#キューブのハッシュタグ
#キューブ の何シテル?
-
mhtさん
2025年7月22日[整備] #キューブ インパルマフラーに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/213005/car/3595315/8307554/note.aspx
-
神栖アントラーズさん
2025年7月8日[整備] #キューブ 2025年7月8日(火) キューブのバッテリーのパルス充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2579482/8292400/note.aspx
-
mhtさん
2025年7月7日[整備] #キューブ リアゲートの遮音施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/213005/car/3595315/8291528/note.aspx
-
神栖アントラーズさん
2025年7月5日[整備] #キューブ 2025年6月25日(水) キューブのオーバーヒート修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2579482/8287810/note.aspx
-
mhtさん
2025年6月23日[整備] #キューブ エアコン添加剤注入 https://minkara.carview.co.jp/userid/213005/car/3595315/8274837/note.aspx
-
Partieさん
2025年6月17日[整備] #キューブ Blitz エアクリーナー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/853165/car/3653621/8268154/note.aspx
#キューブ の記事
-
今でも女性に圧倒的支持を受ける車って?かつて日産キューブが爆売れした理由はその見た目にあった #shorts
今でも女性に圧倒的支持を受ける車って?かつて日産キューブが爆売れした理由はその見た目にあった #shorts↓その動画がこちらになります!
2025年8月4日 [ブログ] mareusuさん -
コンパクトクラスとしての最適解。廃止が悔やまれる
やはり当時のコンパクトクラスとしてもデザイン、積載性、扱いやすさの面で最適解。今買うならさらに進化したZ12をおすすめしますが、病的に好きなら今からでもとことん突き詰めて楽しい車です。スライドドアとハ
2025年7月29日 [ブログ] 桜舞春音のガレージさん -
唯一無二なデザイン
色々なところで、声を掛けて頂いてお話したり写真を撮って頂いて楽しいです。
2025年7月28日 [ブログ] cartuneさん -
とにかく乗りやすいししっかりしている
日々の生活にバッチリな一台。デザインも飽きなくて新しい車が見つからないくらい私にはピッタリな実用車です。
2025年7月24日 [ブログ] RA888さん -
一年間乗ってみて
買い物使いが多いので、もう少し遠出してレジャーで活躍させてあげたい
2025年7月18日 [ブログ] pururu13さん -
日産(純正) ラゲッジアンダーボックス
ラゲッジアンダーボックス主な材質は発泡スチロールなのに結構高価新品買うのは気が引けたので中古で購入定価が高いので中古でもそこそこしました( ̄▽ ̄;)
2025年7月15日 [パーツレビュー] みーみ☆さん -
WyBright マグネット式ドアハンドルプロテクター ブラック・M
今更ですが…爪傷防止に付けてみましたブランド品の貼り付けタイプはモノは良さそうでしたが・・・失敗すると大変そうなのと、マグネットなら飽きたら簡単に外せるのでこちらをチョイスしました
2025年7月15日 [パーツレビュー] みーみ☆さん -
あのみーみ☆でも出来る ドアハンドルプロテクター装着
最近…でもない( ̄▽ ̄;)今年1月ぷちアイテムを投入
2025年7月15日 [整備手帳] みーみ☆さん -
ポジションランプ交換
純正ポジションランプが切れたので交換してみました。せっかくなのでLEDの白いヤツにしてみようと激安品をポチっと。さて後は・・・DIY好きな作業員の確保です。(笑)
2025年7月15日 [整備手帳] みーみ☆さん -
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
Z12キューブ用型番 AJ50拭き残しが目立つようになってきたので、評判も良く丁度安売りしていたこちらに変えてみました。前のワイパーも似たような感じなのて変えた感じはあまりしませんが、スッキリ綺麗に拭
2025年7月14日 [パーツレビュー] みーみ☆さん -
燃費記録
走行パターンは、近場ちょい乗りがメイン。また、オーバーヒートトラブルで修理工場でメンテナンスでのエンジン調整作業があったので燃費が悪かった。ガソリン価格は、週末割引:¥2/Lとアプリクーポン:¥3/L
2025年7月12日 [燃費記録] 神栖アントラーズさん -
ありがとうCUBE
Audiの走行距離を抑えるために中古で購入したmy CUBE…通勤、買い物、家族の送迎、ドライブなど7年8か月、大きな故障や事故もなく頑張ってくれましたが本日7/12、日産AURA NISMOへ乗り換
2025年7月12日 [ブログ] A-ura@S3さん -
2025年7月4日(金) 愛車のバッテリーのパルス充電
2025年7月4日(金)今日は、愛車3台のバッテリーのパルス充電をしました。前回実施は、今年の2月で、大分サボってまして、5ケ月も経過してしましました。パルス充電とは、バッテリー受電中に電気的な振動(
2025年7月8日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
2025年7月4日(金) キューブのバッテリーのパルス充電
バッテリーを活性化させるパルス充電は1ケ月に1回実施した方が良いとのAI見解。前回は今年の2月3日に実施しました。大分サボってまして5ケ月経過してしましました。他の車もパルス充電したので同じタイミング
2025年7月8日 [整備手帳] 神栖アントラーズさん -
2024年12月9日(月) キューブのエンジンオイル交換
2024年12月9日(月)今日は、キューブの走行距離が155,000kmになったのでエンジンオイルの交換をしました。使用するエンジンオイルは、いつものカインズホームの「HYBRID SN 0W-20」
2025年7月6日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
2024年12月12日(木) キューブの黒樹脂コーティング
2024年12月12日(木)今日は、キューブの黒い樹脂部品が白化劣化してきたので黒樹脂部品のコーティングを行いました。黒樹脂復活のコーティング剤の塗布方法は簡単です。先ず、対象となる黒樹脂部品を水洗し
2025年7月6日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
2025年7月1日(火) キューブのホイールスペーサー取付
2025年7月1日(火)キューブのオーバーヒートトラブル修理が完了したので、外していたホイールスペーサーを取付ました。この作業も、だんだんとしんどくなってきたなあ~この暑さだから、尚更、気が重い~(^
2025年7月5日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
最後の⁉︎洗車
キューブと共に過ごす日々もあと10日…。今週末は最後のドライブになりそうなので、その前に感謝の気持ちを込めて洗車しました。会社帰りにセルフSSで撥水コート洗車♪隅々まで丁寧に拭き上げて…最後はタイヤワ
2025年7月4日 [ブログ] A-ura@S3さん -
2025年6月19日(木) キューブのオーバーヒートトラブル
2025年6月19日(木)キューブ君が、オーバーヒートしてしまった!冷却クーラントがジャジャ漏れ~20年経過で、何処かの部品が経年劣化したか?家に着いた妻から、「キューブの水温計が赤くなって、ファンも
2025年7月3日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
通勤・買い物・レジャー何でもこなす最強の下駄車
中古で手に入れてからほぼ毎日稼働している働き者買った時は約9万km、今は21万km超えてますがバリバリと元気に走ってくれています
2025年7月3日 [ブログ] A-ura@S3さん