#キャンバスのハッシュタグ
#キャンバス の記事
-
仲間入り
先日、一台増えましたぁしばらくは、状態確認とメンテナンス中心です
6時間前 [ブログ] くぅぱぱさん -
藤屋御本陳へ
長野市善光寺門前の藤屋御本陳へ。 指定駐車場の表参道もんぜん駐車場に駐車して徒歩でお店へ向かいます。藤屋御本陳は善光寺の門前にあり昔は藤屋旅館として天皇陛下もお泊まりになる由緒ある宿でしたが、今は結婚
2025年8月2日 [ブログ] te61さん -
Rulykar 、BAUT HDMIケーブル、USB⇔ライトニングケーブル
YouTube等映せるので、キャンバス用にケーブルを。せっかくなので似たデザインの物で統一感を求めて捜索しました。𓏸長さ、長すぎると邪魔なので、50cm程のもの𓏸見た目、極力似たデザイン、それ
2025年8月2日 [パーツレビュー] kazskaz2c02さん -
ニッペnippe スプレー ペンキュア SPRAY de PAINT 100ml オフホワイト 水性 つやあり 屋内外
今回は内装のホワイトにあわせて、メーターフードとシフトパネルの塗装をしてみました。アフターパーツで被せて貼り付ける塗装済みの商品などもありましたが、純正パーツ簡単に取り外し出来るので塗装する事にしまし
2025年8月2日 [パーツレビュー] kazskaz2c02さん -
メーカー不明 エンジンスタートスイッチカバー
エンジンスタートスイッチカバークリスタルタイプの取り付けをしました。見た目が華やかラグジュアリーな雰囲気に!!はじめはそのまま貼り付けしましたが商品ページで紹介されているようなイルミネーションの点灯に
2025年7月30日 [パーツレビュー] kazskaz2c02さん -
純正・他 純正・他エンブレム
𓏸ボンネットフードエンブレム(純正オプション)𓏸汎用品ウイングエンブレム𓏸純正リヤダイハツマーク𓏸純正CANBUSエンブレム𓏸オーダーアクリルエンブレム(daihatuロゴヤフオク
2025年7月29日 [パーツレビュー] kazskaz2c02さん -
Amazonprimeにて マフラーカッター
マフラーカッター下向き用(チタンカラー)出口63φ車体側マフラー直径2.5〜5.0cmに対応程よい出口径に真円で主張し過ぎず良い感じです。ハスラーに適合しますと商品ページに記載がありましたが、キャンバ
2025年7月29日 [パーツレビュー] kazskaz2c02さん -
Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
皆さんお疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)ここ最近は仕事と暑さにやられて帰宅すると疲れでブログ更新する気力がありませんでした( ̄▽ ̄;)皆さんも夏バテしないように気を付けて下さいね!東北から愛をこめてまお
2025年7月29日 [ブログ] まおうアニキさん -
お手軽DIY 第6弾 なんちゃってセンターマフラー
そのままだと目立ってしまうのでマッドブラックで塗装して挟んだだけですチョットだけジェット効果を狙ってます50km/h以上をで少しだけ感じるような気が…フラシーボ効果かも?***もし同じように作業されて
2025年7月27日 [整備手帳] FC2202さん -
お手軽DIY 第7弾 なんちゃってリアディフューザー
そのままだと目立ってしまうのでマッドブラックで塗装して挟んだだけです後ろの泥跳ねが気になってチョットだけ空気を整流してみました止まっている時は大型が横を通ると揺れますが走り出すと揺れを感じなくなります
2025年7月26日 [整備手帳] FC2202さん -
キャンバスで始めた“ちょっと背伸びなカスタム生活”
車に乗る楽しさって、実は運転そのものよりも“自分好みに仕上げていく時間”にあるんじゃないか——最近、そんなことをよく思います。中古でキャンバスを購入したその日から、まず気になったのは「タイヤとホイール
2025年7月26日 [ブログ] No.504さん -
メーカー不明 ドアストライカーカバー
ドアストライカーカバー塗装取り付け(新品)オークションにて中古品購入軽くペーパーがけ、洗浄、油分取り、ミッチャクロンで下地作り、ボディカラー(紺メタ部)吹き付け、クリアー吹き付けして完了です。取り付け
2025年7月25日 [パーツレビュー] kazskaz2c02さん -
WORK エクイップ40
タイヤ&ホイールset(新品)WORKエクイップ40 シルバー5.0j x 15 +42ナンカンタイヤ165/55-15ホイールナット(中古品)RAYSロックナットsetL32mm 19HEX M12
2025年7月25日 [パーツレビュー] kazskaz2c02さん -
ダイハツ(純正) ナンバーフレーム
ダイハツ純正ナンバーフレーム加工塗装オークションにて純正ナンバーフレーム中古品購入。粗めのペーパーで表面を荒らし、洗浄、油分取り、ミッチャクロンで下地作り、ザラザラした表面になるチッピングスプレー吹き
2025年7月25日 [パーツレビュー] kazskaz2c02さん -
メーカー不明(オークションにて) アイライン
メーカー不明(オークションにて)アイラインホワイトパール塗装済み品を購入(未塗装品もありました)内外、左右バランス等取り付け位置確認して付属の両面テープで貼り付けするだけでした。
2025年7月24日 [パーツレビュー] kazskaz2c02さん -
キャンバスオイル交換7回目
前回から3千キロになりました☺️35度の猛暑日ですが暇なので😡やるぞー
2025年7月19日 [整備手帳] キンデンキ.comさん -
クーラントを強化します( ̄▽ ̄)
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)スバルDラーでセーフティーチェックした時にクーラント添加剤も購入してきました♬クーラントも劣化するのでこれを入れると防錆、消泡性能が戻るという代物!通常使用であれば2年
2025年7月16日 [整備手帳] まおうアニキさん -
スバルDラーでセーフティーチェック( ̄▽ ̄)
昨年12月に車検整備してから半年が経ち6カ月定期点検の時期になりましたのでスバルDラーに行きました( ̄▽ ̄)
2025年7月13日 [整備手帳] まおうアニキさん -
ThreeBond プレミアムクーラントサプリメント
先日6カ月のセーフティーチェックの時にスバルDラーで購入しました(^o^)/見た目綺麗ですがクーラントは不凍性能は5年前後持続しますが、防錆と消泡性能は約2年で性能が半分以下に劣化すると言われてます!
2025年7月13日 [パーツレビュー] まおうアニキさん -
娘のキャンバス
良く走る。低速トルクも十分。
2025年7月6日 [ブログ] リッキーブルーさん