#キハ30のハッシュタグ
#キハ30 の記事
-
晩秋のわたらせ渓谷鉄道を撮るっ!\(^o^)/ Vol.2
Vol.1からの続きです♪わたらせ渓谷鉄道の沿線を走り、草木湖畔にある「草木ドライブイン」にやってきました!ヽ(^o^)丿おや、軍曹どのお久しぶりです♪こちらにいらっしゃいましたか!( *´艸`)もう
2025年2月6日 [ブログ] まっつん隊長さん -
いすみ鉄道と小湊鐵道
いすみ鉄道のキハ52が運行開始10周年だそうでちょっと撮影にいすみ鉄道沿線はマナーの悪い撮影者のせいで撮影禁止になった場所もあるとかそんなわけで無難に駅撮り、安定の国吉駅留置してあるキハ30 62、お
2021年5月2日 [ブログ] 無線屋さん -
いすみ鉄道 キハ52が綺麗になりました
先日、首都圏色から国鉄色になったいすみ鉄道のキハ52 125、本日の急行2号から運用に入ってます。6時前に洗車場到着、手洗い+機械乾燥の半手抜き洗車早めに行ったのにけっこう混んでた11時半前に到着~安
2019年6月16日 [ブログ] 無線屋さん -
関東鉄道の旧国鉄キハ30、本日で引退
関東鉄道キハ100形こと旧国鉄キハ30旧キハ35系とともにかつては常総線の主力として活躍としていましたが、新型との入れ換えで徐々にその数を減らし、少し前まで定期運用していた最後の2両、キハ101と10
2017年1月8日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
11月20日はシャアさんと紅葉見物・13日は日立の友達と紅葉見物
11月20日昨日です、シャアさんと栃木県鹿沼市の古峰ヶ原高原に紅葉を見に行ってきました。標高で600m位の古峰神社付近でも紅葉が終わってたので1000m以上の標高がある高原の方は完全に終わってました紅
2016年11月21日 [ブログ] YAMA☆ja11さん -
キハ37➕キハ30
キハ37 101の相方が、キハ30 100に。相方のキハ37102は建屋に。故障?修理?珍しいコンビが見れて、ちょっとびっくり!しました。
2016年1月3日 [ブログ] しばさちp9iさん -
エクシーガとキハ30/キハ37
今年初のブログです。今年もよろしくお願いいたします。エクシーガと鉄道車両。今回は水島臨海鉄道との並びです。
2016年1月3日 [ブログ] しばさちp9iさん -
キハ37・キハ30・キハ38
水島臨海の基地に行ってみると、キハ37キハ30キハ38が連結されてました(^_^)はて?今日運行イベント有ったかな?(^^;;
2014年10月19日 [ブログ] しばさちp9iさん -
キハ30×キハ37×キハ38
みんカラお友達のたけやんさんから水島臨海鉄道のキハ30×キハ37×キハ38が3連で走るとの情報を頂き、出勤前に見に行って来ました。国鉄色、やっぱりイイですね(^_^)v先客の方も数名いらっしゃいました
2014年6月15日 [ブログ] しばさちp9iさん -
水島臨海鉄道「キハ30、37、38」の運転開始&お披露目式典
5月12日には、ここへ来ていました。
2014年5月29日 [ブログ] JT150さん -
春の遠足も無事に終了!(2)
水島臨海鉄道こっちが、キハ20と入れ替わりで登場するキハ30.37.38シリーズです。
2014年5月27日 [ブログ] JT150さん -
春の遠足も無事に終了!
4/27に開催した春の遠足も、おかげさまで無事に終了しました!ご参加ありがとうございました
2014年5月25日 [ブログ] JT150さん -
いすみ鉄道フォトさんぽ 2014SPRING vol.4(夢のような世界、ムーミン谷の国吉駅)
「vol.4(お宝ザクザク房総中央鉄道館とは?) 」からの続きです!1大多喜からクルマを走らせ、次にやって来たのはこちら!2元久留里線で活躍していたキハ30がたたずむ国吉駅!3残念ながらお天気は予報通
2014年4月12日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
鉄分補給ツーリング
昨日の反省を生かし、今日は目標を決めてツーリング。最近鉄分とってないなぁ、って事で、碓氷峠鉄道文化むらか、まだ行ったことのない青梅鉄道公園か、旧国鉄気動車色のキハ40が走っている烏山線か、と思ったが、
2013年2月11日 [ブログ] akibdom13さん -
さようなら国鉄気動車たち
11/24と25はJR千葉が売り出していた、ツアーに参加してきました。ツアーといっても、目的地の久留里駅まではおのおの自由で久留里駅で記念グッズと交換帰りも自由とアバウトなツアーです。24日は、朝から
2012年11月26日 [ブログ] エステファンさん -
キハ30引退
千葉県を代表するローカル線の久留里線(今年の12月で100周年)から、約50年走ってきたキハ30・37・38形が12月に引退するそうです。老朽化に追いつかなくなったとのこと。最近、古い電車が逆に人を集
2012年9月22日 [ブログ] romeo8511さん -
新型車両登場!!
世の中は三連休ということで、私も今日までのんびりとしていました。そう、明日は休日出勤なので休みは今日までということになります。で、明日の敬老の日には実家に行けないので、今日届けに行った帰りに木更津駅に
2012年9月16日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
久留里線のキハ30リベンジに(^^
先週の連休の話となりますが、千葉県は房総方面にドライブしてきました~。まず向かった先は...←御宿にある月の砂漠記念館です。この日はとっても天気がよく、海を訪れる若者の姿もたくさん。デジイチ持って、ビ
2012年7月21日 [ブログ] heichanさん -
今週もぶらりと久留里線
今週も行って来ました久留里線。今回はちゃんと「乗り鉄」で木更津駅から久留里までの往復です。今日は土曜日ということで部活動の学生が多いものの久留里線は昔から学生の通学列車。私も中学、高校とお世話になりま
2012年5月26日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
今日は鉄道撮影に
日曜日だけの休日というのは、時間の有効な使い方に悩むことしかり。そんなことを考えていると一日終わってしまうことも少なくない。で、今日は息子とこの秋に消える久留里線の撮影に出かけました。撮影ポイントに悩
2012年5月20日 [ブログ] こまんぴゅーさん