#キャブトンのハッシュタグ
#キャブトン の記事
-
キャブトンマフラー、ゲットだぜ!
こんにちは、crossworthです。キャブトンが正しいらしいです。キャプトンは間違いみたいです。もうかれこれ30年も前になるのか。バーキンに乗ってました。あの例のマルカツってところで購入しました。そ
2025年8月13日 [ブログ] crossworthさん -
witham cars オリジナルクラシックマフラー ショート
取り付けただけなので、走った感じはわかりません。アイドリングはとても静かです。3000回転まで回してみても、音はノーマルと大差ありません。ぶっちゃけ、性能はどうでもいいのです。このキャブトンタイプのフ
2025年8月13日 [パーツレビュー] crossworthさん -
【スーパーカブ90カスタム】カスタム…マフラー交換したよ!
皆さんこんにちは!しばらく眠っていた!?カブを呼び起こし、マフラーの交換をした。今回はかなり確度高く、交換が出来るはずだ!何せ、4mini会の老舗【TAKEGAWA】の製品だから(笑)。ただ、懸念材料
2023年12月6日 [ブログ] miratr-xxさん -
KITACO キャブトンマフラー
触媒がなく大きめの音がします。出だしはモナカのような音質。回していくとキャブトンの音質。音はともかく見た目がGOOD!
2023年7月12日 [パーツレビュー] エンジン(S/C)さん -
BEAMSパワークラシックキャブトンへ交換
そうそう、マフラー交換をしたんです。実はバイクのマフラーを換えるのは初めてなんです。C125のマフラーは個人的には良い音するんですよね。
2022年7月11日 [整備手帳] 仁唯パパさん -
BEAMS パワークラシックキャブトン政府認証
商品名:パワークラシックキャブトン品番:G193-69-000税込価格:¥52,800(税抜:¥48,000)重量:2.75kg【純正5.50kg】音量:87.0db【純正81.0db】タイプ: フル
2022年7月11日 [パーツレビュー] 仁唯パパさん -
DAYTONA(バイク) キャブトンマフラー FI車用
歯切れの良い心地良い排気音。煩すぎずいい感じです。爆音好きの人には物足りないと思います。トルクが低下した感じもなく、スムースに吹け上がり快適です。想定したメリット以外に、純正マフラーと比較して圧倒的に
2020年7月5日 [パーツレビュー] たか1979さん -
KITACO キャブトンマフラー
娘と一緒に取り付け始め、途中からみん友Mikunも参戦です。(^-^)ノーマルマフラーhttps://youtu.be/ZuK7NoKhVkYノーマルに少しパルス音を追加した音になりました。キャブトン
2020年3月6日 [パーツレビュー] ctpapaさん -
ビッグボーイ キャプトン2 装着
こんな感じ
2018年6月24日 [整備手帳] evo_yonさん -
WM NEOステンレス キャプトンタイプマフラー
メーカーさんよりスタイルを問わないシンプルなデザインが魅力のベストヒットマフラーです。開発段階で数多くのテストを繰り返し、確実にパワーアップを果たしたダブルエムが自信を持って送り出す性能重視のスリップ
2017年12月8日 [パーツレビュー] ナリライダーさん -
サベージマフラーへの交換
エンジンを同じくするサベージのマフラーを探して幾ヶ月…遂にポチれた!!このサイレンサーの直線具合が欲しかったのですよしかし、他のに交換してから良く判る純正マフラーとシートの織り成す美しいライン…あんま
2017年9月17日 [整備手帳] わっしょいしょいさん -
ノーブランド バンド
【総評】シンプルで万能30mmΦクランプ可能な物をチョイス【満足している点】安いです【不満な点】なし
2015年5月4日 [パーツレビュー] のいるこいるさん -
キャブトンマフラー
画像のような形のマフラーをキャブトンマフラーと言います。キャブトン。間違えてキャプトンと表記される方が散見されますが、CABTONです。キャブトン。昔みづほ製作所という会社が作った二輪車キャブトン号に
2015年4月1日 [ブログ] ラの人さん -
メーカー・ブランド不明 キャブトンマフラー JMCA公認
【満足している点】低温で音量もちょうど良い大きさに変貌してくれました。スタイリング・取り付け安さ・音 共に申し分ありません。【不満な点】価格がもう少しお求め易ければなおヨシですね。
2015年3月8日 [パーツレビュー] のいるこいるさん -
キャブトん?マフラー製作(ひまつぶし)
パーツクリーナの空缶がかなり溜まっています。捨てなくては・・・何かに使える形である・・・と、ひまつぶしに遊んでみた。筒状のものを見るとマフラーに見えてしまうのは病気です。
2015年2月11日 [整備手帳] エンジン(S/C)さん -
自作 キャブトん?マフラー
転がっていたパーツクリーナーの空缶でイタズラしてみました。差し込んであるだけなのでスライドできます。見た目はキャブトンマフラーです。サイレンサーの役割は果たしませんので音は直管です。
2015年2月11日 [パーツレビュー] エンジン(S/C)さん -
初めての整備。っつうか交換?
世間は天気の良い休日、しかし今日も仕事のガトです。。。。天気がいいから、31君で。。。。。仕事♪今日は現場待機!!今日は早めに終わらせて、マフラー交換!!キタコのミニ・キャプトンであります!!音イイ!
2014年5月28日 [ブログ] ガトー☆さん -
久しぶりに
2か月ぶりです。バイクの話。GB250に社外マフラー入れました。やっぱりレトロルックにはキャブトンマフラーですよね!みん友兼マイミクのかた経由で格安で譲っていただきました。とてもいい雰囲気&歯切れのい
2011年10月23日 [ブログ] あじぃさん -
不明 キャプトンマフラー
はぎれのいい音
2011年5月17日 [パーツレビュー] 812さん