#キャンセル料のハッシュタグ
#キャンセル料 の記事
-
おい!そりゃねぇだろって話
あんまり愚痴は零したくないのだがこの一連の流れ1,同僚が濃厚接触者となり近くで仕事をしていた自分も会社判断で10日間の自宅待機命令2,自宅待機期間中に鈴鹿研修走行会があったので無念のキャンセル3,タイ
2022年2月1日 [ブログ] やんまん@BB4さん -
おせーよ(-"-)
思い返せば9月。帰省の為に予約したヒコーキが、突然に、一方的に、欠航になって。その処理は、なんとボキからキャンセルしなきゃならん・・・理不尽なっ!代わりのヒコーキはなんとか取れたものの・・・キャンセル
2020年12月11日 [ブログ] 温泉二号さん -
ちょっとしばらく肉は控えたい感じ?
いや、先週木曜日に体調不良に陥って1泊だけ入院した私ですが、それ以来何となく肉が食べられなくなってしまった、みたいな。って、たった2、3日じゃん、大げさだなぁ。まあ、昨日なんかもまだ少しふわふわした感
2020年8月18日 [ブログ] nonchan1967さん -
神対応
先週末は楽しみにしていた「タカス研修走行会in鈴鹿」があったのですが、ご存知の通りその4日前にインフルエンザにかかってしまいキャンセルしました。その際、「もう受理票が届いているから参加費が戻らなくても
2018年1月18日 [ブログ] ジェダイさん -
高いキャンセル料だなあ、こんなんでいいのか
某欧州小型車の契約からキャンセルにいたるまでの経緯です。高い授業料を払ってしまいました・・・ご興味のある方はお読みくださいませ事の流れ・・・9月8日 千葉県の中古車店まで、カーセンサーに乗っていた欧州
2013年9月21日 [ブログ] KA2(カツ)さん -
はいっ!予想通り!
今日明日と、オフ会を潰された講習会に行くわけですが・・・今日は初日ですので、教室に入って受講券を講師に見せたら・・・講師「○○○と同じ名前?字も一緒だね。」自分「ハイ、そうです。」いやー、予想通りです
2011年10月14日 [ブログ] Masa@TTE-ALTEZZAさん -
72巻とネズミ取り
今日は、昨日の一件を処理しに教習所へ行ってきました。色々と手続きをしてきましたよ~今日は教習所でイベントをしているようで、かなりの親子連れが来てました。駐輪場に、以前一緒に成ったことのあるインストラク
2011年6月19日 [ブログ] keiーmさん -
最悪
今日は、学校が午前中で終わったので、割と早く帰宅出来たのですが、日頃の疲れのせいで寝てしまいました。これが失敗でした。今日は17時から教習の予約をしていたのですが、起きたのが18時半過ぎ…完璧に教習す
2011年6月18日 [ブログ] keiーmさん -
堺へ出張なう
現在、大阪府民の海陸パパです。久しぶりの「聖地 堺」ってことでたのしみにしてたのですが・・・朝会社へ行ってみると今日仕事できへんから帰ってか~って(^_^;)今日帰ります。(核爆でも金曜日には出直して
2011年2月16日 [ブログ] 海陸パパ23Tさん