#キャリパー清掃のハッシュタグ
#キャリパー清掃 の記事
-
スライドピンの固着
画像は一昨年の物ですが、また同じ症状が💦ローター研磨にパッドとスライドピンを交換していますが、スライドピンの固着を疑いバラしてみた所ビンゴ👍下のスライドピンが固着してました😵なかなか抜けず苦労し
18時間前 [整備手帳] キヨパパ!さん -
第一石鹸株式会社 / トライアルカンパニー クリームクレンザー
キャリパー塗装をDIYチャレンジした際、YouTubeの『YU-GARAGE』さんの動画を参考にしました。その際、紹介されていたトライアルカンパニー(第一石鹸株式会社)のクリームクレンザーです。メーカ
2025年4月10日 [パーツレビュー] キャスバル専用さん -
フロントブレーキキャリパー清掃
ブレーキキャリパー清掃しました。
2025年2月23日 [整備手帳] はらぺこオジサンさん -
[コマジェ]ブレーキキャリパー 点検清掃
点検時のODO:41,499km所有してから一度も確認をしていないので点検がてらキャリパーを外します。キャリパーサポートボルト(右側のメッキ)2本を外します。
2025年2月16日 [整備手帳] 高幡≡HooliGaN≡HRさん -
ベンチレーテッド化 その5.5
車体に取り付けるので色々準備しますが、あれが無いこれが無いと探しまくりで準備完了するまで30分くらいかかったw作業開始。まずこれ。フルード減りすぎw漏れは無さそうなんだけど。撮影後に足しておきます。
2025年1月8日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
キャリパー汚れ確認
スタッドレスタイヤに交換する際にキャリパー清掃を行う予定です
2024年12月14日 [整備手帳] Honda Racingさん -
CAR MATE / カーメイト マルチホイールクリーナー マグナショット / C21
車の洗車時間の半分はホイール磨きです😅ホイール10本スポークでも隅々まで洗うと時間がかかります。特にゴールドキャリパーは、光らせてます。誰かが、この色のキャリパーのことを「うんこ色になるキャリパーだ
2024年12月14日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
ホワイトタイガーちゃんのフロントブレーキパッド交換
夜な夜なの緊急作業ですが…4〜5日前からフロントディスクから引きずった音が発生!ブレーキをかけていくと異音と振動が発生しまして。既にブレーキパッドが限界に来てますわな。^ ^笑
2024年10月29日 [整備手帳] シゲモンスターさん -
ブレーキメンテ&クラッチフルード交換
8月の夏季休暇中、車検が終わったら作業しようと思っていたら、すっかり忘れてました。忙しくて今回はYSPに作業をお願いしました。
2024年10月13日 [整備手帳] Mickey…さん -
フロントキャリパーピストンもみ出し
中性洗剤を入れた、水でゴシゴシ、ピストン周りの汚れ取れない
2024年9月28日 [整備手帳] やまえすさん -
キャリパー清掃だが…ほとんど変わらず。
明日は…いつものホンダカーズ千葉さんで車検ですっ(≧o≦)ゞ今回の車検では、ブレーキキャリパー(4輪)のオーバーホールをお願いしましたっ♪なので、オーバーホール前にキャリパーの清掃でもしよっかなぁ〜ʅ
2024年9月21日 [整備手帳] キャスバル専用さん -
なんとまぁ〜
お盆休み前、ディーラーは夏季休暇中に右フロント付近から擦る音がしてタイヤ付近を目視しても原因がわからず時間経過。この擦る音はしたり、しなかったり、後退すると音がしなくなったり気まぐれ症状です。音がする
2024年8月16日 [ブログ] ルエブオさん -
DAYTONA(バイク) ブレーキパッド
Ninja1000Ninja1000SXに使えるデイトナ ブレーキパッドですいろいろなタイプがあるので、フロントもリアも好きなタイプをどうぞhttps://youtu.be/JH4rISMZn9M
2024年8月14日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
リアブレーキキャリパー 清掃 OH オーバーホール メンテナンス
Ninja1000のリアブレーキキャリパーが若干引きずり気味だったので清掃しました
2024年8月14日 [整備手帳] あんこのぶさん -
キャリパー清掃&ブレーキパッド交換
ODO40,194km先日2りんかんでオイル交換をした際、ブレーキパッド残量が少ないと指摘されたので交換します近年お盆にブレーキメンテをしているのでタイミングも丁度良い感じ☆
2024年8月14日 [整備手帳] かわこさん -
フロントキャリパー点検
フロントキャリパーの汚れがひどいので、中性シャンプーで水洗いします。ピストンが3個ありますが、真ん中のピストンはリア連動のCBS用です。
2024年7月14日 [整備手帳] sunday_mecaさん -
ニトリル 手袋1箱100枚
エンジンオイル交換・キャリパー塗装・タイヤ洗浄など、手をあまり汚したくない時に使っています
2024年7月11日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
Fキャリパー清掃
今回はブレーキパッドも交換します。その前にキャリパーの状態を見ます。…そこそこ汚れていますね。ダストの堆積、錆も結構あります。ここを疎かにすると、ブレーキタッチは悪化します。ライディングの楽しさに直結
2024年7月7日 [整備手帳] wata-plusさん -
20回目_雨が降ったら水洗い(∩^∀^)∩
さて今年に入ってからプリウスPHVGRスポーツと前車の35PHVを併せ洗車回数が20回となりました。5月も終わると1年の折り返しになるので今年は何回洗車することになるのか気になります。私の場合は汚れて
2024年5月17日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
IS整備手帳-275 タイヤハウスのクリーニング♬
タイヤ交換の際に、周辺部位のクリーニングを行いました(^_-)-☆
2024年4月6日 [整備手帳] hazedonさん