#キックスターターのハッシュタグ
#キックスターター の記事
-
▽GET READY TO MAKE TIME
もうだいぶん前に届いてはいたのです。昨年11月にKickStarterで出資していた「腕時計を組み立ててみよう」プロジェクトのリワード。でも、何故かDHLが勝手に消費税を払って、しかもその立替手数料ま
2020年3月9日 [ブログ] naka3051さん -
▽腕時計を組立ててみよう
秋になると食欲と物欲が募りますよね?kickstarterを見ていたら、自分で組み立てる機械式腕統計というプロジェクトがあって・・・バックしてみました。1つの17石機械式ムーブメント(メーカーやモデル
2019年11月4日 [ブログ] naka3051さん -
エンデュランス PCX125 PCX150 キックスターターキット
マフラー検索中にエンデュランスのHPで発見こんなものが後付けで存在することに驚いて、衝動買いキック時の感触は、とても軽いもちろん一発始動着けてみたもののセルがメインなので、非常用ですねこのパーツを取り
2019年7月7日 [パーツレビュー] えさん -
超お手軽!キックペダルゴムのズレ防止
キックペダル(キックスターター)のゴムがスタートのたびにズレる…セル付きならまだしも、キックでしかエンジンかからんので毎度ズレるとさすがに困る💦ということでお金は全然かけずに、超手抜きで作業します�
2019年5月17日 [整備手帳] あお(蒼)@ワゴンR→ルーミーさん -
☆車内のスマホの居場所を整備しました
最近の車内BGMはスマホからブルートゥースでカーオーディオに飛ばして聴いています。時々スマホのグーグルマップのナビを補助的に使ってもいます。今まではマグネットでくっつけるタイプのホルダーを使っていまし
2018年11月13日 [ブログ] naka3051さん -
▽SMART BELT 2.0
一週間ほど前、身に覚えのない(主にポチッとする指に覚えのない)荷物が宅配ボックスに届いていました・・・ああっ、あれだ!と気が付いて急いで開梱しました。←SMART BELT 2.0 だそうです・・・名
2018年10月25日 [ブログ] naka3051さん -
◎カメラ用バックパック に出資?
先日ほぼ衝動買いしたバックパック(カメラ用にプチ改造済)は、背負い心地もいいし、見た目も気に入って、毎日使っています。唯一の問題は、毎日の通勤には少し大きすぎること。満員電車で立っていると足元に下すか
2018年10月25日 [ブログ] naka3051さん -
◎カメラバック出資のその後
先日「出資」を「確約」したKickStarterのプロジェクトですが、その後どうなったか?気になりますか?プロジェクトは目標金額に到達せず、不成立となりました・・・なんてことは全くなく、史上2番目か3
2018年10月25日 [ブログ] naka3051さん -
◎Shipping Processing
キックスターターで「出資」したPeakDesignのカメラ用のバックパック(と、追加でオーダーしたカメラバッグ)ですが、先週末に「11900個のバッグを発送したよ。残りはたった14459個だから、楽勝
2018年10月24日 [ブログ] naka3051さん -
◎カメラバック ついに到着
やっと、到着しましたw先月25日に出荷するよ、というメールのあったカメラバックですが、その後ステータスが変わったのが、11/30。日本到着となったのが12/2・・・なのに、その前日の12/1に不在配達
2018年10月24日 [ブログ] naka3051さん -
キック取り付け→座礁
ネット通販では良く見かけるこの(下の関連情報URL参照。トリシティ本舗その他で売ってます)キックスターターキット何故か「純正」と謳ってあるが、ヤマハの通常の販売ルートに乗っていません。
2017年7月8日 [整備手帳] 大阪っ子湾岸さん -
キックギア調整
買う時からずっと死んでたキックを生き返らせる試み、古い単車やしいつバッテリー上がるか分からんからね。
2017年5月30日 [整備手帳] 偽佐川のサバーバンさん -
取られた?キックスターターの穴の目隠しフタ
トリシティには付いてないキックスターターなんですが。オプションとしてキックペダルがあります。で、すぐに取りつけできるように穴があって、その穴には目隠しフタがついています。
2017年4月2日 [整備手帳] 大阪っ子湾岸さん -
PCXキックスターターキット
新型にしか付けられないとしたら、ちょっと悔やまれる・・・ところで台風15号は歴史に名を残すおつもりかな?(・・)(´,,,,`)y──┛~~
2012年8月23日 [ブログ] すのこさん -
stage6 キックスターター
ネットで見て一目惚れw取り付けてみたらあらやだ!カッコイイじゃない'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ取り付け角度を現在試行錯誤中(*´д`*)アハァ
2012年1月27日 [パーツレビュー] いかちよさん -
YAMAHA キックセット
オフ車なら付けておきたい一品。これでエンジンの掛かりにくい冬場もバッテリー上がりも何とかなります。ショップにて即日取り付け。工賃:1万4500円
2011年6月5日 [パーツレビュー] LIBERTYさん -
セロー越冬計画
このまま行くと我が家のカモシカ君は冬眠しそうに無いので、冬を越すための準備を進めることにしました。と言ってもタイヤを替えるわけではなく、寒さ対策が目的です。寒さに耐えられないとバイクが良くても乗れませ
2010年11月28日 [ブログ] LIBERTYさん -
5時間の遅刻
今週は旅行もあり今日はゆっくり休んでおくべきなのでしょうが、先月末から体調不良や旅行の準備でまともにバイクに乗れていません。なので、今日は朝から林道を駆け回ろうと思い早起きして準備開始。予定より少し遅
2010年11月4日 [ブログ] LIBERTYさん -
これで…
2010年7月18日 [ブログ] yone 02さん