーツレビュー] ABisanthe(あびさん)さん