#キャスター角のハッシュタグ
#キャスター角 の記事
-
IKEYA FORMULA 改良型 MAPLE A-ONE GAGE
イケヤフォーミュラさんに仕様提案したものが完成しました。はじめに…。コレには半年以上、私の意見を一方的に聞いて頂き、開発には非常に苦労された様です。目標は、より精密に測定出来る。よりメモリを見やすく。
2022年3月3日 [パーツレビュー] やすかっちゃんさん -
アライメントを勉強する
朝起きて試走しにいこうとしたら、ガラス凍ってた。ガラコとかしてないから、素ガラス凍ってた💦天井も塗膜なくなってるのか、すごい凍ってる…さて、試走して感じたことですが、1.低すぎました。家から出るとき
2022年1月9日 [ブログ] tadano@bunbunさん -
2021.5.1 SUGO ハウマッチ
GW唯一の走行チャンスそして⑦番ピット!!しかし雨がパラつきコース上は まさに密状態でした(140台のエントリー)タイムこそ出せませんてましたが足回りの設定確認ができたので良しとします。(キャンバー・
2021年5月1日 [ブログ] 火野どーらさん -
スズキ純正 リーディングアーム+1.5度偏心ブッシュ
ジムニーの純正リーディングアームを用意して、そこにキャスター偏心ブッシュを組んでみました。社外のリーディングアームまでは必要無いし、純正ベースなのでコスパも乗り心地も良い。車検も問題無い。明日天気が回
2020年2月29日 [パーツレビュー] ヒキさん -
プチオフ0319(アラインメントの巻)
2年前にMUKE四世号が納車されてから、アラインメントの調整をしていませんでした。走っていて特に違和感がなかったからですが、やはり一度はアラインメントをとっておきたい....と思っていたところ、みん友
2019年3月21日 [ブログ] MUKEさん -
MUKE四世号、初のアラインメント測定/調整
納車後2年あまり、初めてアラインメントを調整してもらいました。とは言っても、マークXの場合、トー角しか調整できないらしい。
2019年3月21日 [整備手帳] MUKEさん -
セリカのアライメント調整?
今日は朝からekワゴンの空気(窒素)を入れに何時ものタイヤ屋さんへ行き、食料買って帰宅🙌それからF1を見て・・・暖かく、明るかったのでセリカのアライメント調整?確認をしてました。まずはホイルベースの
2018年3月25日 [ブログ] fnn15さん -
市販車のブレーキングを考える
マドをそっと開けてみる~♪冬の風のにおいがした~♪雪が降る季節になりました。「さて、冬枯のけしきこそ、秋にはをさをさおとるまじけれ」と徒然草の第19段にあるように、冬は秋とは違った風情があるように感じ
2016年11月24日 [ブログ] 白蛙@8XCAXさん -
禁断の車高調導入計画発動 車高調整編
さて、そんな訳で久しぶりに買った車高調、HKS ハイパーマックス4GT スペックAを取り付けたりなんかした訳ですが、たった2cmしか車高は落ちてない筈なのにあちこちでリップスポイラーを擦りまくってます
2016年7月22日 [ブログ] 東京ジョー。さん -
曲がらん!
ラノーズ3インチアップ用ハイクリアームとランクルアームで20mmホイルベース伸ばしてます。ラノーズアームもホイルベースは10mm伸びてるかな。普段から曲がらないとは思ってたけど雪降ったら全然曲がらない
2016年1月18日 [ブログ] shim89xjさん -
車高調入れてないけど車高調整しました
どういうこと?出来るの?って感じですが、大概のダイハツ車ならできると思いますコレが車高を落とす前の状態フロントフェンダー端から地面まで 555mmリアフェンダー端から地面まで 560mm本当はフェンダ
2013年10月22日 [整備手帳] Teeさん -
【覚書】アラインメント調整
ハンドルセンターのずれも相まって、走行時にクルマが右方向に進んでしまうようになった。見事に調整してくださった。左右のトー以外は、年式や走行距離を勘案すると、信じられないくらいにバランスがとれていたとの
2013年8月8日 [整備手帳] ワルめーら@Terryさん -
実に残念だ…
ツライチ!やると決めたのに…キャスター角ズレ過ぎてこれ以上外に出せない( ̄▽ ̄;)勘の良い方ならお気づきでしょう…下げるとキャスター角が後ろにズレるのでリアバンパー取り付け部にモロヒットします。゚(゚
2012年6月6日 [ブログ] みや@Awakeさん -
4輪 トータルアライメント
4輪トータルアライメントを測定していただきました。
2012年1月9日 [整備手帳] 鹿児島のTS4さん -
車検準備その1
テールフィニッシャーを
2011年8月15日 [整備手帳] J雷電さん -
アライメント直し
アライメント屋さんの勘違いでズレまくってたアライメント。。。ようやく直してきましたー(`・ω・´)いやぁ、ずれてるおかげでフレームにタイヤが当たる当たる・・・おかげでショルダーが削れてます(;´Д`A
2011年6月7日 [ブログ] うまー!さん -
ボクのセキアは1本目で終わってました
セキアミドルカップの予選2コース目。4本中の1本目で見事ぶっ飛んだ私ですが、1本目のクラッシュで全てが終わってました。←左フロントのキャスターがガッツリ起きてるwwどうなるのか分からない人の為に。。。
2010年5月21日 [ブログ] ひろたかR34さん -
セレナのキャスター角
2週連続で所用のために東京都八王子市へ。長野道ー中央道をセレナで2往復。高速での直進安定性がすこぶる良く感じるのは私だけ?キュンキュンびゅんびゅんいわす車ではないので高速巡航での進み具合がオン・ザ・レ
2010年4月25日 [ブログ] 九番艦さん -
まさか・・・そんな・・・(--;)
安室ちゃんが、まさかロンブー淳と・・・(>0<)そんな・・・マジですか・・・(--;)軽くショックを受けつつ、今日はnichaさんに送っていただいた、タイロッドエンドの交換です^^外してみると古いのは
2010年1月6日 [ブログ] イタのしんさん -
TAKE-OFF Awd リーディングアームダウンブラケット
キャスタードリームと悩んだのですが、今回はコチラを選択してみました。アーム取付部を75mmダウンさせて当然ながら直進性が良くなってます。※取付時、補強を入れてもらってます。
2009年5月30日 [パーツレビュー] UC[HARU]さん