#キムコのハッシュタグ
#キムコ の記事
-
中華純正 22mm ブレーキレバー
9に合うらしいのでポチってみた☺️精度悪い( ̄▽ ̄;)22mm オートバイ ブレーキレバー 大型バイク スクーター 左右... https://www.amazon.jp/dp/B07XYM7Z12?
2025年8月7日 [パーツレビュー] DAICKONさん -
キムコ純正? スーパー9サービスマニュアル 英語版
これも普通にwebにあったスーパー9のやつだけど 一緒でしょ🤔eBayにもプリント版売ってるよ英語版だけどよくわかるいーね( *˙ω˙*)و グッ!
2025年8月6日 [パーツレビュー] DAICKONさん -
キムコ純正 パーツリストPDF
普通にwebに置いてあるやつ☺️
2025年8月6日 [パーツレビュー] DAICKONさん -
はやい
移動手段に便利
2025年7月8日 [ブログ] まつあさん -
キャブ・オーバーホール
キャブのオーバーホール症状から、少し違うと思ったが、購入して一度も開けてなかったので、、、異物が見つかったり…
2025年6月25日 [整備手帳] porcocorpoさん -
デカい
全体的に良い
2025年6月4日 [ブログ] oyajimushi08zさん -
変えられない部分
ほぼ通勤利用なので価格を抑えたく選択した車種ですが燃費や整備情報や部品入手など自分では変えられない部分があるのでアフターパーツで追加できる収納や風防より国内メーカーを選ぶべきだったのかなと若干後悔して
2025年5月31日 [ブログ] うのはなさん -
スタイルが気に入ったなら買いです。
デザインが気に入ったら買いだが、日本メーカーのスクーターのような平均点を取りに来る造りではないので割り切りも必要だが、乗っていて面白く楽しいスクーターです。
2025年5月8日 [ブログ] ともちょさん -
スクーターだけど安定感のある走り(デカい)
ネット上にこのバイクの情報がなさ過ぎてカウル一つ取り外すのも一苦労だしライトの電球を交換するのもちょっと覚悟が必要。取説にも書いてないしね。でも、だから誰とも被らないバイクだし、自分一人の満足感はあり
2025年4月22日 [ブログ] primmさん -
原チャ2種ではダッシュNo1かな?
街中番長💪
2025年3月22日 [ブログ] ブラバスしげさん -
とにかく迫力が有ります!
原付Ⅱ種ですので任意保険もファミリー特約ですし札幌市内では駐車に困ることも無いです^^
2025年2月10日 [ブログ] 氷室永吉さん -
白ボケをツヤツヤに
スーパー9のフロントグリル黒い部分を分解して一緒に風呂入る🛁オレンジ部分はKMKZのクレンジングで汚れと変なコーティングを落とした。未塗装部分は28PROの未塗装樹脂クレンジングを使って汚れ落とした
2024年8月16日 [整備手帳] DAICKONさん -
外装をばらしてみた
とりあえず洗って 軽く磨いてコーティングする🤔
2024年7月20日 [整備手帳] DAICKONさん -
速い
満足してますw
2024年7月13日 [ブログ] ひゅくみょんさん -
チャリできた2024。
午前中は親戚の家に行きお昼ご飯はお義父さんお義母さんとお寿司♪韓国のりに巻かれたいくら寿司かにラーメンうにメニュー見てたら自我を取り戻したiPad気を取り直してかき氷注文wwそれから買い物行ったりケー
2024年4月22日 [ブログ] ひゅくみょんさん -
レストア趣味人から見たらメンテナンス性抜群
シート下のスペースが凄いです!大根似、短めなら長ネギもいけますよー。
2024年1月20日 [ブログ] iimuratomopuさん -
深いバンク角でよく曲がる
古いスクーターで台湾ブランドなので、現在乗っている人は非常に少ないと思います😅原二スクーターはアドレスV125(K5)ぐらいしか所有したことはないですが、それと比較すると運動性能はトントンでしょうか
2024年1月9日 [ブログ] chuinchuinさん -
さようならキムコのスクーター
ロスのアパートに置き去りにされていたのですが。ロスでの足の為に13年前に買った中古の150ccスクーター(台湾Kimco製)ですがコロナによるリモートワークでロスから地元へ戻った2020年春からアパー
2023年11月2日 [ブログ] TYPE74さん -
ストレート改ユーロチャンバー
試作の2本より更にテールパイプ長を短く曲げを強くした3本目です。MJ96→MJ102SJ40→SJ45加速と最高速共に狙った数値が出てきたので4本目で完成予定です。
2023年9月9日 [フォトアルバム] sendai9999さん -
超快適。超便利。これぞ「スクーター」
通勤。買い物。ツーリング。どれも快適にこなせる万能スクーターは唯一無二。とにかく楽。
2023年7月23日 [ブログ] chabdaiさん