#キハ40のハッシュタグ
#キハ40 の記事
-
夏を惜しんで北海道へ① あっけし望洋台 JR根室本線 (2025 .8)
今回から8月の北海道です。またですか!笑 主な行き先は前回7月のリベンジも兼ねて根室方面へ。そして〆は苫小牧です。まだまだ暑さが続く8月下旬でしたが、気温が20℃を下回ることもありやはり北海道だな~と
2025年10月9日 [ブログ] led530さん -
[速報版 !] 秋の北海道へ (2025 .10)
速報版です。題目の通りまたしても北海道へ。何連続でしょうか?笑 この季節、やはりまずは紅葉から。昨年タイミングを逸してしまった十勝岳の紅葉に再チャレンジです。そして山だけではなく海も。今回もドラ割を駆
2025年10月6日 [ブログ] led530さん -
2025.04.08 春の小湊鐵道撮影
皆様、こんにちは(^^)/本日今年の春に撮影しました小湊鐵道をUPします(^^)いすみ鉄道は暫くダメですので、復旧するまでは房総気動車は小湊鐵道の撮影が中心になります。今年は上総川間の菜の花が素晴らし
2025年10月5日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
盛夏の北海道へ⑨ JR日高本線 (2025 .7)
チラ見せ(伊東市)→ボディタッチ(前橋市)。次は何?そしてどこ?・・・またこの話題か(^^; やっぱり初動対応を間違えましたよね。任期は全うするのでしょうか?続投は新庄監督だけでいいです。人の噂も75
2025年9月30日 [ブログ] led530さん -
盛夏の北海道へ① JR根室本線茶内駅 (2025 .7)
今回からは7月の北海道編です。6月に続いての北海道になりますが、主な行き先は道東根室、網走方面でした。関東の灼熱地獄から脱して涼みに行くのが最大?目的。しかし、残念ながら関東よりも暑かった(^^; 沖
2025年9月10日 [ブログ] led530さん -
6月の北海道へ⑪ JR日高本線 (2025 .6)
9月に入ってもやっぱり暑い。むしろさらに暑くなっているような!?先日の釧路・根室での気温20℃以下という涼しさを思い返すと、ぐったりげんなりで嫌になっちゃいます。あ~あ、また行くか!笑ということで北海
2025年9月4日 [ブログ] led530さん -
2025.03.09 小湊鐵道100周年幕を追いかけて
皆様、こんにちは(^^)/3月9日に撮影しました記事です。小湊鐵道 五井-里見間 が開業100周年を迎え、ヘッドマークが掲載されましたので午後からになりましたが撮影に行きました。当日の天候は良いとは言
2025年8月30日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
6月の北海道へ⑩ JR日高本線 (2025 .6)
カミソリの刃を飲み込んだような痛み・・・。エアコンで痛める可能性もありますが、喉の痛みを感じたらコロナを疑わないと。やっぱりマスクは外せませんね。熱中症も嫌だけどコロナも嫌だなぁ。当たり前。ということ
2025年8月26日 [ブログ] led530さん -
桜前線は北海道へ⑬ JR日高本線~シルバーフェリー「シルバーエイト」 (2025 .5)
7月ももうすぐ終わります。ようやく桜ブログも完結。遅いな~笑 今年も残り5ヶ月。前半を振り返ってみますが、記憶が・・・(^^; 冬に遅まきながら例の新型でダウンしたのは覚えています。後は腰痛とか、そん
2025年7月29日 [ブログ] led530さん -
桜前線は北海道へ⑫ JR日高本線 (2025 .5)
立て続けに故障する電化製品。蛍光灯器具・温水洗浄便座・電気炊飯器・・・。出費が(^^; と、ここにきて、ついにエアコンが逝ってしまったか!?との疑惑が。扇風機を出すか!笑 頼みますから今夏は持ち堪えて
2025年7月26日 [ブログ] led530さん -
2025.6 大人の休日倶楽部パスで残り7km制覇の旅へ!1日目その2
※前回ブログの続きですJR北海道全線制覇の余韻に浸ってるのもつかの間…。(2025年6月28日乗車)13:47 東室蘭へ戻ってきました。乗換9分…忙しいww先へ進みます。13:59発 特急北斗 札幌行
2025年7月9日 [ブログ] umekaiさん -
2025.6 大人の休日倶楽部パスで旅へ!2日目
※前回ブログの続きです前日は爆睡でしたー二日酔いゼロww(2025年6月29日乗車)前日の収穫wふるさと入場券スターターキットの、カード裏コードを読み取らせることにより現地で購入できます。東室蘭駅苫小
2025年7月9日 [ブログ] umekaiさん -
GRヤリスで100年前にタイムスリップ⁉️
関東の駅100選に選ばれている小湊鐵道【上総鶴舞駅】に行って来ました開業は100年前の1925年(大正14年)当時の駅舎が残っていて、まるでタイムスリップした様な雰囲気が漂います↓写真撮影をしていると
2025年6月22日 [ブログ] macky88さん -
2025 GW気ままな一人旅 前編
今年のGWもまたまた気ままな一人旅を計画予定では1日から3日までの都合72時間を満喫する予定でしたが…天気予報では2日は雨模様☂️(実際、本格的に降ってます)雨ではせっかくの旅も楽しめないので、1日と
2025年5月2日 [ブログ] ランドベンちゃんさん -
根室本線 芦別駅とキハ40
2025年3月1日(土)赤平・芦別探索根室本線芦別駅を訪問3月のダイヤ改正で、この路線から撤退するキハ40を撮影★根室本線 芦別駅★芦別市にある根室本線の駅1913年(大正2年)釧路本線滝川駅-下富良
2025年4月6日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
根室本線 赤平駅とキハ40
2025年3月1日(土)赤平・芦別探索根室本線赤平駅を訪問3月のダイヤ改正で、この路線から撤退するキハ40を撮影★根室本線 赤平駅★赤平市にある根室本線の駅1913年(大正2年)国有鉄道の上赤平駅とし
2025年4月4日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
赤平・芦別探索(2025年3月)
2025年3月1日(土)赤平・芦別探索かつて石炭を運搬していた鉄道の駅そして炭鉱跡を探索しました。空知炭鉱(歌志内市) 1995年(平成7年)閉山空知炭鉱 立坑櫓解体中根室本線 茂尻駅(赤平市)
2025年3月30日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
日高本線乗り鉄(2025年2月)
2025年2月16日(日)胆振地方訪問日高本線(苫小牧~鵡川間)乗り鉄室蘭本線 苫小牧駅(苫小牧市) 1892年(明治25年)開業苫小牧駅 ホーム苫小牧駅 駅名標苫小牧駅 鵡川行き キハ40カ
2025年3月29日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
出張中のささやかな楽しみの記録(札幌2503②)
先日27日〜28日と、今月2回目の札幌出張でした。札幌市内の顧客に対する説明会と接待のような内容でしたが、幸いなことに自分の出番は少なく、会場設営要員 兼 接待のサクラ要員(50過ぎの無愛想なおっさん
2025年3月29日 [ブログ] 【ほり】さん -
胆振地方訪問(2025年2月)
2025年2月16日(日)胆振地方訪問日高本線(苫小牧~鵡川間)乗り鉄虻田鉱山と勇武津資料館に行って来ました。室蘭本線 苫小牧駅(苫小牧市) 1892年(明治25年)開業苫小牧駅 鵡川行き キハ4
2025年3月28日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん