#キャリパー固定ボルトのハッシュタグ
#キャリパー固定ボルト の記事
-
ガレージえちごや ブレーキキャリパー固定64チタン製ボルト
ブレーキキャリパー固定ボルトを64チタン製に交換。24年頑張ってたボルトは伸びてました…高速回転してるローターを挟み押さえつければどうなるかです。パッドやらホースやらストッパーやらよりこちらが先と思い
2025年5月19日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
意気揚々と。
焼き付け防止剤を塗って組み付けることにします。これは30年ぐらい前から使っているコンパウンド。スパークプラグとかブレーキ関係の取り付けボルトなど、高温・高トルクがかかる所に使っています。さくっとねじ山
2020年3月30日 [ブログ] batteryhotさん -
ガッカリな。
ディーラーに行き、現状を見せたら。「ナックルとキャリパーの交換になります。」え、ボルトリムーブの見積りをお願いしただけなんですが。んー。とりあえず1台分のキャリパー取り付けボルトを注文しました。色々思
2020年3月26日 [ブログ] batteryhotさん -
マジ!?
ボルトの頭がもげました。どうなる?
2020年3月25日 [ブログ] batteryhotさん -
日産(純正) リアキャリパー固定用ボルト
リアキャリパーをナックルに固定するボルト。曙2ポットキャリパーもノーマルの片押しキャリパーも同じボルトです。古いボルトが嫌だったので。かと言って自分でなんか探すのも暑くて面倒だった。
2017年7月15日 [パーツレビュー] くらパンさん