#キャパシタ機能のハッシュタグ
#キャパシタ機能 の記事
-
エネルギーモニターが中々動かなくなってきたので充電回復の早い古河バッテリーに交換!
バッテリー交換にあたりパナのカオスにするか迷ったのですが今回は初めての古河バッテリーECHNO IS UltraBattery K-42/B19Lを選びました。
2025年2月11日 [整備手帳] Nishiやんさん -
バッテリー交換
納車から6年にもう少しでなりますが、初のバッテリー交換をしました。用意したのはコレ!古河バッテリーの ECHNO IS Q-85/D23Lです。世界初のキャパシタ機能搭載で、長持ちするらしいです。
2023年6月11日 [整備手帳] ねこたろさん -
Kashimura ワイヤレス充電器自動開閉ホルダー キャパシタ付 KW-8
iPhoneの機種変更に伴いワイヤレス充電式のスマホホルダーに買い替えます。オートバックスにて多種ある中でお値打ち商品だったカシムラKW-8に、更にバースデー500円割引きを使い購入。【商品説明】・ワ
2021年8月21日 [パーツレビュー] 戸川万吉さん -
不明 AUTO PICK Qi
ワイヤレス充電対応で、キャパシタ内臓されてるものを探して、この商品を見つけました。キャパシタ内臓されているため、エンジン停止後でも数分間は自動開閉が使えます❗自動開閉のモーター音も静かなのが良いです。
2021年4月22日 [パーツレビュー] むくじゃらんさん -
FB / 古河電池 ECHNO IS UltraBattery
世界初のキャパシタ機能を融合したバッテリーだそうで、充電受け入れ性、寿命性能が格段に向上するんだと補償期間が3年 or 6万km見た目がすごい普通正直そこまで耳肥えてないのと、もう元気のないバッテリー
2016年1月5日 [パーツレビュー] T_Tさん