#キャンディライムグリーンのハッシュタグ
#キャンディライムグリーン の記事
-
TANAX MFK-238(ブラック) シェルシートバッグMT
12Rに雨具を積載しながらお土産を入れるスペース確保のため中古即決3000円の品を落札シェル部をキャンディライムにしてみました。A4サイズの容量は日帰りツーリングには十分かな?と思います。MFK-23
2021年11月17日 [パーツレビュー] 80sファイターさん -
ハーフカウル塗ってみました。
注文してから約5か月、ネット詐欺にあったと諦めていたら突然届いたA-TECのハーフカウル、急いでカワサキ純正キャンディグリーンを塗ろうと近場のバイク用品店を駆け回りましたが在庫無し、結局ネット通販から
2021年5月19日 [ブログ] 80sファイターさん -
エアバルブキャップ塗装 キャンディライムグリーン
アストロプロダクツの”タイヤバルブキャップセットアルミ ブルー”を装着していたんですが1ヶ月くらいで色褪せてしまいました…値段的には買い換えればいい位だったんですが,せっかくなので好きな色である緑色に
2017年3月27日 [整備手帳] こう@MPSさん -
キャリパー塗装!\(^o^)/
キャリパーを最近推しの緑に塗りました!笑塗料はタミヤカラーの、キャンディーライムグリーンをハケ塗りです\(^o^)/キャリパーカバーも用意してあるんですが、8ミリのドリルが無くて放置状態です…笑整備手
2015年2月14日 [整備手帳] You!(ω)さん -
ヘッドカバー塗装(キャンディライムグリーン)
以前から塗る計画はしていたのですが、この間のオフ会にて皆さんのセレナに刺激を受けて天気も塗装するのにちょうどよかったので実行しちゃいました。用意したのは以下のものです。・プラモ用のホワイトサフェーサー
2009年9月12日 [整備手帳] かなでパパさん -
ヘッドカバー塗装(キャンディライムグリーン)続き
最後に耐熱クリヤーを吹きます。ここも艶を出すために念入りに、けど焦らずに吹いていきます。しかし今回使ったクリヤーは焼き付けが必要らしくべたべたしちゃいました。時間がなかったのでもう取りつけちゃいます。
2009年9月12日 [整備手帳] かなでパパさん