#キャブレター取り付けのハッシュタグ
#キャブレター取り付け の記事
-
キャブレター装着
先ずはチョークケーブルを通します。フロントカムヘッドに来ているクーラントホースの下を通すので、面倒ですが一度外します。通してチョークレバーを仮留めしたらクーラントホースを元に戻します。
2025年4月19日 [整備手帳] ひでエリさん -
キャブレター取り付け
特に難しいこともなくインシュレーターを取り付け、キャブレターを差し込みます。(うそ、エアクリとインシュレーターの方向を逆にして半日悩んでましたw)今の状態はインシュレーターとキャブレターの留め具バンド
2021年7月10日 [整備手帳] ひでエリさん -
キャブレター修理その7 またまた清掃したキャブレター取り付け
完璧に清掃したキャブレターを取り付けていきます。先ずは挿入ですが、エンジンとエアークリーナーのインシュレーターに引っかかって作業しにくいのでフィルケースを利用して包み込んで挿入します。こんなふうに包み
2021年4月14日 [整備手帳] 貴志中ベースさん -
キャブレター修理その4 取り付け
前回清掃したキャブレターを取り付けていきます。まずジョイントパイプを取り付けます。CB1000SFは1番と4番、2番と3番が共通です。
2021年4月14日 [整備手帳] 貴志中ベースさん