#キャプテンハーロックのハッシュタグ
#キャプテンハーロック の記事
- 
						
							2025/6/29 小倉駅小倉駅北口のキャプテンハーロック 2025年7月2日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん 
- 
						
							さぁ!海賊の時間だ!みなさん、コンチクワ (* ̄ー ̄)"b"9月も終わりが近づきやっと涼しくなってきましたね~♪そろそろDRのアノ部品を取り付けるとしますかね・・・(気が向いたらw)と、いうわけで今回は海賊のお嬢さんの登 2024年9月27日 [ブログ] alley-catさん 
- 
						
							模型工房 古今東西1/8 有紀蛍 宇宙海賊キャプテンハーロックポチった方、コンチクワ(* ̄ー ̄)"b"今回は松本零士氏の代表作品の一つ「宇宙海賊キャプテンハーロック」からキャプテンハーロックの元で補佐をつとめている有紀蛍(cv:川島千代子)を製作してみました。 2024年9月27日 [フォトギャラリー] alley-catさん 
- 
						
							娘を迎えに小倉に行ってきました。小倉駅にハーロックがいましたよ!メーテルと鉄郎初売り2日目は娘の買い物のお供。なので、あとを付いてウロウロするばかりで何も買えませんでしたね💦遅いランチはピザとパスタ。クアトロ 2024年1月3日 [ブログ] さねやん@ブロラン号さん 
- 
						
							イメチェンのカラーイメージ検討 その1既にスポーツ路線からラグジュアリー路線を目指すことはお話したわけですが、そうするとまずはカラーリングもそれに応じて変えていく必要がありますよね。今はほぼ黒一色で、ウィンドディフレクターのみ赤、そんな感 2023年9月3日 [ブログ] ゆぃの助NDさん 
- 
						
							男なら危険をかえりみず 死ぬと分かっていても戦わなくてはならない時がある・・・負けると分かっていても戦わなくてはならない時がある・・・鉄郎はそれを知っていた!いいか、鉄郎にかすり傷ひとつ、つけるな!無事に地球に帰すのだ!たったたー♪たたた♪たったたー♪たたた♪くぅぅぅ~~~超か 2023年5月12日 [ブログ] alley-catさん 
- 
						
							命を捨てて俺は生きる今月13日、松本零士先生が旅立たれました。特撮好きだった少年はマジンガーZでアニメの虜になり、宇宙戦艦ヤマトに始まるアニメブームに身も心も捧げることになりました(笑)。もちろん特撮好きも同時並行デス! 2023年2月21日 [ブログ] タジマ-K7さん
- 
						
							松本零士氏逝く既報ですが、松本零士さんが85歳で旅立たれました。みなさんにとって松本零士さんの作品で印象に残っているのはどんな作品だったでしょうか?私は「宇宙戦艦ヤマト」です。中には「銀河鉄道999」という方もおら 2023年2月21日 [ブログ] クリューさん 
- 
						
							松本零士先生の訃報漫画家の松本零士先生の訃報が報道されておりました。享年85歳。宇宙戦艦ヤマト銀河鉄道999、数々の素晴らしい作品で楽しませて頂きました。個人的にはヤマトや999より宇宙海賊キャプテンハーロックに憧れて 2023年2月20日 [ブログ] MAKOTOさん
- 
						
							ヘビーゲイジ1/7 キャプテン・ハーロックポチった方、コンチクワ(* ̄ー ̄)"b"今回は松本零士氏の代表作品の一つ「宇宙海賊キャプテンハーロック」から主人公のハーロック(cv井上真樹夫)を製作しました。 2022年4月7日 [フォトギャラリー] alley-catさん 
- 
						
							ヘビーゲイジ1/7 キャプテン・ハーロック 製作依頼Vol.2ポチった方、コンチクワw^^前回の続きです。今回は塗装をして最後まで一気に完成までいきたいと思います。 2022年1月29日 [整備手帳] alley-catさん 
- 
						
							キャプテンハーロック&銀河鉄道999一家に1台ロケットランチャー出かけるときは手榴弾タンスの中にはM16とUZI局地戦でも出来そうな重装備が普通と言われてる北九州市その玄関口の小倉駅この駅でも過去、植え込みの中から手榴弾が見つかる事件も 2021年9月24日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん 
- 
						
							コスモドラグーンコスモドラグーンの水鉄砲である。なかなか形状は良い。しかし、樹脂製なのでおもちゃっぽさはある。銃身の周りもふさがっている。これをディテールアップと塗装をして銀河鉄道999好きな友人への誕生日プレゼント 2020年4月28日 [ブログ] がちょう乙さん 
- 
						
							キャプテンハーロック9月15日 日曜日(昼)相方と一緒に、映画を観てきました。その映画は 「キャプテンハーロック」 です☆【作品紹介】宇宙全域に散らばった人類が地球帰還をめぐって争った「カム・ホーム戦争」から100年後の 2019年11月11日 [ブログ] まさぴろん @2ndさん 
- 
						
							宇宙の海は俺の海そして、この宇宙のグミは俺のグミ。俺の!おれだけぇの、ものなのだぁ~なんでも宇宙実験に使った乳酸菌を使ってのグミなんだせうだが、味は地球的にみても大したことない( ̄▽ ̄;)そして、高い(;´д`) 2018年9月10日 [ブログ] ちびーたさん 
- 
						
							小倉経由、門司港レトロ。今日は帰省している高校時代からの旧友を乗せて、朝からドライブ♪まずは小倉の「北九州漫画ミュージアム」へ。大河原邦男展を見てきました。思えば自分が幼稚園時代に見ていたのが「ガッチャマン」でしたので、ホン 2017年1月4日 [ブログ] ナカやんrsTさん 
- 
						
							本物だけが持つ説得力盛岡市民文化ホールマリオスで開催中の松本零士展-漫画界のレジェンド-を見て来ました。会場内は当然ながら撮影禁止なので、会場手前のエントランス付近の様子だけ。ここは撮影OK。メーテルやハーロックとの記念 2016年12月18日 [ブログ] “244”さん 
- 
						
							なぜだろう...近頃街中で見かけることが増えてきたコイツ。スズキ・アルト ターボRSですが、どこかで見たことがある...そう、私の頭の中ではとてもコレとイメージが被るんですよ。キャプテンハーロック激情版で描かれたアル 2015年6月7日 [ブログ] 乃亜さん
- 
						
							コミック キャプテンハーロック 次元公開1本屋さんで新作としてレンタルされていました。原作はもちろん松本零士氏ですが、画は嶋星光壱氏です。画のタッチとしては少し少女マンガっぽいところも見え隠れしています。今回のストーリーは、台場博士の息子の台 2015年4月15日 [ブログ] べレット ソランさん
- 
						
							男には自分の世界がある男なら、危険を顧みず、死ぬと分かっていても行動しなければならない時がある。 負けると分かっていても戦わなければならないときがある(キャプテン・ハーロック)それは、お国のためにとか集団的自衛権とかの話で 2014年8月4日 [ブログ] ひがしかぜさん


 
		 
	


