#キャップ交換のハッシュタグ
#キャップ交換 の記事
-
ウオッシャータンク/キャップ交換
キャップの一部が欠けて、開けるときに手を痛めそうなので交換します
2025年3月20日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
ウォッシャータンクキャップ交換
先週の日曜日に久しぶりにウォッシャー液のチェックと補充をしようと思って、キャップを開けようとしたら、蓋の部分が破れて取れてしまいました。もう、7年目なので、経年劣化?かもしれませんが、こんなところが壊
2024年3月16日 [整備手帳] Passat17☆さん -
ブレーキフルードタンクキャップの破損
洗車時のエンジンルームを点検中の出来事です。
2024年2月10日 [整備手帳] discoclubさん -
おっきい子のタイヤ交換&ブレーキフルードキャップ交換
今更ですが、おっきい子のタイヤ交換をしました(笑)後回しにしていて、そのまま放置で酷暑がきました!!弾けても怖いので今更ですが夏タイヤに交換です。夏タイヤに空気を補充。ジャッキで一箇所づつ持ち上げて交
2023年8月10日 [ブログ] とっちぃ?さん -
DOACT エアコン低圧キャップ
少し前の作業中に紛失したエアコン低圧キャップをDに相談したらホース交換との回答でしたのでAMAZONで購入しました。サイズもジャストサイズでしたので、低圧キャップ紛失の際にご参考くださいませ。
2022年9月11日 [パーツレビュー] Marvericさん -
ダイハツ(純正) ウォッシャー液キャップ
ダイハツ純正品、ウォッシャー液のキャップです。既存のものが劣化で硬くなっていたので交換しました。
2022年4月29日 [パーツレビュー] shinobusさん -
ラジエーターキャップ交換
納車時からそのままだったので換えました(*^^*)
2021年11月19日 [整備手帳] パパじろーさん -
サーモスタッド交換、キャップ交換、クーラントブースター入
サーモが開きっぱなしで冬に暖房が効くのが走行1時間位掛かるので交換10年9万kmでダメになりました。
2021年11月16日 [整備手帳] メカ沢Dさん -
ロド ガスタンク キャップ交換
ロドのガスタンクキャップを交換しました。ってゆうか以前にも交換しているはずなのですが、整備手帳に残すのを忘れていたためにいつ交換したのかわからない状態になってしまいました。
2021年10月24日 [整備手帳] star of roadさん -
ダイソー ペットボトルキャップがぶ飲みタイプ
運転中でも片手でキャップが開閉できます。
2021年7月29日 [パーツレビュー] RS_梅千代さん -
ブレーキリザーブタンクキャップ交換
キャップが粉吹いていたので急遽交換しました。品番 47230-B4010
2021年2月4日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
不明 ホイールセンターキャップ
みん友 Rui!さんから情報共有頂いたブルーにイエローのアクセントを施した「アバルト 595/595C ピスタ」を真似ようシリーズ第2弾☺このNEWSを頂くまでは、恥ずかしながら、アバルトの存在を知り
2020年6月6日 [パーツレビュー] たじありさん -
パワステベーンポンプタンクキャップ交換
パワステフルードのタンクのキャップを交換しました。
2019年12月22日 [整備手帳] 組立工さん -
ウォッシャータンクのキャップ交換
キャップ紛失したままガムテープで塞いでましたが・・・。
2017年10月30日 [整備手帳] ファミマー@宮城(ミヤギKY124)さん -
クラッチマスター キャップ交換
クラッチフルードのタンクのキャップを交換します。46973-SD4-003 キャップCOMP、リザーブタンク
2017年2月24日 [整備手帳] n-yamanさん -
ブレーキ&クラッチフルードタンク キャップ交換
クラッチフルードリザーブタンクとブレーキフルードリザーブタンクのキャップのゴム(パッキン)が傷んでいたのでキャップごと交換です
2016年9月5日 [整備手帳] KEYさん -
泰山鳴動して
あけましておめでとうございます。今年最初のブログです。最近、1年くらい休日もなにも無い状態でいたのですが、年末に整備をする時間が取れましたので、ここ数年の懸案だったロードスターのクーラント漏れを解決す
2015年1月12日 [ブログ] 未来少年さん -
エキスパンションタンクキャップ交換
冷却水が少しずつ減ってるんだけど、どうやら、キャップの部分から漏れてるっぽい。(ガスケットが抜けかけてるから減ったなんて、思いたくない
)
2011年10月8日 [整備手帳] ひげだるまさん -
★こんなので…∴(≧ε≦*)ぶっ
整備手帳アップしました(^_^;)こんなので、整備手帳もありなのかな。。。タイヤに窒素ガスを充填してみました。こんな、ただみたいなガスにお金を出して。。。なんて思われる方も、いるかもしれません。実際、
2010年9月25日 [ブログ] ☆あっぷる☆さん -
18ヶ月点検整備
フォード セーフティチェック 無償作業エンジンオイル交換
2010年6月10日 [整備手帳] Coloradoさん