#キャスター修理のハッシュタグ
#キャスター修理 の記事
-
スーツケース修理エピローグ
直したスーツケースのカギは紛失してたので仕方なくダイヤルロックを利用します(;_;)まぁ元々がファスナーをロックするスタイルでしたから同レベルのセキュリティーかな?有難いのは、番号を自由セッティング出
2018年1月19日 [ブログ] jim109さん -
スーツケース修理、最終回
セルフ修理も最終的な『仕上げ』です。(^_-)ネタは何かと言うと、『袋ナット』の採用です。。貫通タイプと違うのは、最後の最後まで締めあげるナットな事。つまり、適切なテンションで締めるのをヤメるのが貫通
2018年1月16日 [ブログ] jim109さん -
とりあえず完成型
自分はサウスポーなので、スーツケースは左手に持ちます。そーすると出っ張ったナットがケースの真下に成るので外観がスマート!荷物受け取りレーンで回ってるのを探す時も、ハナから奇抜な配色ですし、4つの内、1
2018年1月15日 [ブログ] jim109さん -
スーツケース日曜大工
まず最初にホームセンターで200円ゲットしたキャスターの金具を外し車輪のみに。。ドーやって外すか…カナノコで切るんです!およそ10~15分ほど引きます。良い手応えを感じますよ!100均グッズでもチャン
2018年1月14日 [ブログ] jim109さん -
ダメもと修理スタンバイ(^^;)
とりあえずダメもと覚悟で、セルフ修理します(^^;)道具とボルトやナットは100均とホームセンターでゲット!
2018年1月13日 [ブログ] jim109さん -
スーツケース キャスター修理 (2)
おはようございます。今朝の宝塚は快晴で、 鳥の鳴き声がさわやかに聞こえてきます。今日もいつものように妻が淹れてくれたコーヒーで Miles Davis & Milt Jackson Quintet -
2017年5月12日 [ブログ] takajun.netさん -
スーツケース キャスター修理 (1)
おはようございます。昨日は 夕方に雨が降りましたが、 今朝の宝塚は晴れて 少し曇り空なものの 時折 気持ちの良い陽射しもあります。いつものように妻が淹れてくれたコーヒーで一日が始まりました。 今日は
2017年5月12日 [ブログ] takajun.netさん