#キャノン玉のハッシュタグ
#キャノン玉 の記事
-
今年もキャノン玉がやってくる。
>>お待たせです、千円で高速を楽しみMAD杉山と語らいお茶を楽しむキャン玉へようこそ>>· 十月十日午前零時スタート>>· コースは山梨埼玉群馬長野を巡るコース(別項参照)>>· 車種は自由>>· 参
2010年10月3日 [ブログ] ★ ZERO ★さん -
キャノン玉シール まっどはうす?
キャノン玉、12時6分スタートでした。このシール、まだはがしてないです。貼っておくとまたリッター20km以上走れるような気がして・・・。(^^;ゞ。もしかするとオカルトグッズかもしれません?(^^)う
2009年11月8日 [パーツレビュー] ★ ZERO ★さん -
週末の話
学校サボって日記書いてるちーくんです(マテ24日(土)は新倉PAでオフ会を開催しました(^_^)/当初の予定よりかは台数が少なかったみたいですが・・・結構な台数が集まってましたwww『ハ〇タイ』&『触
2009年10月26日 [ブログ] 34 ちーくんさん -
キャノン玉の時撮ったもの
河口湖大橋
2009年10月4日 [フォトギャラリー] えっちょーえむ@homさん -
キャノン玉リザルト
一位以外は全員負けですから公式リザルトには優勝者しか記載されません。その他大勢は、あくまで参考までとなります。(マッドハウス掲示板より転載、燃費計算は電卓使用)給油量 燃費(リッター当たり)優勝
2009年9月26日 [ブログ] ★ ZERO ★さん -
キャノン玉ヒミツヘーキ
>>基本的に軽自動車メインに30台程です。>>中には、当然の様に プリウス インサイトも混じります。ガ〜ン!プリウス、インサイトに出てこられちゃ勝ち目ないぢゃん。コマッタ、どうしよう。ヘタな小細工通用
2009年9月25日 [ブログ] ★ ZERO ★さん -
箱根へ行きました。
所用で箱根へ。平日で空いてるので、キャノン玉シミュレーションも、まっすぐ帰らないで下見も。(^^)高速は80〜85km、限りなく85に近く。でも速度調整むずかしいですね、オートクルーズが欲しいです。下
2009年9月24日 [ブログ] ★ ZERO ★さん -
キャノン玉@感想
キャノン玉はエコランです。当然ですがアクセルは出来るだけ開けずにひたすら耐える?しかも夜中に走るのでマゾレースとか?おそらくかなりツライ思いをしたチームもあるかと。し、しかしワタクシメはとっても快適で
2009年9月23日 [ブログ] ★ ZERO ★さん -
キャノン玉の帰りです。
河口湖から御殿場インターまで渋滞でした。東名高速はかなり空いてたので、リミッター直前も?かなりのハイペース。翌日は千葉から中山までお墓参り。エアコン入れっぱなし。またもや、スタンドのスロットが当たり1
2009年9月23日 [燃費記録] ★ ZERO ★さん -
キャノン玉
ぢつは満タン後にそこらの一周してスタンドに戻り、こっそり2L入れちゃいました。さらに、スタート地点で携行缶から補給。エア抜き出来て無く、おもいきり吹きこぼし。追加でいれた2L分も少しこぼれたモノと思わ
2009年9月23日 [燃費記録] ★ ZERO ★さん -
キャノン玉の行きです。
キグナスはイマイチのイメージがあったのですが、このスタンドは思いのほか良かったですね。キャノン玉も快適に走行できました。9.0円/km← 今回8.7円/km7.1円/km7.9円/km7.6円/km7
2009年9月23日 [燃費記録] ★ ZERO ★さん -
キャノン玉、完走レポート。
スタート地点には優雅な夕食後に余裕を持って到着。準備万端です。ガソリン満タンにしてからしばらく走行後にエア抜きを兼ねて携行缶からキッチリ口切りまでキレイに入れました。スタートから慎重にアクセルを踏み、
2009年9月22日 [ブログ] ★ ZERO ★さん -
キャノン玉完走!
チーム★ ZERO ★Keiアルルリヨン、無事ゴール。走行距離576.6kmガソリン27.49L(ハイオク)20.97km/Lね、ねむいでつ。
2009年9月20日 [ブログ] ★ ZERO ★さん -
キャノン玉シュミレーション?
高速85km、下道60km以下で。コースは東名高速御殿場インター、箱根、河口湖、中央高速。同じシェルだけどいつもと違うスタンド、ここのガソリンはイマイチ(フィーリングが)ですねー。安くても、もういきま
2009年9月15日 [燃費記録] ★ ZERO ★さん -
キャノン玉に向けて その2 開催要項発表
マッドハウスホームページでキャノン玉開催要項が発表されてました。で、でも気がついたのが遅くて。MapFanのルート案内が・・・時間切れで消滅、コマッタ。と困っていたらPDFでアップロードされてました。
2009年9月10日 [ブログ] ★ ZERO ★さん -
キャノン玉に向けて その1
いまのところ分かっているのはコースは 河口湖〜中央高速一宮〜諏訪〜豊田〜御殿場〜河口湖。コース全長 550、8キロメートルを7時間37分で走行。総平均時速72.3キロメートル 町中は30と高速80にて
2009年9月9日 [ブログ] ★ ZERO ★さん -
もう少しで
キャノン玉、なんとか完走できそうな・・・。しかし、設定速度みるとのんびりエコランだと時間切れ?かも。スムースにすばやく走り、なおかつ燃費もかせがないと。今のところは、設定ペースで走るとギリギリかな?ぺ
2009年9月8日 [ブログ] ★ ZERO ★さん